タイトルリスト
パラボリカ風のサイドキャリア・・・のはずが(2010/11/28 00:58:02)
SPICE タクティクス リアフェンダー(2010/11/19 14:23:19)
1000km点検(2010/11/15 11:43:06)
冬グローブ新調(2010/11/14 22:39:18)
洗車グッズ買い足し(2010/11/09 02:23:04)
ブリスNEO購入(2010/11/04 23:18:00)
トレフェスに行ってきた(2010/11/02 21:34:53)
服を買ってきた(2010/11/02 21:11:45)
中野製鎖工業の超硬張鋼φ14 2mが届いた(2010/10/31 17:15:05)
ディスクロック2個獲得(2010/10/30 21:50:55)
リムテープ購入(2010/10/27 15:10:59)
来た来た来ましたよ!(2010/10/24 02:59:55)
まゆまゆにスク水を着せてみた!(2010/10/15 23:32:25)
MUL-T-LOCK E14Hキタ━(゚∀゚)━!!!(2010/10/07 23:55:49)
B+COM SB213購入(2010/10/01 02:16:02)
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25
 2010/11/25
パラボリカ風のサイドキャリア・・・のはずが
ヤフオクでパラボリカ風のサイドキャリアが3.1万で売っていたので散々悩んだあげくぽちっ。
そして本日届いたので早速取り付け!

まずはシートを外してボルトを確認。
フューエルタンクブラケット両サイドのボルトとグラブバーの前の方にあるシートロックアッシーを固定しているボルトの合計4本。

PB254673.jpg : OLYMPUS E-3, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/40sec F5.6 ISO-100, 露出補正:0EV

後ろのボルト2本はシートロックアッシーを固定しているので、左手でずれないよう裏から押さえながら右手でボルトを外し、上からサイドキャリアを乗せてボルトで固定する。
ちなみにうっかりぽろりと外れてしまい元の位置に戻らなくなったら、グラブバーを外してグラブバーの下にワイヤーがぷらんぷらんしてるので、それを適当にひっぱったりすると元の位置に戻る。

この時、先にフューエルタンクブラケットにサイドキャリアをゆるゆるの状態で仮止めしておけば楽に作業が出来る。

PB254678.jpg : OLYMPUS E-3, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/40sec F5.6 ISO-100, 露出補正:0EV

取り付けが終わったので早速シートを載せてみるぞ〜♪と思ったがなんかおかしい。

PB254681.jpg : OLYMPUS E-3, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/40sec F5.6 ISO-100, 露出補正:0EV PB254685.jpg : OLYMPUS E-3, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/40sec F5.6 ISO-100, 露出補正:0EV

浮いてね('A`)?

おかしいと思いながらシートを固定してみたが、シートが歪んでまともに取り付けできず。
7mmくらい浮いてるんじゃないかな。
本来ならばサイドキャリアがシートカウルと接触するくらいの低さになるはず。

流石にこれはやばすぎるので出品者に連絡してみたところ、十数分後に電話が。
大変申し訳なさそうにしておられて、着払いで送り返してもらったら不具合部分を作り直す?との事。
しかし4つ作ったうちの3つは自分と他2名の所に送られており、他2名からは自分のような問い合わせは無いという。
その二人は「こういうもんだ」と割り切って使っているのか、それとも問題無く取り付けられたのか。

ただ、出品物の写真を見てみると足の部分が短いにも関わらず現物の足は長いのでたぶん製造上の間違いなのだろう。
また、パーツリストを見てみると08年版はパーツ番号が違うが09年版〜11年版はパーツ番号が同じ。
フューエルタンクブラケットの台座部分がシートフレーム側で11年版だけかさ上げされてるとすると、フューエルタンクの上下位置も変わってくるので台座部分がかさ上げされているとは思えず。
出品者曰く「後ろ側(ロックアッシー)のかさ上げをするよう指示をしたけど(外注らしい)、もしかしたらその時に間違って両方かさ上げされたのかもしれない」との事で、とりあえず品物を梱包し直しで着払いで発送予定。

正式版が届き次第インプレをし直すのでこうご期待!



翌朝サイドキャリアをクロネコ営業所から発送。

仕事場に着いてから一方を入れようとしたら取引ナビでメッセージが。

物の修正は今月中に終わらせるとのこと。

作ったサイドキャリア4つの内、2つは既に先の取引で他者に、1つはうちに、1つは在庫で現在出品中。
このうち先の取引で引き取られた2つは落札者に問い合わせたところ問題なく付いているらしい。
問題は在庫の商品の方で、そっちはうちと同じ問題が出ていることを確認したそうだ。
4つの商品が同時期に作られたのか、それとも別のタイミングで作られたかは謎だが、とりあえずブラケットの取り付け位置の高さが出品者側で持っている?ZZR1400だとどうかを確認してもらう。

高さが違うとタンクの位置も変わってくるからあり得ないんだけどなぁ・・・。
08年版以前だと可能性はなきにしもあらずだが。



それにしても出品者、レスポンス良すぎフイタw
ノークレーム・ノーリターンって書いてあったから泣き寝入りかなーと思ったがなんのことはねぇ、対応しっかりしすぎて感動したw



出品者より連絡あり。
予備があるのでそれ送りますとの事。
念のため写真を撮ってもらったらブラケット側の足の長さが1/4くらいの長さwww
たまたま自分に送られてきたのが加工ミスを引いてしまったということね。

ホント引きが悪すぎだぞ俺('A`)

ちなみに明日の朝(11月28日)に発送するので11月29日に届く予定。
今から楽しみwww



ブツが届いたので早速取り付け。
別の日記にしました。

次の日記へ→

  • きょーちゃん:いい値段するだけに対応は丁寧だな。
    外注>店に卸して売るよりは、ネットで受注販売の方が粗利がいいからね。
  • G兄:えらく下手で丁寧でしたよえぇ。
    こう書くと評価を書いてるようでアレだが、今んところは「信頼できる出品者様」ですわ。(笑)
    なんならZZR1400で乗り付けてフィッティングしてもらってもいいんだがかなり上の方だからな〜・・・。
    こっから北回りで走ると一直線だが7時間半・・・。
  • シラヌイ:はじめまして。その昔、KMGtの北海道支部で活動をしておりました。
    最近乗り替えられたのですね。自分は07のオーシャンブルー乗ってます。10モデル目立ちますねー。
    サイドキャリアですが、私もパラボリカ純正(というのだろうか?)を使ってます。後ろの左右繋がってる部分も形状が違いますね。
    あからさまに、浮すぎですね。
    カウルに傷がつかないように、スポンジ貼ってる部分が虚しく見える(^-^;
  • G兄:どうも初めまして。:)
    オーシャンブルーもいいなぁ、あのブルーも綺麗すぎっすよ。
    最近のモデルに出してこないのが不思議です。
    ハンドメイド風味バリバリのやつはパラボリカそのものですね。
    「風」の方は後ろのブリッジが打ち出しなのかかなり綺麗な造形になってます。
    前の足はやっぱり浮きすぎですよね・・・。
    スポンジ貼って取り付けて全然設置しないから「これじゃスポンジいらないじゃん!」とか思ってました。(笑)
TrackBack URL:[]
 2010/11/19
SPICE タクティクス リアフェンダー
ZZR400でリアハガー(以降「リアフェンダー」と呼称)が無い故にリアサスとリンク周辺がぐちゃぐちゃのどろどろになって目も当てられない(つ∀`)アチャーという状況になったので、ZZR1400では即リアフェンダーを取り付けることにした。
取り付けた物は「SPICE Tactical Rear Fender (FRP 黒)」。
ホントはKawasaki 能塚モータースのリアーフェンダーが欲しかったのだが、FRPでもお値段がちと予算オーバーだったのでしかたなくこれに。

フェンダーとチェーンカバーの長さが短いのが気になるな、と思っていたら案の定。

まずはデザイン。
安さでFRPの黒を選んだが、無地の黒でつや有りのため11年式ZZR1400だとエボニー(つや有り黒)と似たような感じなので違和感は全くない。
カーボン柄のように「後から付けましたカスタムしました」感は抑えられるので、自己主張をしたくないのであればFRPの黒を選ぼう。

次に取り付け。
歪みはそれほど無いけどやっぱり微妙に歪んでいる。
ちょっとこじればなんとか左右対称っぽくなった。
# これについては後述。

取り付け後の感想は、というと・・・。

タイヤとのクリアランスは狭めなので何か踏んで巻き込むとフェンダーもろとも・・・。

フェンダーの長さについてはまだ水たまりを踏んでいないのでまた後日踏んでから(笑)のインプレとする。

チェーンカバーは予想通り短すぎてチェーングリスが飛び散りまくりwww
ふとナンバープレートの裏を見ると黒いぶつぶつが・・・。
どうもチェーンから飛んだチェーングリスのようだ。
他にもシートカウルの裏にもちょこっと付いていたりとチェーンカバーの長さが短いのはやばい。

フェンダーの長さはいいとして問題はチェーンカバーの長さ。
延長カバーでも付けるか?と考えていたが、ここでふと「デフォのチェーンカバー付けたままリアフェンダー付けられるかも?」と思った。
というのも、センターが出ていないと言うよりも、どうもチェーン側が内側に絞られているようなラインに見える。
よく観察するとボルト固定部の座繰りが大きめで、チェーンカバーも大きくなっており断面形状もデフォのチェーンカバーと非常に似ている。
そこで、デフォのチェーンカバーを付けたまま上からリアフェンダーを付けてみたらどうなるか?と思って試しに付けてみたら・・・。

なんということでしょう。

無理なくついちゃった☆(・∀・;テヘッ

座繰りが丁度デフォのチェーンカバーのステー部と合うようにはまり、チェーンカバーは上下方向に対して一回り大きめだが余裕を持ってデフォのチェーンカバーを覆っている。
しかもチェーン側の歪みが取れて左右均一に。
説明書では「デフォのチェーンカバーは外せ。」と書いてあるが、デフォのチェーンカバーを付けた状態で取り付けると無理なく収まるあたり謎仕様。

このリアフェンダーを使っている人でチェーングリスの飛び散りが気になる人は、「見た目がちょっと格好悪くなるけどチェーングリスが飛び散るよりマシ!」と考えられるならばこの取り付け方は非常にお勧めだ。
なによりデフォのチェーンカバーが無駄にならなくて済む。(笑)


  • きょーちゃん:バイクによって色々と付け方があるようですな(^^)
    ちなみにうちのはカーボン仕様でチェーンカバーの上から取り付けるタイプです。
  • かとまい:なんだかすっかりバイク乗りのブログみたいになってる件w
  • G兄:>きょーちゃん
    元のチェーンカバーを流用するタイプなのか〜。
    >かとまい氏
    しばらくはずっとバイクのターン!
    あ、近日中に1つだけドール混じるわ。
    木崎湖で撮ってきたし。
TrackBack URL:[]
 2010/11/14
1000km点検
白川郷往復と忍者片道で丁度1,002kmになった(笑)ので1,000km点検。
店の中の人曰く「もう1,000km走ったんですか?(゚д゚;)」
どうやらペースが早かったらしい。
東京行きのためにこっちも必死だからね・・・w

リフトアップされるZZR1400。
下から簡単に覗けるのがうらやましい・・・。
PB145386.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/40sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV PB145387.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/25sec F3.6 ISO-200, 露出補正:0EV

プシャー。
「み、みちゃらめぇぇぇぇ」ではございません。
PB145390.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/15sec F3.9 ISO-200, 露出補正:-0.7EV PB145392.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/15sec F4.7 ISO-200, 露出補正:0EV

よく見えないけど出てきたオイルはぬらぬら。
鉄粉出過ぎ。
PB145393.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/8sec F4.8 ISO-500, 露出補正:0EV

オイルフィルタは一気に外してしまうのではなく緩めてオイルが出てきたらそのままの状態でしばらく放置。
アンダーカウルを片方だけ剥がせるのは楽だね。
剥がさなくても交換できるけど剥がした方が良いのは間違いない。
PB145394.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/8sec F3.5 ISO-500, 露出補正:0EV

次は天候次第では木崎湖往復ツーリングで第二段階慣らしも完了。

一緒にリアフェンダー(ハガー)も着けてもらったけどこれはまた後日。
ちなみにブツはSPICE Tactical Rear Fender (FRP 黒)
これで安心して水たまりを踏める。
先日は白川郷に行くときの御母衣湖畔のトンネル通過時に壁から漏水してるところを通るのに一苦労。



それにしても今回は現場を見せてくれて有り難かった。
YSPだと「危険防止のため」ということでピットの中には入れてくれないので整備中の疑問点とか聞けない。
# ガラス越しで見られるけど細かいところまで見られない。
でも忍者の場合は店の人曰く
「うちはお客さんにあえて現場を見せてます。勉強になるでしょ?」
とのこと。
初めてこうして隣でうろうろ、質問しながら見せてもらったがめっさ勉強になった。(*´д`)
# バイク板で「ショップで教えてもらえ」というのをバイクを乗り始めて7年目にして要約実現。(笑)

一番の疑問だった
「フロントフォークのアクスルシャフトをバインドしている4本のボルトをどうやって人力で緩めるのか」
だが、柄の長いスピンナーハンドルで緩めるらしい。
# 機械でやるなら後ろのアクスルナットも含めてエアツール(インパクト)。
言われてみれば「あぁそういえば。」と思うが残念ながら自分の頭ではそれが出てこなかった・・・w

買うときと買った後の対応の違いってどうかな?と斜めに構えていたが全然そんなことはなく、むしろ整備中にうろうろしていても(スミマセン)文句1つ言わず、その最中に質問をぶつけまくっても(スミマセン2回目)文句1つ言わず丁寧に指導してくれたりと個人的には◎以上の評価。
今後もお世話になりたいなーと思ったものの、ちと距離があるのでオイル交換くらいはここに任せよう。
ドラスタのオイル会員もあるけどあっちと値段変わらないし工賃含めて今後の損得勘定してもショップに任せた方がいいわ。



オイル交換工賃比較。
今回は「自分でやる」「忍者に任す」「ドラスタでやる」の3通り。
Kawasaki R4 4Lを例に取ると
  • 「自分」だと6,590円 (5,790円+送料800円)で工賃は無し。
  • 「忍者」だと8,000円だが1L 2,000円の中に入っているので工賃は300円。
  • 「ドラスタ」だと7,700円で工賃はオイル会員になっているので実質無料。
値段的には 自分>ドラスタ>忍者 だが、「自分」と「忍者」を比べて3,000kmで1,410円しか違わないなら上の件もあるので忍者にやってもらったほうがいいな。

これがオイルフィルタが入ってくると1万円越えるんだがw
# オイルフィルタが純正で2,100円。たぶん工賃込み?



そういや忍者でのオイル交換、作業が丁寧だったなぁ。

ZZR400をドラスタでやってもらっていたときはアンダーカウル外さずにオイル交換されたもんだからアンダーカウル裏面がオイルでびしゃびしゃ。
一度学習したのでその後はアンダーカウル外して交換しにいったが・・・。
オイルの交換もフィルタ込みだと

ドレンから排出→おもむろにオイルフィルタ外してエキパイにオイルだばー→フィルタ付ける+ドレンボルトしめる→オイル注入→チェック

で完了。

忍者だと

左アンダーカウル外す→ドレンから排出→オイルフィルタをちょっと緩めてオイル排出→フィルタ付ける+ドレンボルト締める→念入りにオイル除去→オイル注入→チェック

ちゃんとアンダーカウル外してくれるしドレン周りのオイルもそのままにせず綺麗にしてくれる。
ちょっとした細かいところにまで気を遣ってくれるのは有り難い。



ZZR1400のオイル量。
メーカー指定値は通常3.7L、フィルタ交換時4.1L。
しかし実際にこれをやるとどうも下限(ロアレベル)ギリギリになるらしく(複数のblogでもヒットする)、店の勧めもあり多めに入れた。
するとなんということでしょう。

(レベルゲージの位置的に)丁度いい分量になった。(笑)

カワサキェ・・・。



カワサキェ繋がりネタ。

タンクの前に付いているタンクカバー(カウル)。
シガーソケットの配線を通すためにアレを一度外したのだが、組み付けてみるとどうもおかしい。
斜め後ろ、丁度ライディングポジションの位置でタンクカバーの隙間を見ると防振スポンジが見える。
確か外す前は見えていなかったはず。
しかも両サイドのチリが合っていない。
何度組み直しても合わないので店の人に聞いてみたところ、

「アレは一度外すとほぼ二度と合いませんよ。歪みます。
 酷いときはカウル1枚歪みますし。
 この状態だと優秀な方ですよ、えぇ。」

ホントか?と思って店の中に停まっていた客の物と思われるバイクを見てみた。
両サイドのチリはやっぱり合っていないが量的にはうちの子と同じくらい。
防振スポンジは左側だけコンニチハ!

か、カワサキェ・・・。


  • バイザー:ふうむ、最近は単なるブリザーパイプにもちっちゃな太鼓みたいなデバイスが付くのね。環境への対策ってところかしら。
    1000km走ったんだから、もう慣らし終了でよいのでは?とか思うのはオレがジジイな証拠なんだろうな、きっと。
    第二段階の後半では、時折(瞬間的でも)全開くれてやることをおすすめします。ある程度回していないと「回らないエンジン」になっちゃいますから。
  • G兄:ZZR400の時は排出系のパイプはそのままスルーだったんですが最近はキャッチタンクとかついてるみたいっすね。
    回しておけ、なんですが既にオイル交換後に6速で6,000rpm直前まで回しておりまして・・・。(笑)
    加速を感じてみたかったんですよっ!
    えぇ、心臓的にちょっと死にかけましたが。
  • きょーちゃん:記録ノートを見返すと、大須観音往復したり神戸に行ったり京都に行ったりで、近場をちょこちょこ走って1ヵ月&1000km点検してた(^^)
    ただ、12/23に購入して1/21に行ったので、この寒い中を、と店の人間には驚かれたがw
    その後は数百キロ走った程度で最高速実験してたみたい(爆
  • G兄:真冬真っ直中じゃねーか!w
  • G兄:あーそうそう、ZX-12Rは慣らし3,000kmですよ。
    しかもめっちゃ細かいらしい。
  • きょーちゃん:日記に書く予定だが、ドラスタはやめた方が良いかもね。
    俺の目の前で、タイヤ交換のために前輪を吊す器具を設置した時、器具に吊っていた金具の付いたワイヤーがタンクに「コーンっ」
    ・・・作業が終わった後も何も言ってこなかったよw
    帰って明るいところで念のため見てたら、エンブレムに傷があるような・・・ええ、馴染みの店員に即TELしてやんわり言っておきましたww
    まー、すでにあちこちキズが入っているので、塗装ハゲで地肌が見えてなければいいかと、タンク丸ごと交換までは請求しないでおきました(爆
  • G兄:>タンクに「コーン」
    ((((;゚Д゚))))
    何も言わないのがひでぇなぁ。
    場所によるんだろうけど寝屋川のドラスタは大丈夫だったお。
    ZZR400の頃はオイル交換で工賃全部コミコミで考えるとどっこいどっこいだったし、タイヤもドラスタが比較的安かったのでこの2つは頼んでた。
    タイヤ交換時のチェーンテンション調整は一度貼りすぎの時があったのでクレーム対応で少し緩めてもらったこともあったけど。
    他は全部YSPに任せてた。
  • きょーちゃん:まぁ、細かいところを言い出したらバイク屋(ディーラー?)もたまにヘマをしてくれるんだがw
    漏れはオイル交換は、南海部品とかでセールで安く手に入れたS9、G2、G3、オイルフィルターを工賃1000円でやってもらってるな(鬼
  • G兄:それ出来たら嬉しいんだけどあいにく持ち込み禁止でな・・・w
  • たわし@訓練生:・・・川崎は購入後、全バラシして組み直ししないと駄目だろうが(ぉ
    仮組みで来てるんだから(マテ
  • きょーちゃん:窓口とかに持ち込み禁止とかを書いてないから、スタッフに直で聞いてごり押し(鬼
    他所でされるよりは・・・てな感じで諦めて受けているかとw
    その代わり車検や保険等は店を通しているからね。
  • G兄:>再組み立て
    ということはカウル全部外すとチリが合う、と・・・。(笑)
    >書いてない
    忍者の場合は入口真正面に書いてあるんだわこれが・・・。
    ようは「持ち込み品は部品の保証できないからやりません。」ということみたい。
TrackBack URL:[]
冬グローブ新調
冬対策にグローブを買ってきた。

PB145396.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/20sec F3.5 ISO-400, 露出補正:0EV


GOLDWIN GSM16051でお値段9,000円ちょい。
上位のGSM16050というのが1.4万くらいであるんだがそっちは予算オーバーだしグローブの指が結構硬かったのでこちらに。

使い心地は思っていたほど操作性は悪くなかったが、中指・薬指・小指の3本指でクラッチを握る人は一応クラッチは切れるけど人差し指が太くなって切りきれないかもしれないので4本指で握りましょう。
っていうか冬用グローブは全部そうなるのかも。
指の動きはそう堅くもなく、不安になるほどの堅さではなかったのは安心した。

防寒性能については、先日白川郷の帰り、300kmくらい5時間を高速で帰ってきたが全く問題なし。
指の表が冷たくなってかじかむかな?と思ったが全くかじかむことはないどころか終止暖かかった。
この分だと真冬に走り続けても大丈夫そうだ。

  • バイザー:スウェットスーツの素材で作られた耐寒グローブがウチにありますが、その威力にびっくりしたのを覚えています。全くと言っていいほど寒くなかった。子供の頃は路面凍結で雪が降っていてもバイクに乗っていましたが、この年齢だと耐寒性能を上げないともう乗れません。
  • G兄:あ〜、有りますねスウェットスーツ生地の。
    あれ防水性能もとんでもないシロモノじゃなかったでしたっけ。
    確かシームレスで全く浸みてこない。
    握り心地が悪いと聞いていたので手を出しませんでしたが・・・。
  • バイザー:>握り心地
    確かに悪かったですねw慣れますけど。それより、着脱が結構大変だったような。
TrackBack URL:[]
 2010/11/08
洗車グッズ買い足し
先日から買おう買おうと思っていたプレクサスをやっと買ってきた。

PB095384.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/13sec F4.1 ISO-400, 露出補正:0EV

ついでにダイソーでマイクロファイバーふきんを2枚とバイクカバーのスクラッチ傷防止用にバスタオルを1枚。

早速プレクサスでメットシールドの表面を拭いてみたが、どうやら撥水効果もあるようなので雨の日は幾分楽になるかな?
# 水滴的に。


最終:2010/11/09 02:23:04 カテゴリ:バイク全般
タグ:買物 ZZR1400
  • きょーちゃん:漏れは地道に、洗車後は半練りカルナバロウでワックス掛け。
  • G兄:ブリスとワックス、どっちも一長一短のようね。
    艶も質が違うみたいだし。
    ただ、ブリスだと汚れが落ちやすいので洗車るうずな自分はブリスの方が向いてるかもしれん。(笑)
TrackBack URL:[]
 2010/11/04
ブリスNEO購入
汚れが落ちやすくぴっかぴかになると噂(実際すげーぴっかぴかのようで)の「ブリスNEO」を購入。

PB044494.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/30sec F4.0 ISO-400, 露出補正:0EV

このブリスNEO、実はブリス公式Webサイトではなぜか売っていなのでセブンイレブンネットで購入。
それが今日届いたのだが、ZZR1400に施工する前になんかいいサンプルないかな〜と見回してみると目に止まりました。

マルチテック・シャーウォーターw

施工的には水で表面を湿らせてからブリスNEOを塗布、その後水拭き→から拭きと言った手順。

するとなんということでしょう!
なんか俺の顔が映り込んでね?
施工前の状況を忘れてしまったが明らかに艶が違う気が。
ついでとばかりにシールドの表にも施工。
これで虫の死骸が撮りやすくなると嬉しい。

ZZR1400に施工するときは状況を覚えておこう。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2010/11/02
トレフェスに行ってきた
10月31日に神戸国際展示場でトレジャーフェスタがあり、そこにぴ〜ち☆パイの制作者が来るということで行ってきた。

人形微エロ写真注意。

PB014426.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/50sec F2.0 ISO-100, 露出補正:0EV PA314413.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/30sec F2.0 ISO-100, 露出補正:0EV

Dy桃を買ってきたのだがDD桃よりやわらかい、かつ構造的に形を保てないため御覧のようにブラがないとなんともだらしないというか重力に負けているというか。(*´д`)ハァハァ

他にも「ぴ〜ち☆パイ for Dynamite ボディ」にていろいろ展示中。

他にも桃尻の原型と内部フレームも置いてあったので見てきたが、なんともかなり考えられたフレームで感心させられた。
ア○テト○オのフレームより出来がいいんじゃねーか?というくらい。
  • あぞっち:節子!それ微エロやない!
  • きょーちゃん:ルアーが、ルアーがwww
  • G兄:>節子!それ微エロやない!
    (゚д゚)
    >ルアーが、ルアーがwww
    実はこれボールペンなんですよ。
    意外と持ちやすかったw
  • バイザー:>なんともだらしないというか
    夕べ飲み屋のデカパイねーちゃんとその手の会話してきたばかりなので、なんかリアルに見えてしまったwwwその娘も柔らかくて仰向けになると・・・だってさ。
    >微エロ
    どこが・・・・モロエロでんがな。
  • G兄:大きいなりに大変か・・・。
    微エロってのはこの日記に限ってだよ!
    展示中の分については・・・ノーコメント。(ぉ
  • かとまい:だらしないオッパイ!!だらしないオッパイ!!
  • G兄:重力を感じるいいおっぱいなのだよ!
TrackBack URL:[]
 2010/10/31
中野製鎖工業の超硬張鋼φ14 2mが届いた
注文していたチェーンが小さい段ボール箱に入っていたので自室に持ち込もうともちあg・・・

  _, ._
(;゚ Д゚) …なにこの重さ。

PA315370.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/13sec F4.1 ISO-400, 露出補正:0EV

計ってみると10kg・・・。
そら重いわ。

駐輪場で試しにZZR400を縛ってみたが、φ14 2mで両端を投げ輪仕様にすると2mでギリギリ。
無理に両端投げ輪にするよりも、普通に楕円で使った方がいいみたい。



両端投げ輪から普通に円で使ったら超余裕だった件。
投げ輪は地球側が細い場合に限るな。

・・・・・・・しまった、φ14のリングが余るじゃねーか!
2,300円もったいねぇ。orz

最終:2010/10/31 17:15:05 カテゴリ:バイク全般
タグ:買物 ZZR1400
  • あぞっち:(;°;Д;°;)でか! 一瞬、たばこがマッチ箱に見えた・・・
  • G兄:>マッチ箱
    ワロタw
    マルティだけでもたばこ以上のでかさだからねぇ
  • くもちゃん:クリスマスキャロルの映画を思い出した・・・。
  • G兄:ど、どのあたりで・・・。
TrackBack URL:[]
 2010/10/30
ディスクロック2個獲得
ツーリング先でのセキュリティ確保のためディスクロックを買ってきた。

PA305369.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/13sec F5.1 ISO-400, 露出補正:0EV

片方は OXFORD、片方は CEPTOO。
両方とも CEPTOO が欲しかったのだが残念ながら店頭在庫無しのため 1個だけ確保。
2個買ったのは 1個だけだとごにょごにょしたらフリー化されてしまうため。

ディスクロックだと台車に乗せられれば==終了==だが致し方ない・・・。

最終:2010/10/30 21:50:55 カテゴリ:バイク全般
タグ:買物 ZZR1400
  • きょーちゃん:どっかの記事で、台車は実際には使えない・・・とか書いてなかったっけ?
  • G兄:台車は隠語みたいなもんで、実際は下駄やね。
    前後タイヤとスタンドに4つのキャスターが付いた下駄を履かせれば簡単にごろごろ移動できるのよ。
    主にガレージ内での壁際駐輪とかに使われるものなんだがそれを悪用した形。
    「ゴージャッキ」でぐぐって出てくる画像のバイク版。
    ようつべかニコ動にそれ使ったガレージ内での移動があったけどつるんつるん動いてたよ。
  • きょーちゃん:あ〜そっちか(^^; 確かにあれを使ったら楽だな。狭い倉庫とかで重宝されるアイデアが、盗人の手助けになってしまうとはタマランナ。
TrackBack URL:[]
 2010/10/27
リムテープ購入
リムテープを注文するのを忘れていたので、納車整備ついでに貼ってもらおうと MDF のリムテープをショップに注文。
4mm、6mm、10mm とあったが店の人の薦めで 4mm に。

ちなみに色は当たり前ながらライムグリーンで。


最終:2010/10/27 15:10:59 カテゴリ:バイク全般
タグ:買物 ZZR1400
  • SHIUN:あのリムテープってただのオサレアイテムだよね?
    この前ホームセンターで気付いて「昔からあったっけ…?」とか思ったばかりだったのだ。
  • G兄:そうだよー。
    ただ、貼るとホイール周りがキリッとします。
  • SHIUN:うんうん、個人的には好きだから仕上がり後の写真も期待しております!
  • G兄:もちのろんにきまってるわー!w>写真
TrackBack URL:[]
 2010/10/24
来た来た来ましたよ!
どうやら海外からの荷物が届いたらしい。

PA235353.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/30sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV PA235354.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/30sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV

PA235356.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/30sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV PA235357.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/30sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV

PA235358.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/30sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV PA235359.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/30sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV

PA235360.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/30sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV PA235361.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/30sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV

PA235362.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/15sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV PA235364.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-54mm F/2.8-3.5, 1/25sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV

先週ショップに行ったら誰も居なかったので今回は事前に店の人が居るかを電話してみたところ、ZZR1400 が届いたそうで「見に来てください」と言われたので言われずとも見に行くわ!的に行ってきた。

行こうと思ったきっかけは「インナーフェンダーの取り付け可否」と「盗難防止チェーンの取り付け場所」。

インナーフェンダーは ZZR400 のリアサスが泥跳ねでどろどろのぐちゃぐちゃになっていたので、短いインナーフェンダーでも取り付けた方がいいかどうか。
SPICE タクティカルリアフェンダーを取り付けようと思っていたが、
丁度 ZZR1400 乗りの人が居たので一緒に話を聞いてみたところ、確かに効果があるようだ。
4年間リアサス周りを掃除していない、かつツーリングで雨の中も走っているという状態を見せてもらったが綺麗そのもの。
その人が着けていたのは SPICE の物より少し長かったので SPICE がどこまでガードしてくれるかはわからないがとりあえず着けてもらうことに。
ただ、チェーンカバーが短いのが難点・・・。
# プラ板かなにかで延長してしまうか?

盗難防止チェーンはシートフレームに丸い穴が開いてるので、シートフレームを外すのとリアホイールを外すのはどっちが大変か聞いてみたところ、どちらかというとリアホイールの方がいいそうなのでそっちで地球ロックすることに。
ちなみにフロントホイールは「やめといたほうがいい」だそうで。

納車予定日は 11月の 1週目くらいで予定通り。
5日(金)に来ればいいんだけどなー・・・。

最終:2010/10/24 02:59:55 カテゴリ:バイク全般
タグ:雑記 買物 ZZR1400
  • SHIUN:かっけーッ!!
    教習所で見たライムグリーンのZXR400Rに痺れて中免取った
    元Kawasaki党員としては、これは濡れるッ!!
    はぁはぁ…はぁはぁはぁ…
  • G兄:先生って九州だっけ?
    イドルまでに慣らしが終わったら行ってみてもいいかな?とか思った。
  • れいなむ:何はともあれ、おめでとうでございまする。
    ビニールで覆われたシートが全部を物語ってますねぇ〜
  • G兄:?
    「私もまだ納車整備でまたがったりしてない届きたてほやほやなんで先に跨がって唾着けといてくださいw」と言ってましたわ・・・w
  • SARAYA:ぉぉおおおおおお かっけぇえええええええええ
  • G兄@w3m:このスタイリングは最高ですよ。
    デザイナー曰く「おどろおどろしい感じを出したかった」らしいけど正にその通り。
    某所のコラでヘッドライトがエヴァ弐号機みたいに角張ったデザインになったのもあったけどアレはアレで。
  • きょーちゃん:エヴァ>初号機デザインはうちのバイクにお任せ下さいw
  • G兄:あったあったこれこれ。
    http://blog.goo.ne.jp/kurokage-zzr1400/e/6978e091cd795c76fca4ee626d12e(略)
    >初号機デザイン
    あのヘッドライトは凄いね。吊り目どころの話じゃねぇw
  • 弥生ちゃんパパ:でけぇ!ふてぇ!かっこええ!!
    なんつー化物乗るんじゃ(ガタガタブルブル
    今度ゆっくり実物見せてねん
  • かとまい:来ても直ぐ乗れないのか・・・おあずけワンコみたいだw
    納車までワクテカしすぎてテカテカに・・・
  • G兄:>G兄:?
    特殊文字が入力できていなかった件・・・
    ?→?
  • G兄@w3m:>弥生パパ
    里に来たときにでもねー(ニヤニヤ
    >かとまい氏
    生産国まで往復:1ヶ月
    港到着→関税検査:1週間
    搬入→開梱→書類準備→書類提出:1週間
    納車整備→納車:1週間〜10日
    今回の場合は「開梱」の段階で注文から1ヶ月だったのでかなり早かったとは言え、これから書類準備以降があるのですぐというわけには無理ね。
    wktkは既にtktkになっとります・・・w
    ZZR400の引き渡し準備をのんびりやりながら待つしかないね。('A`)
    ハンドルブラケットのヘックスボルトが1本足りないから買っておかないとw
  • G兄:>?→?
    特殊文字が化けるブラウザで入力してどうするよ俺・・・
    ?→?
  • G兄:あれ、エンコードのバグか。
    火狐で入力したのに。
  • SHIUN:あぁ…コメントしたの忘れてたw
    チャリ買ったからイドルは自重する方向にしたのだ…残念。
    何なら鹿児島までツーリング着て良いよ?w
  • G兄:鹿児島はきっついなー・・・。
TrackBack URL:[]
 2010/10/23
服を買ってきた
DDギャザリングで新しい服が出ていたので余ってたら買おうと思っていた服が余っていたので購入。
早速家に帰って着せてみた。

人形写真注意。

まずは本来の着せ方。

メーカー推奨?の着せ方

胸のサイズもS・M用とあり、大きな胸には対応していない。
しかしそこはおっぱい星人。
こんな着せ方じゃ満足しない。
というわけでこうなった。

PA234338.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/30sec F2.0 ISO-100, 露出補正:0EV PA234345.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/40sec F2.0 ISO-100, 露出補正:0EV PA234348.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/50sec F2.0 ISO-100, 露出補正:0EV

これがおっぱい星人としての本当の着せ方なのだよ!!



・・・すみません、服がかなり無理してます。('A`)

他は「「土曜日の水族館セット」のある意味正しい着せ方 #1」にて。
  • シアン:大は小をかねる!
  • シアン:大は小をかねる!
  • G兄:大事なことなので二度言いました!!
TrackBack URL:[]
 2010/10/07
MUL-T-LOCK E14Hキタ━(゚∀゚)━!!!
頑丈なチェーンロック」で検討していたパッドロック(南京錠)、結局 MUL-T-LOCK E14H にしました
ということで注文から 3日で到着。
こんなんです。

PA074172.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/25sec F2.0 ISO-100, 露出補正:0EV

大きさがよくわからないのでこうしてみよう。

PA074173.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/25sec F2.0 ISO-100, 露出補正:0EV

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・

PA074174.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/25sec F2.0 ISO-100, 露出補正:0EV

(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

流石 1.5kg は伊達じゃないな・・・。

>Casper-01:銅鐸臭がするんぬ ('A`)

トレス疑惑.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/25sec F2.0 ISO-100, 露出補正:0EV

トレス疑惑w

で、白蓮に抱えさせてみた。

人形写真注意。

PA074168.jpg : OLYMPUS E-3, 25mm F/1.4, 1/50sec F2.0 ISO-100, 露出補正:0EV

ドール者はこっちのほうが大きさは想像しやすいかとw
最終:2010/10/07 23:55:49 カテゴリ:バイク全般
タグ:買物 ZZR1400
  • Casper-01:銅鐸臭がするんぬ ('A`)
  • きょーちゃん:そうか、これが、どうたくんと言うポ○モンか(マテ
  • G兄:>銅鐸
    日記こうしんしました(ぉ
    >どうたくん
    イメぐぐってフイタw
  • Casper-01:('ω';) 真ん中の鍵+筋肉は何を意味する象形文字なんだろうか
  • G兄:頑丈さを表してるんじゃね?
TrackBack URL:[]
 2010/10/01
B+COM SB213購入
以前からずーっと欲しいなとは思っていた物の値段が高すぎて手が出ず。
# ついドールの服とか買ってしまうw
しかし最近安いところ(2.7万送料込み)を見つけ、ZZR1400を買って趣味のベクトルがバイクに向いている今が買い時!
というわけでポチッとな。

P9305309.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/15sec F4.4 ISO-400, 露出補正:0EV

P9305311.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/25sec F4.4 ISO-400, 露出補正:0EV

大きさはこんなもん。

P9305312.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/25sec F4.4 ISO-400, 露出補正:0EV

意外と大きかった。

スピーカーはマルチテックの耳の部分が計ったようにぴったり。

P9305318.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/15sec F4.4 ISO-800, 露出補正:0EV

今回は「スピーカー固定用調節パッド」の厚と薄を両方重ねて使用したが、厚だけでもいけそう。
スピーカーケーブルは反対側のスピーカー行きは後頭部のライナーと内装の間に、3.5φピンプラグはライナーとライナーの間に隙間があるのでそこを通してシェルとライナーの間から出す。
ちなみに内装を取り付けても内装のエラはケーブルの上に当たるだけなので問題は無い。

で、問題は SB213 本体とスピーカーの接続。
標準で付いているスピーカーは 3.5φピンプラグなので 3.5φジャック→USB変換が必要。
しかし変換部分は曲がらないので必然的に距離を長く取れない。

P9305315.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/15sec F4.4 ISO-800, 露出補正:0EV

こうするとケーブルは一番安定するがコネクタの接合部でかなり無理をしているので断線が心配。

そこで片方の支持をやめてみたが

P9305316.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/15sec F4.4 ISO-800, 露出補正:0EV

これもやっぱりちょっと無理してる。

他の人はどうやってるのだろうと Web を探していたら、こういう支持をしてる人が居た。

P9305322.jpg : OLYMPUS E-P1, 14-42mm F/3.5-5.6, 1/25sec F4.4 ISO-800, 露出補正:0EV

片方で支持しているがケーブル的にはかなりのゆとりがあり、ゆとりがある故に支持の問題もない。
ただし、 SB213 本体を取り付けるときにスピーカーケーブルをクリップとシェルの間に挟まない要注意。
本体を取り付けるときはスピーカーケーブルをちょっと横に避けておいた方がよい。

簡易的なインプレ。
ペアリングは超簡単だった
ペアリング対象は IS02 だったが、何故かペアリング認証コードを聞いてこなかった件。
ファームアップデートの際の USB ケーブルは専用品を使うこと!!
USB 端子をスピーカー端子としても使っているからなのか、通常品の USB ケーブルで接続しても認識しなかった。
話に聞くところによると、USB 端子を他の用途に流用している製品は専用品を使わないと最悪壊れる場合があるそうな。((((;゚Д゚))))
ファームアップデートの際の Windows ドライバはファームアップデートプログラムに付属のドライバを使用すること
Windows7 だとどうも OS がドライバを持っているのか自動的にそれが適用された。
しかしアップデートプログラムが SB213 を認識しないので、ファームアップデートプログラムに付属しているドライバを適用したところ認識した。
Windows7 64bit でも使えるかはわからないが、とりあえずドライバはファームアップデートプログラム付属のものを使おう。
# 当方 Windows7 HomePremium 32bit です。
取り付けはかなり堅く、取り外しはかなりヤバイ
メットの縁ゴムの裏側がめくり上がります('A`)
SB213 本体をまっすぐに引っ張らず、斜めにしてひっこぬくと被害は幾分小さくなる。
クリップに付いている保護用のゴムチューブが縁ゴムをめくり上げる原因となっているが、これを切ってしまうと元に戻せないので現状維持。
スピーカーボリュームは必要十分?
部屋の中で MAX にしようとしたところ、MAX に出来ないほどの音量だったので恐らく問題なし。
総評。

もうちっと早く買っておけば良かった。il|l|li orz il|l|li

個人的には非常に満足。(*´∀`)
迷ってるなら買え。

  • きょーちゃん:バイクも良い値段するから、初期投資で装備を揃えとかないとな(^^;
    まー、漏れのバイクのように末期に買うとオプション関係があっという間に無くなって泣きを見るが orz
  • バイザー:今は便利な商品が出ているんだなぁ。うらやましい。

    購入して満足しているようでなにより。
  • G兄:>きょーちゃん
    え、オプション類軒並み売り切れだったとか?
    >閣下
    閣下!閣下の好きなBluetoothですよぶるーとぅーす!!
    ヘッドホンに両面テープでくっつけてワイヤレスヘッドホンになりますよ!
    音めっちゃ悪いけどw
  • きょーちゃん:すぐに売り切れはなかったけど、1年ぐらいでパニア系はなくなったな(^^; サードパーティー製も少ないし(TT) 用品店でカタログを見ていたら、2セットタイプはUSBケーブルも充電アダプタも1個ずつしか付いてなかったんで買わなくて正解だったかも(^^;
  • G兄:あー、パニアは純正が一体感有るだけに競争率高いだろうね・・・。
TrackBack URL:[]
 2010/08/26
まゆまゆにスク水を着せてみた!
ヤフオクでMDD用スク水が売っていたので思わずぽちっとな。

人形写真注意。


まゆまゆ可愛いよまゆまゆ(*´д`)ハァハァ
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト