タイトルリスト
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19
 2005/02/24
火狐のメモリリーク対策キタ━(゚∀゚)━!!
2ちゃんの火狐スレでネタを見つけたのだが、どうやら本当に来たようだ
Bugzilla Bug 131456: Memory use does not go down after closing tabs (resources not released) の "parallel changes that aren't in Firefox yet" が該当の diff だが、browser.xml と tabbrowser.xml に各 1行ずつ追加しただけで対策が出来たようだ
変更者曰く

This should be pretty harmless, and might improve things a little.
(これはかなり無害に違いないし、事態を少し改善するかもしれません。)

# by infoseek.jp 翻訳

だそうな。
で、このコードを利用 (?) して TBE が 1.13.2005022401 で対策に対応したようだ

タブを大量に開いたり閉じたりした後にメモリが解放されない問題についてのFirefox 1.1での修正を旧版Firefox向けに取り込んだ

この時点で GJ!なわけだが、TBE を入れて重くなったり不安定になったりするのがイヤなので、現状は「火狐を時々終了する」という消極的対応でスルー。(ぉ
最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:PC関連
タグ:火狐
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2005/02/20
デスクトップにXP導入
出来る女の2kたんから
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
のXPたんに乗り換え。
というわけで Win2k を削除して XP をインストールしたのだが、初回ログオン時に盛大にノイズの嵐。
で、とりあえずセーフモードで起動して DNA ドライバを入れようとしたら
INI ファイルが〜
とかいいだしやがる。
で、そういや 4in1 入れて無いなぁと思って入れてみたが、やっぱりノイズの嵐で INI ファイルがーとか。
コレは何かおかしいとおもって Web を調べてみたら、まずは Catalyst 入れないとダメなのねってことで Catalyst 落としてきてインスコ。
INI ファイルが〜

黙れ!!!!

どうしてやろうかこの状態、と思って再起動。
それでもまだノイズの荒し。
ここでふとセカンダリディスプレイから
きゅううううぅぅぅぅぅぅ〜〜
とか情けない音が出ているのを確認。

これはもしかして解像度が変な状態で設定されている?
と思って以下の手順通りに実行してみたところ正常に起動できた。
  1. XP インストール後のログオンする段階で先にセーフモードで起動しておく。
  2. デバイスマネージャでグラフィックカードドライバを無効にしておく。
  3. 通常起動でログオン可能になる。
  4. Catalyst 5 をインスコ
  5. 普通に再起動
  6. デバイスマネージャでグラフィックカードドライバを有効化する。
  7. 再起動でおk
これでやっと DNA インストールできるぜ!とおもってインストールしたら今度は普通に画面が表示されずにストール。
_| ̄|○ いい加減にしてくれ。

その後、3.6.5.1a を入れてみたところ同症状が発生。
セーフモードでドライバ削除しようとしたら席を外していたうちに起動方法選択画面がタイムアウトで通常起動。(汗)
しかたねーなーと思ってたら普通に画面が表示された。(汗)

なにこれ。('A`)
続きはこちら。
最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:PC関連
タグ:
  • Toshix:そーいやぁ、Catalyst系ってセーフモードじゃインストールこけたなぁウチでも。
  • 窓枠:題名と出だしで
    「壁紙(テーマ)を2KタンからXPタンに変えました」
    としか読めなかったのは漏れだけディスカ。
    あとciscoはcatalystというドライバ名に文句つけるべきだとか思うんです。
  • G兄:>セーフモード
    その後の話で、セーフモードでこけるのは普通みたいですな。→騙りすと
    >壁紙変更
    (;゚Д゚)
    >catalystというドライバ名
    文句を付けるか否かは別にして、catalyst = cisco の聯想をすぐに出来る自分は普通だと思った。
TrackBack URL:[]
 2005/02/12
火狐に移行:その後
個人的に Firefox娘萌えなのでこんなことをしてみた。

デスクトップアイコン

いやー、我ながら暇人。
でも萌え。(*'A`)
最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:PC関連
タグ:火狐
  • Avoso:誰の日記だと思ったら、G兄様の日記移転したんですなw
    移転おめ!というか完成おめ?ヽ(`д´)ノ

  • G兄:さんきうー。
    MySQLが便利すぎてフルスクラッチなのさ〜♪
    まだ完成してないんだけどね。
    ImageMagick壊れちゃってそれの再構築中。_no
  • あぞっち:ヽ(`Д´)ノ イイ!
TrackBack URL:[]
 2005/02/11
favicon.ico作った。ヽ(゚∀゚)ノ
error ログに favicon.ico が結構出てるので思い切って作ってみた。
アイコンの耳は Raith の耳が一番わかりやすかったのでそれを。(ぉ

ちっこいの

おっきいの

ちいさいとわかんねーっつー意見もあるが却下。
最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:PC関連
タグ:火狐
  • あぞっち:うちの鯖のエラーログにもいっぱい〜
    でもまんどくさいので、つくってないヽ(`Д´)ノ
  • Casper-01:家の鯖LogにもError一杯出てたんで二年程前に作りますた。
    緑地に白文字で01とだけ ('ω')
  • G兄:>あぞっち
    マンドクセ('A`)どころか凝ると死ねる。
    >Casper-01氏
    うお!ほんとだ。('A`;
  • あぞっち:作ったけど、うちのIEでは表示されない orz
  • あぞっち:ちゃんとしたico形式になっていなかっただけだった・・・
    別の変換ソフトをつかって解決。
TrackBack URL:[]
 2005/02/10
ThinkPadのおかげで・・・
うはww電気代www下がったwwっうぇwwwwww

というか T23 が来てからというもの、メインマシンの電源が入っているのがものすごく希なんだが・・・。
電源入れるとしたらメインマシンの HDD に入っている写真データを見るときくらいか。
このデータもそろそろまとめてバックアップ取らなきゃなんないが、こうなるとますますメインマシンの稼働率が落ちるな。

ちなみにこんな感じ。

RO 中毒時\16,000〜18,000
RO 中毒解消・T23 購入前\14,000〜\16,000
RO なにそれ状態・T23 購入後\11,000

うはwww凄すぎw修正されるねwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwww
最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:PC関連
タグ:ThinkPad
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2005/02/08
文字コードと php.ini
会社の FreeBSD に phpMyAdmin つっこんで ja-euc で日本語入力すると文字化けをおこすのだが、リヴァで同じ事をすると文字化けしない。
これを 1週間悩んでいたんだがやっと解決。




リヴァの /usr/local/lib/ に php.ini あるじゃん。_no

つかいつコピーしたんだよこれ。


最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:PC関連
タグ:FreeBSD
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2005/01/30
ネットワークブート用 FreeBSD
間違って消してしもた・・・。_no
イメージファイルだから FreeBSD 4.10-RELEASE ネットワークブートセットが丸ごと消失。(涙


最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:PC関連
タグ:FreeBSD
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
ディスク容量枯渇問題
なぜか /pub1 が残りなんと 6GB になっていた。
なんでだー!と思って調査してみると、どうやら FreeBSD の packages フルセットが容量くってるらしい。
で、du でサイズを見てみたらなんと 8GB。

食い過ぎ。_| ̄|○


最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:PC関連
タグ:FreeBSD
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2005/01/27
ディスクレス FreeBSD
ディスクがないのに FreeBSD が起動してます。

ThinkPad X22 ディスクレス仕様

OS そのものはリヴァの /netboot にあり、tftp で pxeboot を取ってきて全部ネットワーク経由で起動。
/var とか /tmp とか、書き込みは起こるが電源切ったら消えてもいいようなマウントポイントは全て MFS (Memory File System:いわば RAM ディスク) で作成。
ログは syslog でリヴァに飛ばす、と。
ちなみに /home は NFS (Network File System) でリヴァの home をマウント。(ぉ

* ↑の写真
どうも周辺が微妙に流れているような気がする・・・。

(゚ε゚)キニシナイ!!


最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:PC関連
タグ:FreeBSD
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2005/01/26
鯖の中に OS を持たせてみよう計画
FreeBSD 4.7-RELEASE の中にネットワークブート用の FreeBSD 4.10-RELEASE をイメージで置いてみようという試み。

とりあえずおもちゃとなっている X22 で PXE ネットワークブートが出来るので、イメージ作ってその中に mini Kernel 作って放り込んでマウントして NFS として使えるようにしておいたところ、無事に tftp で pxeboot 取ってきてブートした模様。
あとは適当にファイル放り込んでいくだけ。


これが一番問題だと思われ。orz

* 寝ると言っておきながら気になって続けられない性格は損だと思う。(1/20)
というわけで

ネットワークブート
でキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!

ディスク無しで FreeBSD が起動してるのがなんか気持ち悪いけどおもしろイイ(・∀・)!!

ちゃんとログオンできたし、あとはデバイスをまともに作るだけやね。
MAKEDEV 失敗しとったし。(汗)


最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:PC関連
タグ:FreeBSD
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2005/01/25
Mac mini
どうやら薄型のへらを使うと分解できるようだ。


最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:PC関連
タグ:Apple
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2005/01/21
canna + kinput2 + 火狐で漢字入力でキタ━(゚∀゚)━!!!
export XMODIFIERS が必要だったのね・・・。


最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:PC関連
タグ:FreeBSD
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
先日の窓から投げ捨てたメモリ
試しに師匠から受け取った 64MB SO-DIMM を刺してみた。
フォントの設定で X の終了・起動を繰り返した。

凍った。




モウダメポ. _no


最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:PC関連
タグ:
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
福岡大の NTP 鯖
/.J でネタになってます。
福岡大学NTPサーバの混雑解消にご協力を

あと2ちゃんでも。
時刻合わせ総合スレッド

転載。
500 :福岡大学のNTP屋 :05/01/20 13:50:01 ID:u9Qqv67y
早いもので1993年10月に時刻サーバーを公開してから10年を越えてしまいました。
開発時のGPS受信機は190万円も出してアメリカ製を購入しました。
SunOS 4.1.3でドライバーを開発していたり、
古野電気にGPSの受信機を開発してもらったりしたのが夢のようです。
今はFreeBSDでのんびりとサービスを続けています。

ところで、皆さんへお願いですが、出来るだけ負荷を分散したいのです。
今や、clock.nc.fukuoka-u.ac.jpへのアクセスは毎秒900件ほどになります。
引き合いに出して申し訳ないのだけれども、東大のntp.nc.u-tokyo.ac.jpでも
毎秒3,4件程度のトラフィックです。

サーバーとの時刻差を求めるのに
(往路の伝送時間−復路の伝送時間)/2を観測誤差として補正している原理からして、
遠方になるほど観測誤差が大きくなる傾向にあります。

候補となるNTPサーバのそれぞれについてtracerouteなどで遅延時間を求めます。
遅延時間が安定していて、時間が短いのが望ましいサーバです。
ついでに、tracerouteの途中にあるルータを ntpq -p などでチェックしてみます。
Ciscoのルータなどはntpをサポートしているので、案外多くのサーバを発見できます。
念のため ntpqや,ntpdate -q などでまともなサーバかどうかも確認しておきます。

YahooBBなどのISPのユーザは出来るだけISP内で提供しているNTPサーバを参照するようにお願いします。

何だか泣き言をいっているようで恥ずかしいのですが、ご協力をお願いします。

鶴岡知昭@福岡大学、電子情報工学科

要約すると、「ネットワーク帯域食いまくってるから出来れば他の所に移転して呉れ」という事。
うちもそうなんだが、NTP 鯖を立てるときにぐぐってみたら福岡大があったので、しばらくは福岡大を指定していた。
で、今は指定してないはず (設定変更した) だが念のため、と思って確認したら


まだ残ってた・・・。_no


というわけで設定外して mfeed とプロバイダ (U-netSURF) をそのままにして反映。

NTP 鯖指定の基本は「ネットワークに近くて Stratum の数字の小さいところを指定する」「遠い Stratum-1 より近い Stratum-2」である。
ネットワーク的に近いか遠いかは traceroute (Windows: tracert) で調べる。

% traceroute [対象サーバー]

これで HOP 数が少なければ少ないほどネットワーク的に近いことになる。
プロバイダが NTP 鯖を立てているならば是非ソレを有効活用しよう。
ネットワーク的距離には最短だし、帯域負荷を考えてみてもプロバイダ内で完結する話なのでこれ以上の NTP 鯖はない。

NTP ネタに関してはこちらも参照のこと。

http://sonic64.hp.infoseek.co.jp/2004-12-02.html

* ネタ話
521 :login:Penguin:05/01/20 16:29:34 ID:cdlCVAn2
mfeed 鯖の IP アドレスに fukuoka-u の名前つけちゃえ。

強引すぎてワロタw


最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:PC関連
タグ:
  • 98卿:え?ジャンクで売るとか(おぃ
TrackBack URL:[]
 2005/01/20
メモリと負荷
会社のノートに 128MB SO-DIMM (128Mbit) を刺しているのだが、FreeBSD 4.10-RELEASE を入れてからというものなぜか不定期にハングする。
で、調べてみるとどうやらメモリが粗悪だと負荷がかかると時々落ちるらしい。
そういや火狐の make をしてると頻繁に落ちてたような・・・。

ちなみにこのメモリは T23 に入っていたメモリ。
T23 から一度抜いていたのだが、しばらく日が経ってから付けてみると蹴られた曰く付きの品。

もしかして冬の静電気にやられた?

とりあえずお約束のアレを。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   メモリを
     |        | ∧_∧ |   |   窓から
     |        |( ´∀`)つ ミ |   投げ捨てろ
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ□


最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:PC関連
タグ:
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト