タイトルリスト
ZZR1400の軌跡を辿る旅(後編)(2015/08/08 13:07:17)
ZZR1400の軌跡を辿る旅(前編)(2015/08/08 12:43:57)
たくし上げ(2015/07/06 22:24:28)
ベビードール(モエ)(2015/07/06 22:17:56)
ベビードール(ましろ4th)(2015/07/06 21:28:36)
ベビードール(犬姫様)(2015/07/06 21:10:49)
アフターで服を買ってきたので(2015/07/06 20:34:33)
無理矢理イドルに参加(2015/07/06 22:10:36)
Dio110の慣らし運転(2015/04/03 21:05:03)
HTドルパ京都11と戦利品(2015/03/16 19:04:59)
うちの娘写真色々(2015/03/16 16:54:49)
DDdy3の改修(2015/03/01 23:43:10)
例のセーター(2015/02/28 02:15:10)
車山プチ合宿 3日目(最終日)(2015/02/26 20:30:56)
車山プチ合宿 2日目(2015/02/26 01:58:21)
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54
 2015/07/05
ZZR1400の軌跡を辿る旅(後編)
翌朝の天気は良くなかったが悪くも無かった。

長くなるので畳む。

白「おはよ。」
こ、これは…朝チュンか!( ;・`д・´)
P7058711.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 0.4sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV

P7058723.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 0.6sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV

白「こんな格好なのに何も覚えてないん?」
何もしてませんから!!
P7058737.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 0.3sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV

天気の関係で美ヶ原に回らないのでチェックアウトは 10時。
なのでちょっとだけ朝の撮影。

P7058762.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/125sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P7058776.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/80sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P7058781.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/50sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

荷物を車に積み込みいざ臼田宇宙空間観測所へ。
長い下りはエンジン回転数の関係でエンジンブレーキが使えないのでポンピングブレーキで対応。
ちょっと道に迷いながらも観測所に入る林道に無事イン。
更に林道を進み、目的地の観測所着。

観測所には数台の車が居たので少なくなった頃合いを見計らって撮影。

P7058804.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/320sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P7058825.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/160sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P7058848.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/400sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

・・・なのだが、人気が無くなって撮ってたら他の人が入ってきたりしたけどそのまま撮影続行。

するとアンテナの方から変な音が聞こえるのでよく見てみると、なんとアンテナの仰角が変わってる!
知ってたらタイムラプス撮影したのに、惜しいことをした。
今回は仰角だけではなく回転方向も動いていたのでホント良い物を見た感じ。

ちょっと時間を食ってしまったが臼田を出て今度は R299 経由で自由農園へ。
ここでアトリエが使用している林檎ジュースを1ダースほど買い込む。

土産を買ったらもうあとは帰るだけなので現地解散。
翌日は仕事なので帰りは全路高速で。
ターボのおかげか中央道のアップダウンも 1人だったらなんのその。
疲れ知らずで帰投。

走行距離:440km
燃費:18km/L ※踏みすぎ

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2015/07/04
ZZR1400の軌跡を辿る旅(前編)
ハスラーを買ったら ZZR1400 で最後に行った軌跡を辿ってみようと思っていた。
そして今日がその日。

長いので畳もう。

朝 0200時。
まだ深夜という時間帯にハスラーに荷物を積み込んで出発。
目的地は長野県諏訪市にある車山ペンション「アトリエ」。
いつもお世話になっている宿。

ルートは ZZR1400 で走ったルートをほぼそのままトレース。
違うところは
  • 天龍の船明 (ふなぎら) ダム湖を西回りから東回りに変更
  • 月の石を取りに行かなかった
  • 高速に乗ってしまった岡崎〜浜松浜北 IC 間を下道で行った
    # 平日 0700時にあんなところ走るもんじゃないわ。休日だとガラガラ。
  • しらびそ高原の一番上まで行かなかった
このくらい。

で、お約束の「月に行ってきた。」

P7040093.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/160sec F4.0 ISO-100, 露出補正:0EV
[地図]

月の石も取りに行くか?と思ったが時間がなかったのでパス。
まさか ZZR1400 で行ったときより 2時間半も早く出たのに到着したのが同じ時刻とか。orz

雲が降りてる?
P7040094.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/200sec F4.9 ISO-160, 露出補正:0EV

雲が低い。
P7040095.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/800sec F2.8 ISO-100, 露出補正:0EV

秋葉ダムは絶賛大放流中!
P7048499.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/400sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P7048500.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/400sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

序の口。
P7040101.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/125sec F2.7 ISO-100, 露出補正:0EV

高規格道路みたい。
P7040105.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/250sec F3.5 ISO-100, 露出補正:0EV
[地図]

本番。青崩峠を越える。
P7040109.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/125sec F2.7 ISO-100, 露出補正:0EV
[地図]

道中こんなものが!!!あぶねぇ!!
P7040114.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/60sec F3.6 ISO-400, 露出補正:0EV

青崩峠クリア。
P7040117.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/400sec F3.5 ISO-100, 露出補正:0EV
[地図]

青崩峠を越えた先の集落に「和田バイパス」というのがあるのだが、前回来たときはここのトンネルを通れたが今回は一般車通行禁止になっていた。
と思ったら以前土砂崩れで通れなかった R152 が通れるのでラッキー・・・と思ったがよく考えてみると R152 が通れなかったから緊急処置として工事中の和田バイパスのトンネルを通れた訳か。貴重な体験w

途中、「そば処 村の茶屋」で昼飯。

かけそば(大)を頼んだがちょっと多くてあぶなかった。
P7048505.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/40sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P7048509.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/13sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

その後はいよいよ分断された R152 を繋ぐ地蔵峠やその先の分杭峠

しらびそ峠。
P7048515.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/320sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

もうどこ走ってるのかわからん。
TG-3 の GPS は役にたたんしスマフォは電波入らんし。
P7040118.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/80sec F2.7 ISO-100, 露出補正:0EV, GPS=35.325833 N, 137.929445 E
[地図]

P7040119.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/40sec F2.7 ISO-400, 露出補正:0EV, GPS=35.325833 N, 137.929445 E
[地図]

おにぎりはあるけどおにぎりがある道とは思えない。
P7040120.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/50sec F3.2 ISO-800, 露出補正:0EV

分杭峠。
P7040121.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/125sec F3.2 ISO-100, 露出補正:0EV
[地図]

あとはひたすら走って高遠を抜け、茅野に入り車山へ。
峠で踏みすぎたので市内でガソリン入れてからアトリエへ向かう。
いつも通っている道を今度は車で走るのは新鮮だ。

アトリエに着いたら荷物を下ろして室内で少し撮影。

P7048519.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/5sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P7048596.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 0.6sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

その後知り合いも到着してのんびり過ごす。

ここに来る目的の 2/3 をしめるディナーを頂いて風呂に入ってベッドで撮影してから眠りにつく。

今日はよく走ったわ。

走行距離:446km
燃費:20.1km/L



荷室に通勤リュックを置いてみた。

P7040088.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/10sec F2.7 ISO-1250, 露出補正:0EV

厚みでギリとか狭すぎ…。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2015/06/24
たくし上げ
唐突にたくし上げを撮りたくなったので。

人形写真注意。

P6248216.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P6248217.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P6248209.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P6258219.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV最終:2015/07/06 22:24:28 カテゴリ:ドール 1/3
タグ:DD(人形) E-P5 M.ZD 45mm F1.8 M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2015/06/21
ベビードール(モエ)
イドルで知り合いから譲って貰ったdy用ベビードール、我慢出来なかったので早速着せてみたがこれはアカン。

人形写真注意。

P6227947.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/200sec F4.5 ISO-400, 露出補正:0EV

P6227986.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/200sec F4.5 ISO-320, 露出補正:0EV

P6228005.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/200sec F4.5 ISO-320, 露出補正:0EV

P6228027.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/200sec F4.5 ISO-320, 露出補正:0EV

P6228034.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/200sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV

これ以上は見せられないよ!
見たければ俺のスマフォを奪ってロックを解除するんだ。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
無理矢理イドルに参加
今日はイドルの日。
しかしあいにく仕事でイベントには参加できず。
ふとツイッターのタイムラインを見ているとチョコメロさんがこちらに来るではないか!
これはなんとしてでも行かねば!

というわけで午前中の仕事をマッハで終わらせてその足で中百舌鳥のじばしんへ。
1130時に開場だが時既に遅しで会場の入口は長蛇の列。
そしてチョコメロさんのブース前もなかなかの列。
そしてその先に見える陳列棚は・・・


全滅のお知らせ。orz


どうやら開始 30分もしないうちに早々に掃けてしまったらしく、残ってたのはショッキングピンクとなっておりその事実がショッキング! 何も買わないのもアレなのでしかたなく S用の下着セットを買っていく。
そのまま帰るのもなんなので眼鏡屋さんで靴下を買い込み、他のところで MDD 用のメッシュワンピースが有ったのでショッキングピンクの下着と組み合わせればせくし〜になりそうだといことでお買い上げ、とそこそこ満足する結果に。

昼過ぎからまた仕事なので早々に切り上げて仕事場に戻り、こちらも早々に終わらせて自宅に帰ったら即着替えさせて遊んでいた。

人形写真注意。


今回買ってきた服。

P6210083.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/50sec F3.4 ISO-320, 露出補正:+1EV

ベビードールはスルーしていたがやわ尻に急に穿かせたくなって店を見てみたが時既にお寿司遅し、全店売り切れ。
しかし捨てる神あれば拾う神ありで、知り合いが一度は貸せたけどサイズ的に入らない()ので譲ってくれるというのでお言葉に甘えて譲って貰った物。

P6238079.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/200sec F4.5 ISO-200, 露出補正:0EV P6238084.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/200sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV P6238104.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.45mm F1.8, 1/200sec F5.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P6238109.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.45mm F1.8, 1/200sec F4.5 ISO-200, 露出補正:0EV

P6238140.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/200sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P6238145.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/200sec F5.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P6238147.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/200sec F5.0 ISO-200, 露出補正:0EV P6238197.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/200sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV


  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2015/06/20
ベビードール(ましろ4th)
ベビードールの胸の裏側がシースルー防止のために布で覆われている。
これ切ったら見えるんじゃね?しかし1着しか持ってないのを切るのも・・・というわけで2着目を買ってきてしまった。
読み通り胸の裏側の布を切ると良い感じに透けてたまりません。

ガーターの方はガーターとソックスだけをましろ4thに着せてみた。

人形写真注意。

P6207715.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12mm F2.0, 1/200sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P6207782.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/200sec F3.2 ISO-200, 露出補正:0EV P6207794.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/200sec F3.2 ISO-200, 露出補正:0EV

これ以上は(ry

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2015/06/18
ベビードール(犬姫様)
某の新作ドレス発表会でベビードールが発売になったが、初めは一発芸服にこのお値段は・・・と思っていたのでスルーしていたのだが、ガーターとソックスがかなり良さそうだったので1着だけ買ってみた。

人形写真注意。

P6187671.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/200sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P6187672.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/200sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P6187684.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/200sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P6187686.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/200sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P6187688.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/200sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P6187696.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/200sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

これ以上は見せられないよ!
もちろんガーターだけの姿も・・・gff・・・。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2015/05/31
アフターで服を買ってきたので
ちょいと撮影。

人形写真注意。

P5317439.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/200sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV P5317453.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/200sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

菫霞は在庫の服だけどまた今度イベントで買ってあげよう。
P5317461.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/200sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV P5317470.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/200sec F3.2 ISO-200, 露出補正:0EV

P5317492.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/200sec F3.5 ISO-200, 露出補正:0EV


  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2015/03/31
Dio110の慣らし運転
Dio110 の慣らし運転が 500km というわけで、さっさと片付けるべく距離を稼ぐために琵琶湖のマキノまで往復をしようと計画。
・・・だけだとつまらんので犬姫様と子犬姫ちゃんを一緒に連れていくことに。
パニアケースにカメラとレインウェアを積み込んで二人はドールバッグに入れて肩から掛けて Let's Go!



起床 0600で出発は 0630時。
ルートは 淀川沿い→六地蔵→R1→西大津BP→坂本7丁目北交差点を右折→湖岸道路 を考えていたので、ついでに例の桜並木の咲き具合をチェックしに寄ってみる。
すると木にも寄るがおおよそ 5分咲きから 7分咲きと撮影に良さそうな咲き具合でしょっぱなから凹みまくり。
もったいないので 1時間ほど撮影をしたが、どうにもテンションが上がらないので撮影枚数は少なめ。

その後は順調に六地蔵を通過し山科の R1 を越え、西大津 BP に入r・・・

原付・軽車両・小型特殊自動車・歩行者通行禁止のお知らせ

  _, ._
(;゚ Д゚)


いやまてよ、原付二種は道運法では「原付」だが道交法では「自二輪」だからここは通れるはz・・・

2015年3月10日(火) より最高速度を 70km/h にしたため (以下略

  _, ._
(;゚ Д゚)


確か原付二種は 60km/h が法定速度だったはずだから通れないんじゃね?でも道交法だと自二輪だし・・・と悩んでいたが、君子危うきに近寄らずということでここは他のルートに変更。

ちなみに先に種明かしをしておくと、今年 3月10日(火) から西大津 BP は一部区間で上限速度が今までの 60km/h から 70km/h になり、原付一種・軽車両・小型特殊自動車・歩行者の通行が禁止となった。
交通規制のお知らせ (西大津BP)
原付二種は引き続き走行できるので問題無いが、周りの走行ペースが上がるので気をつけて走りたい。
蛇足だが「軽車両」とは原動機 (いわゆるエンジン) を持たない車両で、自転車や馬などが該当する。

琵琶湖に出るには R1 に戻るか山越えかのどちらかだが、R1 に戻るのはしゃくだし山越えも道あるのか?と思ってよ〜〜〜〜く見てみると、あるじゃないですか、県道 47号線という道が。
というわけで早速 r47 目指して走ってみるが、バイパスの下を潜っている道が見つからない、と思ったら分岐点を間違えていたようでその先でした。
正しい分岐点に入ろうとするものの、道幅は 3ナンバー乗用車ギリギリっぽくて大丈夫かこれ状態。
先に進んでみるとバイパスを横切る道があったので確かにこれで正解だが入口は狭くて奥の方はちょっとだけ広くなっていた。
案内柱を見てみると細い石畳と普通に車が走られる道幅の道があったが、原付二種ということで選択したのはもちろん狭い石畳の方。
こういう乗り物に乗ってるとちょっと冒険したくなるよね、というわけでどんどん上るよ!
出た先は r47 の合流点。
そこから琵琶湖方面に下っていくが、道の質にしては意外と交通量があって謎の県道である。
その後は r47 をトレースするように走り、くっそ狭い苔むした木々が覆い茂った中を走る道を通ったりくねくねの山道であったり広域農道のような質の良い道を走ったり (これ全部 r47 (笑)) 様々な路面状況をクリアして行く。
途中で綺麗な梅の木ロードがあったのでちょっと立ち寄ってうちの娘野外撮影。
その後も地図を見ながら R477 をめざし、r311 を経由して湖岸道路へ。

その後は 60 〜 70km/h を維持しつつ北進、マキノサニービーチまで来た。
# ここで 1300時前くらいだったかな?
人が居なければ浜辺で撮影しようかなと思ったが残念ながら春休みでガキ共が居たのでそのままスルーして海津大崎の桜の開花具合をチェック。
海津大崎の北端にあるカヤック出艇場所もチェックしたかったのでチェックした後は折り返し運転。

帰りは鯖街道を走ろうかと考えていたが、R303 に入る場所を通り過ぎてしまい戻るのもしゃくなので (2度目w) そのまま京都方面へ。
帰りは萩の浜でちょっとだけ野外撮影して r311 を経由して R477 → r47 へ入り、R1 を経由して六地蔵→京阪国道→八幡市駅前の淀川沿いで帰投。

ZZR1400 よりもある意味自由度のあるツーリングでチョー楽しかった!

本日の走行距離:250km (残り 220km)

人形写真注意。

P3316210.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/640sec F2.8 ISO-400, 露出補正:0EV

P3316219.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/400sec F2.8 ISO-400, 露出補正:0EV

P3316234.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/800sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P3316235.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/125sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P3316240.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P3316246.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P3316252.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P3316255.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

梅の道はたぶんここらへん
P3316257.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/2000sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P3316259.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/3200sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P3316263.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/5000sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

海津大崎の桜はまだ蕾だった。
P3316264.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/2000sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P3316267.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/2000sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P3316276.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P3316284.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/2500sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P3316286.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1600sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

見晴らしの良い子の場所はたぶんここらへん
P3316291.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/3200sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

  • バイザー:納車および慣らし運転、おめでとうございます。スクーターはある意味気楽に乗れるから良いですよね。こちらは丁度さくらが咲き始めたところですので、是非お越し下さい。アドレスVで迎え撃ちますのでw
  • G兄:気楽すぎて中距離まではこれでいいんじゃね?って思い始めてる俺ですw
    流石に長野までDio110は辛いなぁ。
TrackBack URL:[]
 2015/03/15
HTドルパ京都11と戦利品
ドルパ開催、というわけで行ってきましたよドルパ。

当日は夕方から雨の予報だったため知り合いに迎えに来て貰うことになっていたが、その後降水確率的に曇りに変わったものの「やっぱいいです」と言えない時間 (遅すぎた) になったためありがたく迎えに来て貰うことにした。
(これが結果として良い方向になった)

長くなるので畳もう。

5時くらいに列に並んでみると 40人くらい並んでいて「いつもより少ねぇ!」と言いながら待機。
しかし 6時頃になってみると結構人数が増えてきたので、結果的に早めに来ていて正解なのであった。
# 卓取りもあるし。

限定列のくじ引き前の列待機状況は 一般:限定:すみか が 5:5:その他 (10人くらい) くらい。
すみか列は相変わらず少ない・・・。(笑)

列に関しては自分は MDD ボディのためにすみか列に並びたかったので、後ろの方に居た知り合いに場所を譲ってすみか待機列へ。
すみか列で待機していると知り合いが来たのでちょっと場所を取っておいて貰って限定列で籤を引いてみたら安定の 4桁だったので即退場。
すみか列に戻って知り合いとチェンジして知り合いが欲しいものを聞いて待機継続。
最終的には限定列で希望を断たれた人がなだれ込んできたので 243人になったが、先頭を決める番号くじ (いわゆるギロチン) の結果先頭は 153番となった。
このギロチン、スタッフが引いた番号を先頭にして並び直し、整理券番号最後尾には更に整理券番号の 1番から後ろがその後ろに並び直す。
# つまり 153番が先頭になるので 152番の人は最後尾。
・・・というくじ引きなのだが、自分の整理券番号は 17番だったので整理券 153番の人が 1番目・154番の人が 2番目となり 243番の人は 90番目。そこから整理券 1番の人が 91番目となり 17番の自分は 107番目。

この状態ですみかブースに入ったが、自分が入った時点で売り切れた服はレディ・アーチャーセットのみで一番人気の机も手に入ったようだがスルー。
今回の主目的は
地方ではある (ホームタウン) が某が気合いを入れて主催するドールズパーティーというイベントなのでここで必ず MDD ボディを出してくるはず!
と読んでいた MDD ボディの確保。
予想通り普通肌 3本だけだが MDD ボディがあったので迷わず確保。
あとは頭だけ持ってきた子犬姫ちゃんのために「いもうと巫女セット」と風花堂の MDD S胸用下着セットと黒のブーツを買ってあげた。
# 草履がなかったので黒ブーツにしたがちょっとしたエロギャルゲ風味。

一通り寺の島を回遊した後は有料卓へ。
有料卓ではうちの娘を見たいという奇特な人も居たので梅蕾と菫霞と子犬姫様に犬姫様の親子構成で並べてみた。

P1016183.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/20sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV P3156189.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/20sec F5.6 ISO-800, 露出補正:0EV

P3156191.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/20sec F5.6 ISO-800, 露出補正:0EV P3156192.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/20sec F5.6 ISO-800, 露出補正:0EV

P3156195.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/20sec F5.6 ISO-800, 露出補正:0EV P3156197.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/20sec F5.6 ISO-800, 露出補正:0EV

P3156201.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/20sec F5.6 ISO-800, 露出補正:0EV P3156208.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/20sec F4.0 ISO-400, 露出補正:0EV

P3156202.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/20sec F5.6 ISO-800, 露出補正:0EV P3156206.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/20sec F4.0 ISO-400, 露出補正:0EV

14時半頃になると毎回恒例のビンゴ大会。
今回もビンゴしねーからどうでもいいやと思っていたらあれよあれよと穴が空いていくが、無慈悲にも肝心のリーチがない。
期待させやがってクソが!
1426398324656s.jpg : KYOCERA KYY24, 1/17sec F2.4 ISO-100, 露出補正:0EV

ビンゴも終了間近。しかしリーチが 2つも出たがもうビンゴしねーだろと放って置いたらなんと最後の最後でビンゴ
# このタイミングでステージ前に集まった人でくじ紐の数が足りなかった。
慌ててステージ前に駆けよって間違いがないことを確認してから選抜じゃんけんに参加。
最後の最後だったこともあり、ここで溢れた 5人を弾かなければならないので全員で社長とじゃんけんした結果、初めの 3人に入れたのでくじ紐を引く順番を決めるためにもう一度じゃんけんして 3番目に引くことになった。
前に居た人が SD 服 → ポストカードでいよいよ俺の番。
目についたハンドルを引いてみたらなんか紙っぺら 1枚がするすると。

よく見てみると

┌───┐
│     │
│  霊  │
│  天  │
│  使  │
│     │
└───┘

あ、あれ?こんなはずでは・・・。ここでするする上がってくるのはポストカードじゃないの?と思ったがやっぱり霊天使。
# 意外と落ち着いていた。
しかしここでリアルに悩んだ。
スタッフも「?(ザワ…ザワ…」の顔。
(ど、どうしました?という声が聞こえた)
というのも、うちに居たのはたしか天使だったはずだがどちらか本気で忘れてしまった。覚えてるのは大きさだけ。
霊と精、どっちが小さいか聞いてみると精だったので今回はだぶりじゃない。
だぶりだったらsigeもお願い()しているように辞退してもう一度紐を引こうと思っていたのだが。

というわけで、はい、これで二度目の社長とのツーショット。(笑)
ステージ壇上に上がるのは恥ずかしいが前回の精天使の時みたいに緊張で足がガクガクはしておらず非常に冷静になれた。
ブロンズカードの方が良かったなと思わなくもない。
その後も見ていると、記憶が確かならば霊天使はこれが最後だった気がする。
# 今回は精天使 x5、霊天使 x5。

ビンゴが終わったので後片付けをして反省会のため近所のはなまるうどんへお邪魔し、飯を食って各自解散。
こちらは同乗の知り合いを送り届けてからうちに送って貰ったが、途中で本降り以上の雨でバイクで来なくて正解だな〜と車内で話していた。

家に帰ったら即うちの娘をドールバッグから開放。
流石に某の SD バッグに 4人はきつい。
# コーティングしてないからメイクが落ちる危険性もあったし。



霊天使はこんなの。

P3157253.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.45mm F1.8, 1/250sec F4.5 ISO-200, 露出補正:0EV

P3157259.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.45mm F1.8, 1/250sec F4.5 ISO-200, 露出補正:0EV

大きさは SD 靴のソールと同じくらい。
ウィッグはなんとドルフィープラス用。(笑)

あとで調べてみると脚を伸ばしている子も居るようで、その子の場合は股関節があるタイプのようだ。
うちの子は肩だけが動く。

更に同日、ついったで話していると「里の精天使が居なかったけどまさか・・・」という話になったがまさか・・・。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2015/03/14
うちの娘写真色々
うpしてない写真が色々あるのでまとめてうp。

人形写真注意。

P3037084.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.45mm F1.8, 1/200sec F4.0 ISO-320, 露出補正:0EV

P3047095.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.45mm F1.8, 1/200sec F5.0 ISO-320, 露出補正:0EV

P3057118.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.45mm F1.8, 1/200sec F5.6 ISO-250, 露出補正:0EV P3057125.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.45mm F1.8, 1/200sec F5.0 ISO-250, 露出補正:0EV

P3057145.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.45mm F1.8, 1/250sec F5.6 ISO-320, 露出補正:0EV

P3077160.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/250sec F5.6 ISO-250, 露出補正:0EV

P3107191.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.45mm F1.8, 1/250sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P3137216.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/250sec F4.5 ISO-320, 露出補正:0EV


  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2015/02/22
DDdy3の改修
ささらのB地区と手足の爪塗装をするためにボディをばらしたついでに、以前から気になっていた 3つの案件をチェックと改修。
  1. 腰の回転が出来ない
  2. 胸の下の隙間が空きすぎ
  3. 胸パーツと腰パーツの段差が目立つ
これ以外にも以下のような問題が有るが、それぞれ改修したものもあるのでリンクを張っておく。
  1. 脚を内側に交差させられない
    脚閉じのための股関節手術
  2. 胸骨の腕受け軸(縦)が折れる
    → 改修予定。
  3. 胸骨の腕受け軸(横)が折れる
    → 改修記事執筆予定。
  4. 胸骨の腕受けリングが割れる
    DDS・DD3系の肩軸受けと首軸改造
    ※腕側の軸を削ることで被害を防ぐことも可能、というかあれは補足する前提で作られてると思う…。太くするのは困難だが細くするのは簡単。
  5. 胸骨の首軸からヘッドが外しにくい
    DDS用首軸の自作
と、挙げてみると妙に胸骨関係の不具合が多い (実際に多い) ・・・。

人形写真注意。



まず 1つめの「腰の回転が出来ない」。
ささらのボディは DDS に比べて腰の回転が余りにも悪いので何処がネックになっている (腰なのに首 - ネック - とはどういうことだ) のか調べてみた。

ベロ有り:真横 ベロ有り:斜め後ろ

こりゃ完全に腰パーツのベロ 2枚が回転の邪魔をしている。
というかベロの厚さ厚すぎないかコレ?
初めは胸骨側の腕保持部品から生えている突起が邪魔しているのかと思ったが、これを切除してもベロ 2枚が動きを妨げているのでこれを切除する以外に改善策は無い模様。

ここでこのベロ 2枚を切除しても大丈夫かどうか検証。
DD2、DDdy2 のように中子が無いので恐らくがたつき防止のためだろうと思ったが、こうして胸パーツがどこまで刺さるかを確認してみたところ、腰パーツに深々と刺さるので腰側のがたつきに関しては問題無い。

ボディを横から見たところ

このベロ 2枚でがたつきを抑えると考えると前後のがたつきになると思うが、下側は腰パーツに刺さるので次は上側。
上側はヘッドの座繰りと (補助的に) 腕の座繰りで抑えられるので前後のがたつきは無くなる。
となるとこのベロ 2枚は不要じゃね?ということでばっさり切除。

ベロ2枚を切除

これで腰の回転が復活した。



2つめの「胸の下の隙間が空きすぎ」。
どうも腰と胸の接合部に隙間が空きすぎて妙に胴が長い気がする。
腰の回転をチェックしているときに気がついたのだが、胸骨が妙に上の方に上がっている?
もしかしてと思って腰骨のはまり具合をチェックしてみるとやっぱり股間の溝から腰骨が抜けていた。

腰パーツと腰骨

こちら側の皮の厚みも妙に厚い・・・。

そこで腰骨を股間の溝にはめ込んでやると隙間は無くなり胴の長さも正しくなったので、やはりここは腰骨を溝にはめ込まなければならない。
しかし皮の厚みが妙に厚いため溝にはめ込むことが難しい。
ここでふと DDS M胸一体型ボディの胴体を思い出したが、アレはここの「壁」が無く腰骨を「溝にはめる」必要がなかった。
そこで、ここを完全に切除してしまうのも恐いので、一旦壁を少し残す程度に赤い線でカットして無理の無い程度にはめ込みが簡単になるように加工。

腰パーツ

更に内側は谷状に角を落とし腰骨がスムーズに入るように切削。
これで動かしている最中に腰骨が抜けても簡単に溝にはめることが出来る。



3つめの「胸パーツと腰パーツの段差が目立つ」。
胸パーツを被せると接合面の斜めカットが雑でかなり段差が出来ているので、ここをもう少し鋭角に斜めカットしてスムーズになるようにした。

改修後

失敗すると胸パーツのエッジを切り込むことになるので慎重に。



結局この DDdy3 ボディに対しては
  1. 腰の回転改善
  2. 胸の下の隙間改善
  3. 胸パーツと腰パーツの段差改善
  4. 脚閉じ改善
の改修を施したが、ボディやパーツを買うたびにこの改修をしなければならないのが面倒くさい・・・。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2015/02/21
例のセーター
知り合いから例のセーターを譲って貰ったがなぜあのとき入手しなかったと思わざるをえない。

人形写真注意。

P2196858.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.45mm F1.8, 1/200sec F4.0 ISO-250, 露出補正:0EV

P2196832.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.45mm F1.8, 1/200sec F4.0 ISO-320, 露出補正:0EV P2206965.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/200sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

続きは「例のセーター」にて。

それにしても、これは良い物だ・・・。(ムクムク

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2015/02/15
車山プチ合宿 3日目(最終日)
最終日は帰るだけ。
うーん、冬の時期は日が短いから3泊4日くらい欲しいね。

帰りにチラ見した程度だが今日も車山のスキー場駐車場は満車。
今回のハイライトはその駐車場前が半分凍結、知り合いの車がそこで滑って上らなくなり、近くに居た人に助けて貰って(プッシュ)無事脱出したそうな。
# なんとか上っていたが前が詰まって止まったが最後だったようだ。
こちらもなにやら怪しかったようだが、フォレスターの X-mode で乗り切ったようだ。
# ドライバーは雪道になれた知り合い。

帰りはピザを食うためもう一度長門牧場へ。
駐車場がえらい満車で「なんじゃこりゃ!?」と思っていたら、どうやらわんこ雪中散歩の会が有ったようで犬が沢山!
ハスキーを少し撫でさせて貰ったが、どうも雪景色に興奮してこっちを全く気にしていないご様子。(笑)
# 動物の〜 のシーザーのようにw
それにしても圧倒的ハスキー率だった。

道中は特になーんもなくてするっと帰宅。
帰宅時間は 18時頃。

人形写真注意。

20150215-0455.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/200sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

20150215-0463.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/200sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

20150215-0490.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/640sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

20150215-0492.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1000sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P2150037.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/80sec F4.5 ISO-800, 露出補正:-0.3EV

P2150038.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/80sec F2.8 ISO-125, 露出補正:-0.3EV

P2150040.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/50sec F3.2 ISO-250, 露出補正:+0.3EV


  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2015/02/14
車山プチ合宿 2日目
2日目は丸 1日自由時間。

今日は午前中車山の雪中散歩の予定だったので朝食を頂いてから早々に出発。
車山は夏にしか来たことがないのであらゆる事が初体験だ。
なにせ広々とした駐車場が実は車山スキー場の駐車場で、夏場はガラガラなのにそこが車であふれかえっているという夏には見られない光景に驚いた。流石スキー場w
本来であれば自分はリフトで上へ、知り合いは車山肩駐車場まで移動してから山頂に上る予定だったが、途中大規模な雪崩が発生したことによりスキー場入り口先から霧ヶ峰のゲートまで通行止めになったので車山スキー場から上がるしかなかった。
駐車場からスキー場までは送迎バスが出ているのでそれに乗ってスキー場へ。
スキー場の入り口も人でごった返していた。リフトなんか長蛇の列。
自分たちはスノーシューで散歩組なので往復割引券で山頂へ。

山頂に上がってみると天気が凄く良い。
これは撮影日和だぞ、と思ったのもつかの間、なんか風が強くなってきたんですけど?
そのまま歩き出してみると中腹に降りたあたりで地吹雪が・・・。
個人的にはこれより先に進むと帰りが心配になったのでさっさと引き返す案に賛成し撤退。
帰りは先導のペースに合わせたためかなり疲労したが、ここはやはり自分のペースでのんびり上がるべきだった。
運動不足が身に染みる・・・!w
帰りもリフトで下界へ。ただし 1人はスキー板を持ってきていたのでそのまま滑って降りたら滑った方が早かった!

宿に帰ると少しして昼食。
その後は寝るまで室内外で撮影やら食事やら。

この日も眠くて 23時頃に就寝。

人形写真注意。

20150214-0122.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.17mm F1.8, 1/1250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

20150214-0151.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

20150214-0157.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/6400sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

20150214-0163.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/500sec F10.0 ISO-200, 露出補正:+1.7EV

20150214-0219.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/800sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

20150214-0246.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/5000sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

20150214-0361.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 0.3sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

20150214-0449.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 2sec F4.5 ISO-200, 露出補正:0EV


  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト