タイトルリスト
 2014/04/19
また変な物を買ってしまった…
先日「カヤックの人達がうらやましい」と書いて舌の根も乾かぬうちに・・・。

人形写真注意。

買っちゃった。(テヘッ

P4185715.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/25sec F4.0 ISO-1600, 露出補正:0EV

買ったのはキャプテンスタッグ エアフレーム1 レッド (ADVANCED ELEMENTS AdvancedFrame の OEM)。
グリーンもあったがあっちはナチュラムで売って無くてしかもフロアがエアマット式でパンクの恐れがあるという話もあるのでウレタンフォーム式のレッドを選択。
他にも PFD (Dersonal Dlotation Device - ライフジャケット) やパドル、パドルリーシュなどまとめ買いで 6.2万と意外とお買い得。



そして休暇村 近江八幡へ・・・と思って現地に行ってみたがもの凄い風で艇を下ろせず、っていうか沖からの風で白波立ってるし。
このまま帰るのもしゃくなのでぐるっと1周しながら下ろせる場所を考えてみたがなかなか見つからず。
奥琵琶湖は奥まったところにあるので水面は穏やかだが下ろせる場所が無い。
そうこうしているうちにマキノ サニービーチに来てしまった。
するとこちらは風は強いものの水面も比較的穏やかで下ろせそうだしカヌーで遊んでる人も居る。
ど素人の初心者マークレベルなのであまり沖へは出ず岸に近いところでパドリングの練習をしようと考えていたら、監視員の人から「風が強いから沖へは出るなよ、一人流されたでな。」という話を聞いてgkbr。
初めてだし風も怖いので沖へは出ず岸に近いところで練習しますと断りを入れて準備をしていざ進水式!

水チョーつめた!!!

フロアを砂で汚すのは嫌なので土足禁止にしたわけだがこれがチョー冷たい!
5秒と足を浸けていられない冷たさのため早々にエアフレーム1に乗り込んでこぎ出してみるが、これがチョー楽しいwwwww
ぷかぷか浮いてるだけでも楽しいがこぎ出してみると意外とスムーズ。
浮き輪みたいなものなので剛性感はどうかと思ったが杞憂に終わった。
凄くかっちりしていて中折れするような感じは全く無し。
安定感は浮き輪そのものでかなり安定しており多少バランスを崩しても沈することは無いので安心してパドリングが出来る。
直進、停止、回転を一通り試し、写真を撮ったりして 1時間ほど遊んだところで終了。
帰りはバイパスを通って帰ったが途中でもの凄く眠くなって小一時間ほど仮眠。
その後は琵琶湖大橋の付近で車が列をなして止まっていたので途中の方へ抜けて京都は出町柳方面から帰宅。

結局琵琶湖 1周して帰ってきた・・・。(笑)

海津大崎を望む
P4199490.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/800sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

水上デート♪
P4199493.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/640sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P4199494.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/640sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P4199495.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/800sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

今度は風の弱いときに行きたい・・・。

移動距離:190km

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2014/03/13
新Dyやわ尻が届いたぞ
というわけで早速。

えっちな人形写真注意。

P3135354.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12mm F2.0, 1/250sec F7.1 ISO-640, 露出補正:0EV

P3135357.jpg : OLYMPUS E-P5, Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF, 1/250sec F ISO-640, 露出補正:0EV

P3135361.jpg : OLYMPUS E-P5, Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF, 1/250sec F ISO-320, 露出補正:0EV

P3135374.jpg : OLYMPUS E-P5, Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF, 1/250sec F ISO-640, 露出補正:0EV

P3135396.jpg : OLYMPUS E-P5, LEICA DG SUMMILUX 25/F1.4, 1/250sec F3.5 ISO-250, 露出補正:0EV P3145414.jpg : OLYMPUS E-P5, Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF, 1/250sec F ISO-640, 露出補正:0EV

P3145427.jpg : OLYMPUS E-P5, Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF, 1/250sec F ISO-640, 露出補正:0EV

続きはこちらで。
新Dyやわ尻 - ましろ

旧(初期型)やわ尻に比べると股関節の可動範囲は圧倒的である。
簡単にひざを抱えることが出来、かつそこで固定できるのでマ●●リ返り三角座りも簡単。
尻の肉厚が増えたことにより横から見た時のお尻が太もものラインに埋もれずちゃんと自己主張をするようになったため、お尻周りの貧弱さは無くなった。しかし横幅が足りないので、あのどっしりとしたDy尻に見慣れているとちょっと物足りない。
ハッチは今までだと奥の方にカバーが施されていたので開脚するとハッチの奥の方でくわえ込んでしまい不自然で見た目が非常に良くなかったが、新型はハッチの浅い部分にカバーが施されているのでくわえ込んでも自然に見えるのは非常に良い改善点。
他には股間の造形、特に土手の周りの作りが非常に良くなっている。

膝関節はキャスト結合から金属ボールジョイント結合になって耐久性が上がったように見えるが、スネ側のキャストパーツの角がダルくて金属パーツに上手くはまらずかなり浮いてしまうので、キャストパーツの内側の角を直角に彫り込んで上手くはまるように手直し。
膝の可動の自由度は凄まじく「これ正座出来るんじゃね?」ってほど。
金属ボールジョイントなので摩耗に対する耐久性は今からだが、股関節や腰関節のように増し締めは出来るので問題はないと思う。
保持力も直立で立たせたり、脚を放りだしてもその位置をキープするくらいの保持力はある、というか結構硬い。
ただ、足パーツの軸の接着が若干緩くてすっぽ抜けてしまった人も居たりするので、その場合は瞬間接着剤(アロンアルファ 液体)で接着しよう。

新Dyやわ尻は個人的には非常に満足度の高いものになったのだが、個人的に1点だけ改善を望むなら「腰の横幅を広くしてほしい」かな。
# 尻の「厚み」は今の状態で満足です。
超ホットパンツの腰がまだぶかぶかなのでどうせやるなら互換性をギリギリ越えるくらいをお頼み申し上げたい。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2014/02/12
ジャンスカニット、ニット無し
里で「ニット無しは間違いなくヤバイだろうな」と思っていたので早速家に帰って実行。

うん、やっぱやばかった。

人形写真注意。

はみ乳が色々やばい!
P2125006.jpg : OLYMPUS E-P5, Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF, 1/250sec F ISO-200, 露出補正:0EV

ちらりとかご褒美過ぎます
P2125013.jpg : OLYMPUS E-P5, Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF, 1/250sec F ISO-800, 露出補正:0EV

斜め後ろからだと間違いなく見える
P2125018.jpg : OLYMPUS E-P5, Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF, 1/250sec F ISO-400, 露出補正:0EV

肩ベルトは外れるので はらり もできます
P2125038.jpg : OLYMPUS E-P5, Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF, 1/200sec F ISO-500, 露出補正:0EV

P2125026.jpg : OLYMPUS E-P5, Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF, 1/200sec F ISO-500, 露出補正:0EV

P2125031.jpg : OLYMPUS E-P5, Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF, 1/200sec F ISO-500, 露出補正:0EV

うん、非常にまずいねこの服は。

続きは「ジャンスカニット、ニット無し」にて。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2014/02/11
里でましろ4th、まゆまゆとデート
里に行く前にHS京都にロンスカニットを取りに行ったらなんと不良品対応でお渡しできないスミマセン、だと?
今日のましろ4thの服は着替えを前提としてたから初春の格好なんだが・・・。
ついでに気になっていたMDD用ジャンスカを購入。

里でジャンスカを着せてみるとかなり可愛くてコレは良い品。

人形写真注意。

P2117560.jpg : OLYMPUS E-M1, Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF, 1/250sec F ISO-200, 露出補正:0EV

P2117562.jpg : OLYMPUS E-M1, Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF, 1/250sec F ISO-200, 露出補正:0EV

P2117574.jpg : OLYMPUS E-M1, Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF, 1/250sec F ISO-200, 露出補正:0EV

P2117581.jpg : OLYMPUS E-M1, Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF, 1/160sec F ISO-200, 露出補正:0EV


ジャンスカはセーターが無いとかなりやばいです。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2014/01/17
とうとう買ってしまった
以前からちと欲しいと思っていた物をやっとこさ見つけたのでIYH!!

人形写真注意。

コシナ Carl Zeiss Makro Planar T* 2/50 ZF

P1174973.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-250, 露出補正:0EV

ZF (Nikon Fマウント)?ZE (Canon EFマウント) じゃないしCPU無し?と感じた人はするどい。
というのも主目的はあくまで E-M1+マウントアダプタで使うことを念頭に置き、1Ds3 はあまり考えていない。
それなら知り合い曰く「絞り環で絞れる ZF の方がいいんじゃね?どうせマウントアダプタ経由だから CPU 無しでいいし。」とのことだったが CPU 無しに関してはリセールの点から見ると CPU 有りの方がいいので ZF.2 を探してみた。
すると某所で最安値の 9.4万!という値段がついていたが残念ながら売り切れ。
他の店だとここまで安いところはないので諦めていたら「中古だけど ZF (CPU 無し) が 7.4万だぞ」という情報を仕入れたので見に行ってみると、全体的に使用感は有ったものの、この程度なら十分だと感じてお買い上げ

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |    
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /     
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f       
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

ZF については某所で新品が 8.8万だったがこれもいつ入荷するかわからないという状況だしこのお値段ならまぁ納得。
使用感は、具体的にはエッジに剥げチョロや摩擦傷、フード内側の植毛が若干欠けていた、レンズ内に微少なほこりが数点、後玉シールドに若干の当たり傷など。
剥げチョロと摩擦傷に関しては金属製なのでそんなもんかな?レベル。
植毛が欠けているのはさきっちょがほんのちょっとだけなので問題なし。
レンズ内のほこりに関しては小さいのが 3カ所くらいだが、これについては実撮影では問題がない上にレンズの仕様でどうしようもない。というのもこのレンズ、フォーカシング時に前玉がにょきにょき伸びる (全長にして約 2倍) のでその時に空気を吸ってしまいどうしても入ってしまう上に、後玉がレンズの中に引き込まれてレンズの中に指を入れられるwww状態になってしまい埃を更に吸ってしまうのでさもありなん。
後玉シールドの当たり傷については爪が当たったとかそういうレベルで後玉そのものには問題無い。
他にもフォーカスリングの動きや絞り環、絞り羽根の動き、前玉の傷やカビが生えてないかを要チェックしたが特に問題はなかった。

マウントアダプタは以前アマゾンで FOTGA M43-EOS マウントアダプタを買ってあるので今回はアマゾンで F-EOS マウントアダプタを買ってみた。

こうすると E-M1 と 1Ds3 の両方で使えるのでマウントアダプタにも無駄がなくなる・・・と思ったのだがここで問題が。
FOTGA M43-EOS に F-EOS をくっつけてみると外れなくなってしまった。(汗)
どうやら M43-EOS のレンズ固定ピンがレリーズレバーからすっぽ抜けてしまいひっこまなくなったようだ。
幸いにも F-EOS は後玉の方からなんとか外せる場所にレリーズレバーがあったのでまずはそれでレンズと分離。
その後、ボールペンで固定ピンを押し込んでマウントアダプタ同士を分離。
原因は M43-EOS のレンズレリーズレバーにねじ込まれている固定ピンのねじ山が半分馬鹿になってすっぽ抜けたのだが、どうもピン周りの加工精度とレリーズレバーのリリース方法に問題が。
固定ピンが通る穴の加工性度が悪くて途中で引っかかる上に、レリーズレバーは「つまんで真っ直ぐ平行に下ろす」という前代未聞のリリース方法でワケワカラン。
端っこを押し込んでシーソーのように押し込むと、本来はそういうリリース方法ではないので固定ピンが通る穴に引っかかってしまうようだ。
説明書がもとから付いていない上に外から見てもそんなことは全然わからない (今回はアダプタからマウントフランジを外した) ので製品的な問題だろう。
正直、FOTGA M43-EOS マウントアダプタに関してはこの点及び出来の点からして全くお勧めできないので選択肢から外した方が良いと言っておく。

F-EOS マウントアダプタに関しては 1Ds3 に取り付けたところかなり綺麗にはまったが、FOTGA M43-EOS に取り付けるとスッカスカのがったがた。
試しにコピー用紙を挟んでみるとなんと2枚分の隙間が。orz
FOTGA M43-EOS に EF マウントのレンズを取り付けてみるとガタは無いのでどちらが原因か全くわからないものの、現在はワークアラウンドということでコピー用紙で作ったリング 2枚を挟んで対応。

マクプラ50の写りに関してはもう言うこと無し。
ボケが綺麗だし開放からバリバリ使っていけるし色乗りはちょっとこってり気味で良い発色。
開放でちょっと色収差が見られるが大ズミのような色収差大爆発というほどでもないので個人的には問題なし。
絞りはちゃんと 絞りリングで ※ここ重要 制御できるので、Exif は残らないがマウントアダプタ経由で問題無く利用できる。
ただ、絞ると絞り込みプレビューになるのでファインダーが暗くなってしまうが、オリンパスの最近のマイクロフォーサーズ機では「LV ブースト」という機能があるので、それを ON にすれば明るかろうが暗かろうがファインダーの明るさを一定に保ってくれるのでこれといって問題は発生しない。
絞り環のステップは 1/2 ステップ。
蟹爪がちと邪魔なので撤去したいよねこれ。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2013/12/27
オフショルダーなニットセーター
オフショルダーのニットセーターを買ったので誰に着せようかと思ってうちの娘を見ていたら白蓮が着たそうにしていたので着せてみた。

人形写真注意。

PC284861.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV PC284863.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

PC284866.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

PC284869.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

PC284879.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

PC284883.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

PC284887.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV PC284889.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

結構良い出来なのにお値段お安くて助かったー。

  • 猫もふ:この既視感はえーと・・・そうだあれだ!湯飲みに入ってる感じだ!つまり茶碗むs
  • G兄:その発想はなかった・・・。
    頭に茶柱でも立てておけば良いか
TrackBack URL:[]
 2013/12/23
みるひツインズ+みう先輩とデート
犬姫様とみう先輩はドールバッグ、美留姫はペンギンのままなので小脇に抱えて。(笑)

里に行くと知り合いがなんと「白くまさんドレスセット」を買ってきてくれてびっくり。
某スレで「よしわかった」と言っていたがまさかこういうことだったとは。
というわけで有り難く受け取って早速ペンギンから脱出して貰い着せてみた。

人形写真注意。

PC236670.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/30sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

ソックスを白と茶色逆にしてみたがこっちの方が白くまらしくて良い。
白に白ってどうよ?と思ったけどズボンの裾とブーツの縁が茶色なので差し色が入っていい感じ。

PC236671.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/15sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV PC236672.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/20sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

みう先輩は熊を籠に入れて。(笑)
PC236679.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/40sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV


  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2013/12/22
またPCのパーツを買ってきたわけだが
いや、CPUクーラーを調べていたら10度は下がるという話を聞いたので・・・。

買ってきたのは COOLER MASTER Hyper TX3 EVO。
昔はこの大きさだと大型だとか言われていたが最近はこの大きさが普通とかわけがわからないよ。

取り付けはバックパネル無しでピンを差し込むだけの Intel 純正と同じ取り付け方。
重量は重すぎるというほどでは無いのでこれくらいで十分なのか。

取り付けてみるとケースの中での存在感はかなりのもの。
見た目にもよく冷えてくれそうなので Lightroom と SILKYPIX で現像をしてみると 73度 → 58度と 15度ほど下がり結果は上々。
純正で 73度は結構普通だそうだがもうちょっと冷えて欲しいなという気持ちは有ったのでクリスマスセールやってたのも手伝ってIYH!

C2Q Q9450でも 70度越えてたからそんなもんか。

ちなみに無負荷時は 30度を下回った。


最終:2013/12/22 23:53:25 カテゴリ:PC関連
タグ:自作PC 買物
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2013/12/15
今年の欲は今年のうちに!
というわけでこれで最後にしたい。

iBUFFALO BSCR15TU3
PC154818.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/40sec F4.0 ISO-800, 露出補正:0EV

WACOM INTUOS pen small CTL-480
PC154820.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/60sec F4.0 ISO-800, 露出補正:0EV

しかしまた問題が。orz
BSCR15TU3 がどうも初期不良くさい。
というのも USB 3.0 コネクタにぶっさすと「USB デバイスが見つかりません」云々とエラーを吐きながら認識するときもあるが全然認識しないときも有り、どうやら接触不良を起こしている模様。
というわけで火曜日に仕事に出たときにヨドバシに寄って初期不良交換してこよう。

引き悪すぎ。orz



その後。
USB3.0ケーブルを繋げてからデバイスを繋げてみようとケーブルだけ刺してみると「USB デバイスが見つかりません」ってなんじゃそれ!!!
試しに USB2.0 ケーブルを繋げてみると何も反応無しで、そこにデバイス (元から有ったカードリーダー) を繋げてみるとちゃんと認識。
ケーブル逝ってるみたいだコレ・・・。


  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2013/12/14
PCの組み立てとか追加パーツとか
先日の分も合わせて。

買ってきたのはintel Core i7 4771 BOX。
PC124798.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/40sec F4.0 ISO-800, 露出補正:0EV

マザーボードはASUS H87-PLUS。
PC124799.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/40sec F4.0 ISO-800, 露出補正:0EV

メモリはTEAM TED38192M1600C11DC-AS 4GBx2。

これらをせっせと組み付けて遊んでいたのが昨日までのお話し。

そして今日。

買ってきちゃった・・・。(テヘッ

ZALMAN Z9 U3
PC144806.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/10sec F4.0 ISO-800, 露出補正:0EV

いや、冬茄子が思ったより多かったのでここぞとばかりに・・・。

ついでに Seagate ST3000DM001-1CH166 も買ってきたので一緒に組付け。
ホントは東芝の 3TB HDD が欲しかったけど在庫がなかったので仕方なく。

今回は監視員が付き添いです。
PC144809.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/25sec F4.0 ISO-800, 露出補正:0EV

しかし飽きたのか寝てしまいました。
PC144811.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/20sec F4.0 ISO-800, 露出補正:0EV

Z9 U3 は HDD ベイが手前を向いており専用のゴムダンパー付きのピンで保持するだけの簡単構造。
HDD の各種コネクタはマザーボード側 (向かって右側) となっており、外すときは両方のパネルを開けてコネクタを外しそのまま引き抜くだけ。
メンテナンス的にはもの凄く楽で、特に HDD がクラッシュしたときは慌ててたりするのでこういう構造だと非常に助かったりする。
しかしコネクタ側のスペースは広いというほどでもなくギリギリ。SATA ケーブルのコネクタが L型だと簡単に収まるが最下段は逃げる場所が無いので結局 I型になるが、ギリギリのところで直角に曲げてやればなんとか閉まる。

組付けが終わったので早速 3TB HDD にデータをコピーしようと電源を入れてみた・・・ら。

いきなり BIOS で S.M.A.R.T. Status BAD とか出てその後認識せず。orz

BIOS の初期化をしたりいろいろやってると認識したが正直怖すぎるのでショップに電話して聞いてみたところ初期不良とのことで即交換に。

そしてとどめは Logicool MX1000 がとうとうお亡くなりに。orz
充電量はフルなのにピクリともしない。
他のマウスを繋いで見ると動くからどうやらあぼんしたようなので新しく買い換えることに。

結局 Logicool M560 になりました。
PC144817.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/25sec F4.0 ISO-800, 露出補正:0EV

家に帰って交換された HDD を繋いでみると何事もなく動作。
そして現在は 1TB の HDD からコピー中・・・。


  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2013/12/12
メインPC更新
「自作PC」のタグを使うのは何年ぶりだろう。

今の PC を使いはじめたのが 2009年8月25日付近
その時は RAW 現像の速度が遅すぎるという理由よりもディスク I/O が不安定すぎて切れたという事情で intel C2Q Q9450 に更新。

そして約 4年半後の今日。
ディスク I/O はすこぶる安定しているが RAW 現像速度が当時と同じように 11秒台、しかもパラメータ編集時のプレビュー速度が激遅 (SILKYPIX で簡易表示から精細表示になるまでが 30秒くらい) のためストレスマッハ。
そんなわけで冬茄子をあてにして PC 更新計画。

今回は「5年使う」「主目的は RAW 現像のみ」を目標にベースクロックが出来るだけ高速な CPU を選択することを念頭に置いた。中途半端な CPU を買って 2、3年で更新するよりは長く持たせた方がいろいろと面倒ではない。
というわけで CPU は intel Core i7 3700 に、と以前から考えていたらいつのまにやら Ivy Bridge が Haswell になっていたw
ちょっと調べてみると基本性能は 3700 と 4700 でほぼ同じ。ただし AVX → AVX2 となっているので AVX2 命令を使うソフトウェアはかなりの速度向上になるようで、SILKYPIX DSP6 (現在β版) だとプレビュー表示やノイズ処理で劇的な速度改善になる模様。
しかしマザーボード (Ivy Bridge) と SSD とメモリは知り合いが安く譲ってくれるから金銭的な問題で 3700 にしようかな、と考えたが、AVX2 命令を使うソフトウェアは今後出てくるだろうし、長く使うつもりなら中途半端はダメ、どうせなら最新のアーキテクチャに更新しようということで Haswell 系の Core i7 4700 を候補に。
メモリは 8GB (4GB x2) で SSD は 120GB だからシステム的懸念は無し。

・・・と考えていたのが 1ヶ月前。

ふと PC One's の通販サイトを見ていると「Core i7 4771」「Core i7 4820K」という見慣れない CPU を発見。どうやらベースクロックが 4700:3.4GHz に対して 4771:3.5GHz、4820K:3.7GHz と増えている。お値段増加は+1,000円から+3,000円。
この程度の金額差なら 4820K にしてしようかなと思ったら 4820K はなんと 4000番台なのに Ivy Bridge ということで候補を 4771 に変更。ちなみに 4771 と 4820K は今年の 9月11日に出たようだが、インテル的には Ivy Bridge はまだ現役なのだろうか?

そして本日。
冬茄子の確定日を明日に控えて事前チェックというわけで近所のパソコン工房へ。
値段を見てみると通販サイトとほぼ似たような値段の数字が並んでおり在庫も有って即日オモッチカエリー可能。
合計金額も想定内の金額だったので冬茄子が確定していないにもかかわらず

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。    
      +    。  |  | CPU+ママ板+メモリを
   *     +   / /   イィイヤッッホォォォオオオオォォォォォオウ!!!!!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +   
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。 
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||


.: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
これで冬茄子が総定額以下だったら泣ける。

購入したのは intel Core i7 4771 BOX、ASUS H87-PLUS、TEAM DDR3-1600 8GB (4GBx2/CL11)。
ママ板は当初 ASRock を考えていたが、店頭で H87 の ASUS 製品が 8,980円と安かったのでこれでいいやと半分適当買いw
メモリは「ASUS で動作保証してます!」との触れ込みと他のメモリに比べて 1,000円ほど安かったのでこれでいいかという適当買い。
店員さんのお勧め CPU クーラーとケースを振り切ってこの 3点だけをとりあえず購入して帰路についた。

家に帰って飯を食ったら、万が一を考えて元に戻せるようディスクがどのコネクタに繋がっていたかをメモっておいてから CPU とメモリの組み付け、ママ板の交換。
と、ここで説明書を流し読みしていたらメモリの実装方法を間違えていたwwwので変更。昔のように 2本を密に並べるのではなく互い違いに刺すのね。
一通りの組み付けチェックが終わったらまずは初期不良確認のため intel X25-V (40GB SSD) と BD-R ドライブだけという最小構成で電源投入。甲高いビープ音を発して無事 BIOS のセットアップ画面が・・・ってなにこのグラフィカルな BIOS。まさかマウス繋いだらマウスで操作できる?と思って USB マウスを繋げてみたら操作できたwww
設定変更は POST 画面のロゴを表示しない設定にしただけで他はデフォルトとした。

OS は Windows7 HomePremium Upgrade 版をインストールしたが滞りなくインストール完了。
インストール後はページファイルとハイバネーション (休止モード) を即無効化。
一通り動作チェックをした後に残りの HDD を繋げ・・・って

PATA HDD - SATA 変換の
ドライブが認識してねぇ。(゚д゚;

以前と同じく相性問題か?と思って放置してあった変換器を使ってみたがどうにもダメ。仕方がないのでシングル運用するが、重要なデータが入ったディスクをシングル運用するのは緊張感する。
その後は権限設定でディレクトリの中身が見えなくて冷や汗をかいたりしたがそちらも滞りなく。
FireFileCopy による手動ミラーの稼働確認まで取れたのでいよいよ SILKYPIX をインストールしてプレビュー速度と現像速度を試す!



・・・・・・・・・。



す、すげぇ・・・ここまで変わるのか。(゚д゚;



SILKYPIX のプレビューは RAW ファイルを開くと低画質プレビューとなり、そこからブロック単位で高画質状態に更新され高画質プレビューとなるのだが、Q9450 ではこれが 30秒以上だった。
しかし i7 4771 では 2秒かからないほどのほぼ一瞬の出来事。
これは現像捗るわwww
現像速度は Canon EOS-1Ds MarkIII の RAW ファイルで 3.2秒、OLYMPUS PEN E-P5 の RAW ファイルで 1.8秒ほどなので劇的すぎる改善。
正直、ここまで変わるならさっさと更新しておけば良かったというレベルで今までの時間を無駄にしてきたような気がする。orz
Photoshop CC や Lightroom はインストールしていないがこちらもストレス無く利用できそうで今から楽しみだ。

明日はユーザープロファイルディレクトリを余所のパーティションに逃がすテストを実施。
本格運用は知り合いから SSD 他一式が来てからということで。


  • きょーちゃん:やっぱりPCの更新は必要なんだね(^^;
    来年からちょっと予算配分を変えてPC用を増やします(笑

    情報サンクスです m(_ _)m
  • JIVE:Core i7-4820KはそもそもLGA2011なので、プラットフォームが異なります。Intelはハイエンドプラットフォームのコアアーキテクチャは一世代遅れになっているようですので、Ivy BridgeベースのIvy Bridge-Eが最新となります。
    まあ、HaswellもIvy Bridgeも、初期のCoreシリーズと比べたら別物のような速さです。
  • G兄:>きょーちゃん
    5年貯金したらいいとおもうよw
    だいたいそのくらいで不満がMAXに。
    >JIVEさん
    あ、3770系ってLGA1155だったか!全然違いますな・・・。
    >ハイエンドプラットフォーム
    なるほどそういうことなんですねぇ。
TrackBack URL:[]
 2013/12/06
夢のヨンニッパズーム!
え?と思ったあなたは Next Page!

PC064780.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/20sec F5.6 ISO-3200, 露出補正:0EV

PC064783.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/20sec F5.6 ISO-3200, 露出補正:0EV

えぇ、単に E-M1 に Canon EF70-200mm F2.8L IS USM II を FOTGA EOS-M4/3 マウントアダプタでくっつけただけの 35mm 判換算 140-400mm F2.8 ですよ。
以前から m4/3 ボディに 70-200 着けてみたいと考えていたが、丁度月と金星が近づくからそれを 400mm 相当で撮ってみようか〜ということでポチってみた。

で。

その月と金星の共演だが残念ながら雲が厚くて月しか見えなかった・・・。orz

しかたがないので今度は EF50mm F1.2L USM をくっつけて 100mm F1.2 (ボケ量は 100mm F2.5) として使ってみた。

PC066425.jpg : OLYMPUS E-M1, None, 1/80sec F ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV

描写的にはやっぱり 50L といったところか。
色収差の出方からちょっと緩い描写までそのまんまw
50Lはマウントアダプタで使うことはないかもしれないが 70-200 は夕陽撮影で使ってみたい。
つーか ZD 50-200mm F2.8-3.5 SWD の代わりにでもなれば、と。
重いけど。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2013/10/31
くまころんがキタヨー
以前からピュアニーモ「ころん」のむにゅ口が出たらお迎えしようしようと思っていたらどうぶつさんシリーズで出たので即予約!

人形写真注意。

PA314532.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV PA314543.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-250, 露出補正:0EV

PA314537.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

PA314538.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

PA314556.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV PA314558.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

PA314559.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV PA314560.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

いやー、可愛い。
マジ可愛い。
  • 山銀:おぉ〜これは可愛いですなぁ。
  • 真吾:G兄の方向性が5年間変わらずでかっこえええええええええ
  • G兄:>山銀さん
    ずっとなでなでしたくなる可愛さです。
    >真吾ちゃん
    どこぞの政党みたいにぶれることはございません。(キリッ
TrackBack URL:[]
 2013/10/29
スク水セーラー
いや、以前から良いスク水があったらそれ着せてスク水セーラーしたいなーと思ってたら丁度ヤフオクで見つけたので・・・。

人形写真注意。

というわけで今回の買い物タグは「DD S/M胸用スク水」です。

いや、出来良いわほんま。

ちなみに潜水艦を狙ったわけではありません。
あのゲームで遊んでないし。

PA264384.jpg : OLYMPUS E-P5, M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8, 1/30sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

PA294406.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

PA294413.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

PA294423.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F4.0 ISO-400, 露出補正:0EV


  • あぞっち:ぐ、ぐふっ!!!  ←ストライクだったらしい
  • G兄:なかなかに扇情的でいいぞ・・・。
TrackBack URL:[]
 2013/10/19
2013年DDギャザリング+11月新作ドレス発表会
今回はペンギンと靴だけ!と意気込んで朝起きると雨だった。orz
小雨だからそんなに濡れはしないけど洗車したばかりの ZZR1400 を汚すのは嫌だったので原付で出撃。
道中、西大路八条北にある抽選のHS京都に行こうかそれとも先着順の長岡京SRにしようか悩んだが、距離的に面倒だったので長岡京SRに。
先着順だし時間的に人がそこそこ居てまずいかなーと思ったが 9時前に到着したら 20人くらいだった。
しばらく待機してるとロン毛の店長がペンギンをかかえてペンギンの販促にやってきたが、それを見て絶句。


  _, ._
(;゚ Д゚)なにこのでかさ!?



念のため通勤に使っているリュックを持ってきたがはたして入るのか心配になってきた・・・。

販促が終わったらちょっと早めだけど販売開始。
というのもペンギンがあまりにも大きすぎて陳列販売出来ないのでペンギン含めた版権物はチケット販売になったそうな・・・。(笑)
前の方でペンギンが結構お迎え(?)されていくのを戦々恐々としながら見ていたが、自分の番で残り 2体とかマジかよ!!!
結局長岡京には 10体配備されたようだ。

チケット配布が終わってしばらくするとちょっと早いけど開店。
順序よく店舗内に入って思い思い欲しい物を手に取っていく。
今回はペンギンと靴だけのはずだったが、11月初旬のアトリエ合宿のことを考えたらここで秋物の服を買っておくのも一興と思い立ちガーリームートンベストセットを購入。
ついでにストライプブラウスも素性が良かったので確保。

で、支払いの時にレジの横をふと見ると、段ボール箱に  み っ ち り  詰まったペンギンが・・・。(笑)
なかなか貴重なモノを見られたような気がした・・・。

必要な物は買ったのでペンギン担いで帰るか、と帰る前に某所で「大きさを見せて欲しい」というので原付のフロアに立たせてみたが・・・


原付のフロアに載せてみた


でかすぎるわ!!!!


流石にこれは想定外。
で、リュックに詰めてみたのだが・・・。


通勤用リュックに詰めてみた


ないわ!!!!


いやまぁ受け狙いに丁度良いし背負って帰ったけどさ、ZZR1400 で行った方がネタになったよな〜これ。絶対。

一旦家に帰ったら E-M1 が届いていたけどそれは別のエントリーで。

人形写真注意。

いやー・・・
PA190069.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/13sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

ないわー・・・
PA190062.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/60sec F2.8 ISO-800, 露出補正:0EV

犬の横に寝かせてみたら猛烈な勢いでくんかくんか
PA190054.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/40sec F2.8 ISO-800, 露出補正:0EV

臭いチェック、満足したようです
PA190058.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/40sec F2.8 ISO-800, 露出補正:0EV

撫で心地は最高です。
マジで。

里に行った際にスノーフレーク・ワンピセットも買ってきたので
PA204252.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-400, 露出補正:0EV

Vネックがもうちょっと深ければな〜と思う
PA204270.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-400, 露出補正:0EV

一応桃胸+でも入った・・・
PA204249.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-400, 露出補正:0EV

チューブトップを上下逆にした方が収まりはいいけど
PA214324.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/200sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

腰部分の落ち着きが無くなる
PA204246.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-400, 露出補正:0EV

正しい着せ方で着せるとちょっときついけど着せられる
PA224352.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

むちむちすぎてたまらん
PA224356.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

タイツ姿はかなり良かった・・・
PA214343.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F5.6 ISO-500, 露出補正:0EV

スノーフレークはチューブトップの赤が強い圧力をかけていると若干色移りする。
タイツは今のところ色移り無し。

ガーリームートンベストセットは桜乃へ
PA214364.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-400, 露出補正:0EV

いやこれ凄く可愛いわ、買って正解
PA214380.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-400, 露出補正:0EV

今回の新作ドレスイベントは満足度高かったな〜♪
3万ほど飛んでいったけどっていうかペンギンが 1.1万とか・・・。orz

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト