タイトルリスト
2020年 山陰撮影ドライブ(2022/06/01 04:19:21)
2020年 四国撮影旅行(2022/06/01 04:13:48)
EOS R用Lプレート買ってみた(2018/12/10 01:34:15)
某所に下見へ(2018/12/08 19:05:56)
信州紅葉撮影(2018/12/08 18:36:04)
月明かりの中で(2018/12/08 18:29:50)
2018年コスモス撮影(2018/12/08 18:21:15)
2018年彼岸花撮影(2018/12/08 18:15:18)
うどんを食べに行くオフ(2018/12/08 18:11:05)
小面積な水着(2018/12/08 17:52:15)
2018年夏休み後半戦 - 長距離長期間撮影旅行(2018/12/08 17:41:43)
さらばCactus よろしくGODOX(2018/08/01 00:53:30)
念願のアレを手に入れたぞ!(2018/07/31 22:57:53)
イドル2days(2018/07/31 22:46:24)
琵琶湖でささらとお散歩(2018/07/31 21:16:07)
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9
 2020/08/16
2020年 山陰撮影ドライブ
▼1日目:自宅〜出雲
この日は出雲まで。
夜は恐らく暑くて車中泊は無理だろうと思って予め出雲方面でビジホを予約済み。
道中は天気と風と人の多さで撮影予定地がほぼ全て潰れたため、出雲でのチェックインにギリギリ間に合った感。
途中で撮影してたら日付変更線ギリギリだっただろうな。

▼2日目:出雲〜下関
この日も天気が余り良くなく撮影出来ず、と思っていたら途中で豪雨に遭ったりと最悪な展開。
下関では旨い晩飯(といっても回転寿司)を食ったが、お値段がなんとスシローのほぼ倍くらいの値段。
この日は夜の撮影がメインだったのでそれが実現できたのは幸いだった。

夜の撮影ということもあり宿泊はまたもビジホ。
しかしこのビジホ、建物の作りが昭和時代の古いモノで、中の構造はどこぞのマンションを連想させる風景。
中に入ってみるとどこのワンルームマンションだ?というほどの昭和臭がする部屋だったが、幸いだったのはめっちゃ広い!こと。ビジホなのになんとソファが置いてあってTVは40インチとでかく、部屋の広さは通常の3倍くらい(家具は赤くは無かったがえんじ色だった)。
ゆったりと出来る部屋でしかも安いので、古さを気にしなければかなり良かった。
# 後述するがこの後もう一度使った(笑)

▼3日目:下関〜門司港〜天草
この日のメインは門司港!天気も良好で撮影日より!!
というわけで早速門司港で撮影をぱぱっと済ませる。だってあっついんだもの…。
1回の撮影は1カ所30分が限度ってくらい暑い。なにせ静岡県浜松市で40度越えを記録するくらいなので(原因はフェーン現象)。
その後は阿蘇山周辺と某神社のロケハンをして天草方面へ。
天草方面では試しに車中泊をしてみようということで、風呂に入って飯を食ってから近くの道の駅へ。
夜クーラーをかけることを前提に周りの迷惑にならないよう離れの隅っこの方に駐車して就寝。
すると案の定 2時間おきくらいに暑さで目が覚めてエンジンかけてクーラーをつける始末。
扇風機点けても熱気が籠もるから焼け石に水。
やはり夏はビジホか高原ちほーで車中泊かキャンプに限るようだ。

▼4日目:天草〜下関
朝起きて目的の場所 1カ所で撮影したらもう天草方面はおしまい。
めっちゃ時間が余るのでこれ幸いともう一度阿蘇山方面をロケハン。
良い天気にも恵まれてロケハンの結果は良好だったが、風が強くて撮影がなかなか難しい。
それでも数カット撮影出来ただけマシである。
阿蘇山周辺でのロケハンを済ませたら今度は先日泊まったビジホでもう1泊。

と、今日のビジホは最悪だった。
あてがわれた部屋は最上階の 7F だったのだが、日中の高温で部屋が灼熱地獄。
しかもクーラーは 18度設定にしてはそれほど冷たくなく、部屋全体が冷えるのになんと5時間くらいかかる始末。
それでも1時間程度動かしてから水風呂に入って上がってくればひんやりする程度にはなったのは救いか。
まぁ寝る際には部屋全体が冷えて十分快適に寝られる状態になったので助かった。
前日泊まったのは 6F だったのだが、ここまで暑くはなかったので最上階がヒットしたら全力で諦めるしかなさそう。(

明日は角島だ。

▼5日目:下関〜自宅
何気にハードな日だった。
宿を早めに出て8時前くらいに角島の入口を見下ろせる展望台に行ってみたら既に人が多めでやっべ!状態。まぁすぐに動くんだけど。
その後、雲と太陽の具合を見つつ 9時過ぎに撮影を終えて山陰の海沿いで撮影しつつ帰ろうと思っていたら、何処の海岸も人人人。密です!密です!!!!!
しかももの凄い強風でドールを立たせるのもままならないのでほっっっっっっっっとんど撮影出来ず。
淡い期待を持ちながら進んでいたが結局最後まで撮影出来なかった最終日でしたぞクソッタレ!!!!!
結局家に帰り着いたのは途中で4時間ほどついうっかり寝てしまったために8時頃。
京都・綾部の山の中は割と涼しかったです。(

全行程 2,250km の撮影ドライブはこれにて終了。
しばらくは 1,000km 越えのドライブはもう勘弁。

教訓:
自宅から下関までは撮影を考えると3日は欲しい。
今回は天気と風と撮影場所に人が多かったというトリプルパンチでほとんど撮影出来なかったということもあり出雲まではギリギリだったが、その後の秋吉台を入れるならば長門かそのあたりでもう1泊ほしいところ。
時間については後日日帰りか1泊2日程度で撮影出来る場所については後回し(今回の場合は香住町付近まで)という判断をしたのも功を奏した。

P8119784-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/800sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P8129890-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/25sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P8130058-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P8130071.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/160sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P8130093.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, 1/1000sec F ISO-200, 露出補正:0EV P8140166.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/60sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P8140208-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/125sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P8140237.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/80sec F6.3 ISO-200, 露出補正:0EV

P8140260.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/160sec F6.3 ISO-200, 露出補正:0EV P8140280.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/80sec F6.3 ISO-200, 露出補正:0EV

P8150353.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/125sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P8150359.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/125sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2020/08/09
2020年 四国撮影旅行
▼1日目:自宅〜UFOライン〜四国カルスト
ルートは淡路島の西岸を通り抜けて四国の真ん中をつっきっていく形で UFO ラインまで。
その後四国カルストへ。

UFO ラインでは天気も良く絶景が拝めたモノの、ドール撮影するには不向きな風景だったので純粋にその素晴らしい景色を楽しむ。
その後は安居渓谷で撮影出来そうな所を探しつつ四国カルストへ。
今日はここでキャンプする計画だが、うっかり食材を買い忘れたのでテントを立ててから風呂ついでに下界へ。
下界のスーパーに着いたところで車の電源を落とそうとスイッチを切ると、なぜか ACC ON のまま電源が切れないと同時にディスプレイにエラーメッセージが。
ぐぐってみるとシガーソケットなどから給電するアクセサリ系の過電流によるものということで1個1個外してみると、ハンドル横のシガーソケットに刺していたスマホの充電器が癌だと判明したので廃棄!!
無事電源が落ちたので食材を買って風呂入ってからまた四国カルストへ。('A`)マンドクセ

夜は星が見えるかな〜?と思ったらなんか雲がどんどん駆け上がってきて一時視界が100mも無いくらいに!!
結局雲がはれる事はなかったのでそのまま就寝。

▼2日目:四国カルスト〜室戸岬
朝起きると霞のかかった幻想的な風景が広がる四国カルストでムキー!状態。
晴れてないのかよ!!!
結局山を下りるタイミングまで霧は晴れたもの曇り空が続いたので今回の四国カルストは大ハズレ。撮影場所を見つけただけでもラッキー。

山を下りたら特に行くところもないな〜ということでのんびり室戸岬を目指すことに。

この日は下界だと夜の気温が洒落にならないなということで急遽素泊まりの民宿を探して一泊したが、これが大正解。
翌朝は室戸岬周辺で撮影だ!

▼3日目:室戸岬〜自宅
室戸岬周辺で撮影!と思ったらこの日も曇り……。しかも風が滅茶苦茶強い……。
結局 2度目のロケハンという悲しい結果に。
ここから先は特にロケハンしたいところも無いし、高知県リカバリー GoTo キャンペーンで交通費が出るということなので高速道路で一路自宅へ。

夏休み前半戦はとんだ曇り空でつまらん旅でした。

P8069538.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/200sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P8069562.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1250sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P8069578.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1000sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV P8069588.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4, 1.3sec F1.4 ISO-200, 露出補正:0EV

P8079611.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/320sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P8079622.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4, 1/160sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P8089734.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/400sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV P8089747.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/100sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2018/12/09
EOS R用Lプレート買ってみた
買ってきたのはこちら。
EOS Rグリップ垂直撮影ハンドグリップQRクイックリリースLプレートキャノンEOS R用カメラブラケットホルダー

長いので畳む。

2,600円くらいで意外と安かったから舐めてたが全然そんなことは無く気遣いの多い製品だった。
え、このお値段でそれ!?とびっくり。

EOS R用L字プレート

特筆すべき点はいくつかあるがとりあえず順を追って。

まず固定は三脚用のねじ穴で固定するが、回転止めに突起とリブが設けられていてネジを中心に回転することがないのは流石。

回転防止構造 ボディ側の穴

特筆すべき点その1。
なんと

キヤノン純正ハンドストラップE2
が着けられるスリットがある!

ストラップホール

ヒデキ、感激!!
個人的にはネックストラップよりハンドストラップ派なんですよ。
というわけで早速着けました。

ハンドストラップを付けた 底面

アルカスイス互換の溝部分はこんな感じ。
滑り止めの突起ネジがあるから机に置いたときなどに安定しないけど、このネジは付属のレンチで外すことが出来るので即外した。

左プレート 底面プレート

外したネジ

左サイドのプレートはボディの左サイドに密着するが、ゴム足が着いてるのでボディに傷が付くことがないのはよく出来てる。すごい心遣い。
# 恐らくプレート単体で重量を支えるのではなくボディと一緒に重量を支える構造と思われる。

また左サイドの I/O ポートは綺麗にくり抜かれてあるので、各種 I/O ポートを使うときは邪魔にならない。
# 流石に縦位置で左プレートをクランプすると無理っぽい。

左プレートの側面・I/Oポート面

特筆すべき点その2。
左プレートはバリアングルディスプレイ用開口部が大きいため、このようにかなりの角度で上下に向けることが出来る。
この手のLプレートって縦開きはともかくとして横開きにてんで弱いのが弱点すぎたけど、これはよく考えられてる。

バリアングルディスプレイ用開口部

バリアングルディスプレイ・上向き バリアングルディスプレイ・下向き

バリアングルディスプレイ・上向き バリアングルディスプレイ・下向き

開口部が大きいが強度のほどは?と思って端っこの方でクランプを絞めてみたが全く問題なかった。

下持ち 上持ち

上持ち 下持ち

縦位置の時のディスプレイ展開もここまで開く。
ホントよく考えられてる。

縦位置・上向き 縦位置・上向き

プレートは両面に 1/4インチのネジ山があるので、ここに何か着けたくなったら着けることも出来る。
また、左サイドのプレートはネジ 2本で外すことも出来る。

底面プレートのネジ穴 左プレートのネジ穴

電池蓋はこんな感じでオープン可能。

電池蓋

総評すると値段の話を抜きにしてもこの製品はかなり使い勝手が良い。
細かい粗探しをすると底面プレートの前側のレタリングが不要ってくらいかな。
# ダッセェ…。

EOS R 用の L字プレートはどれを買えばいいか迷ってるなら間違いなくお勧め出来る製品です。
個人的には買って大正解。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2018/11/10
某所に下見へ
某所の紅葉がそろそろだと思って見に行ったらいい色づきだった。

人形写真注意。

PB106440-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/80sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV PB106454-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/160sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2018/11/05
信州紅葉撮影
仕事やら天気の都合やらで 1週間遅れて行ってみたら、女神湖は終了してたけど南信の方はまだ残ってたのは助かった。
新しい場所も探し出すことが出来て良かったけど人の入り的な時間制限が酷いな。

人形写真注意。

PB036006-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/80sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV PB036025.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/200sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

PB036105.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/250sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV PB056290-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/60sec F5.6 ISO-3200, 露出補正:0EV

PB056318-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/80sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV PB056335-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/15sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

PB056375.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/50sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV PB056385.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/30sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2018/10/30
月明かりの中で
ススキを背景に撮影をしようと行ってみたら、どうやらススキの育成が今年は悪かったらしくイマイチだった。
それでもなんとか良さそうな背景を探して数カット。

人形写真注意。

PA295948.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.75mm F1.8, 10sec F1.8 ISO-3200, 露出補正:0EV PA295960.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.75mm F1.8, 15sec F1.8 ISO-1600, 露出補正:0EV

PA295973.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.75mm F1.8, 15sec F1.8 ISO-1600, 露出補正:0EV PA295980-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.75mm F1.8, 15sec F1.8 ISO-1600, 露出補正:0EV

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2018/10/15
2018年コスモス撮影
今年は天気がいい週末は仕事とか休みの日は雨とかクソ過ぎる週末事情だったのでこれだけ。

とても寂しい。

人形写真注意。

PA155898.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/2500sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV PA155899.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/2500sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV

PA155909.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/3200sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV PA155912.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/3200sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2018/10/08
うどんを食べに行くオフ
「うどん食いつつ泊まりで遊ぼうぜ!」って誘われたのでちょっと香川まで〜。

人形写真注意。

PA075568.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 0.3sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV PA075652.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.45mm F1.8, 1/20sec F1.8 ISO-100, 露出補正:0EV

PA075691.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/50sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV PA085767.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.25mm F1.8, 4sec F5.0 ISO-200, 露出補正:0EV

PA085832.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/4sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV PA085834.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.25mm F1.8, 0.8sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

PA085844.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/25sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2018/09/24
2018年彼岸花撮影
某所で彼岸花撮影してきたので。

人形写真注意。

P9225259-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV P9225295-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P9225306-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV P9225347-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P9225356-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV P9225387-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P9245436.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/400sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV P9245478.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/250sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P9245515-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/250sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2018/08/27
小面積な水着
御狐様達に着せる水着がないなぁ、と考えていたが、ふと思い立って「それなら自分で作ってみるのは?」と。

よろしい。ならば実行だ。

人形写真注意。

集合写真

P9017746.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.45mm F1.8, 1/250sec F4.0 ISO-100, 露出補正:0EV

トップスは、大きい子 (狐 - "こ" と発音すべし) は三人揃って小面積の△△を。
# B地区ギリギリ。ドスケベ。
ボトムは麗穣さんは T字、瑞祥さんは V字、白瑞祥さんはマイクロ V字。

珠ちゃんは白にしてトップスは肩紐無し。

……ドスケベすぎるな、これは。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2018/08/20
2018年夏休み後半戦 - 長距離長期間撮影旅行
夏休み後半戦は仙台ドルパに行くついでに要所要所で野外撮影をしつつ移動するステップ移動。

1日目?は14日夜に移動を初めて長野から群馬県にかけて撮影しつつ15日夜に適当なところで車中泊。
この日は「愛妻の丘」で撮影をしたが、その後時間が余ったので「毛無峠」まで行ってみた。
毛無峠は文字通り緑が少なく山肌の見える荒涼とした峠。
そこから東に進めるようなので草津の方に行ってみると、なんと草津方面は火山活動によるガス発生のため通行止め。しかたがないので有料道路を通って南下してから東進。

2日目 (16日) は群馬県から福島県にかけて撮影と観光→車中泊。
この日はロックハート城が主な被写体だったが、天気があまり良くなくて残念な 1日だった。

3日目 (17日) は翌日 18日の天気が良いので、天気が優れない今日にきつね村を見つつ蔵王の御釜を、と思ったら御釜は霧の中で見えなかったのでパス。
そのまま仙台に移動して牛タン定食を食ってからもう一度福島に帰って車中泊するハードスケジュール。
本来なら今日布引高原で野外撮影した後に明日観光の予定だったが、暴風で体が斜めになるほどの悪天候だったので日程を前後入れ替えた。

4日目 (18日) は本番日で、布引高原で撮影をした後はロケハンと撮影のつもりだったが、天気が良く御釜が綺麗に見えそうだったので前日ダメだった蔵王の御釜をリトライして仙台でビジホで宿泊。

5日目 (19日) は本命の仙台ドルパで、東北のフォロワーさんと談笑しつつイベント参加。
イベント終了後は磐越道の民度が低いと聞いていたのでしかたなく仙台から新潟 (村上) まで 4時間ほど下道を走り、そこから北陸道でクルコンを使って木之本まで。
夜の北陸道はクルコン様々でした。

6日目 (20日) は琵琶湖周辺でちょっとだけ撮影して帰投。

全行程 2500キロの往路は下道、復路は高速道路を使った長距離長期間撮影旅行でした。
なおガソリン代は 1.8万円で燃費は 19.5km/L。

人形写真注意。

P8154011-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/60sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P8154047.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P8164136-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/160sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV P8184567.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/60sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P8184584.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/50sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV P8184596.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/50sec F7.1 ISO-200, 露出補正:0EV

P8184606.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/100sec F7.1 ISO-200, 露出補正:0EV

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2018/07/31
さらばCactus よろしくGODOX
7月15日(日)
SMDV 60 が風に煽られて Cactus RF60 を抱えながら清流にドボン、RF60 の右半身、下側 1/4 が水没。
悲鳴を抑えつつ電池抜いて遠心力脱水してからチェックしてみたら点灯したものの、継続使用は危ないので車中に放置。

7月21日(土)
RF60 発光せず。死亡を確認。

うーん、油断してた…。

しかたがないので RF60X を買おう、と思ったがここでふと考え直す。
これを機に GODOX に鞍替えすれば増灯も値段的に楽々では?と。
RF60X ならヨドバシで高レベル呪文「冬のボーナスで!」を唱えれば痛手無しで買えるが、後のことを考えるとここで GODOX に鞍替えしておかないと泥沼にはまる。
しかし GODOX に鞍替えするとなるとアマゾンで買うことになるので呪文を唱えることが出来ず。
かなり迷ったものの、目先の利益を考えるよりも今後を見据えて GODOX X1T-O と TT600 を 2灯購入。

Godox X1T-O+TT600 2本

続きは畳む。

X1T-O の操作感は Cactus V6系ほど良いものではないが、ユーザーインターフェイスを mode-2 にすると 5グループから 3グループに減るものの使い勝手は若干上がる。
# [CK/ON] ボタンを 5秒押し。

ここで興味が出たのは Cactus V6II+RF60 と併用できるのか?

と、いうわけで♪

違法建築物 RF60&TT600&V6II+FL-600R

イッツ・ショータイム!!


HSS X速度

問題なく HSS と Xシンクロで同期。
今回は RF60 と TT600 とついでに V6II+FL-600R を使用。
コマンダーのスタックについては X1T-O を下にすると HSS で同期しなかったが、V6II を下にすると HSS でも同期した。



大きさについては、表面積は V6II と変わりないが高さについては 1割ほど分厚いので妙に大きく感じる。

P7303368s.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/15sec F4.0 ISO-1000, 露出補正:0EV

P7303369s.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/20sec F4.9 ISO-1600, 露出補正:0EV

P7303370s.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/20sec F4.9 ISO-1600, 露出補正:0EV



Cactus RF60 の水没・修理見積もりの結果。
基板交換修理で約 24,000円。つまり全損修理になります。
水没だめぜったい。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2018/07/29
イドル2days
行く予定は無かったんだけどね。

某寺さんが服をアホほど作ったという話は聞いたけどどうせ行っても買えないだろうし、それならバイト代払って知り合いに頼んでみよう、と思ったら残念ながら 1日目は先方の都合で 2日目のみということで 2日目のみ頼んだ。
しかもバイト代は不要ということでそれならまぁ行ってみてもいいかなぁ…と思っていたら先日クルコンを着けたのでクルコンの長距離試験もしてみたいとふつふつ。
結局 4日くらい前に「行く」と確定して準備。
流石に東京直行は距離的に辛いので、長野で遊んで車中泊してそこから東京へ行くプラン。

まずは長野まで。
白馬の某所で撮影して夕方前に南下、八ヶ岳方面の道の駅で仮眠。
八ヶ岳方面から東京まで5時間かかるので深夜早めに移動。
というのも抽選列に 8時までに並ばないと抽選に参加できないハードスケジュール。
現地には 6時過ぎに着いたのでちょっと仮眠して頃合いを見計らって TRC にイン。

抽選列に並んでしばらくするとくじを引かされたので引いてみるとなんと 300番台。
こりゃだめだ…と思ったら捨てる神あれば拾う神あり。
知り合いが番号交換してあげるよということで有り難く受け取り、なんと 100番台!

その後は 2時間ほど時間が有ったので知り合いと朝飯を食べつつ時間つぶし。

そして運命の 11時。
会場と同時にスタッフが走るなといってるのに走ってるバカ共はすっころんで骨折して病院送りになれと思いつつ某寺さんに並んでみると、整理券はなんと 14番目。
そして自分の番が回ってきていざ!


買えました。ヽ(゚д゚)ノ


蓋を開けてみるとどうも入場番号 600番台でギリ買えた模様でホントにアホほど作ってたみたい。

目的の服を手に入れたらもうここに用は無いのでふらふらと寺回りしてから 13時前に帰途についた。

え?妙に早いって?

いやぁ、台風 12号が極至近距離に居るからとっとと帰らないと最悪通行止で帰れなくなるんですよ…。
目論見通りさっさと帰ってきて大正解だった状況でした。

あ、あと知り合いに頼んだ 2日目の同じ寺の同じデザインで色違いの服も無事買えました。
大変!お財布が息をしてないの!!!!_:(゚ཀ゚」 ∠):_

人形写真注意。

P7293589.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/25sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV P7293597.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/25sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

めっちゃかわいい…かわいすぎる…。(語彙力消滅

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2018/06/18
念願のアレを手に入れたぞ!
ドール用の服です。

人形写真注意。

P6183686.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/250sec F2.5 ISO-200, 露出補正:0EV

P6183705.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/250sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P6183714.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.25mm F1.8, 1/250sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P6183720.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.45mm F1.8, 1/250sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

某寺さんのマリンセーラーワンピース。
3年くらい前から虎視眈々と狙っていたものの、金があるときには競争に負けたり金がなかったりでなかなか買えなかったものの、今回チャレンジしてやっと買えた。
結構お高かったけど満足度は非常に高い。

なお靴は昔ドルミスで買った SD/DD サイズのセーラー襟シューズ。
大きさは意外となんとかなりました。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2018/06/04
琵琶湖でささらとお散歩
翌々日。
今度はささらとお散歩。
新しい服を着せて。

人形写真注意。

P6042862-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/160sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P6042982.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/400sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P6043045.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1250sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV P6043063-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/500sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV

P6043098-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/13sec F6.3 ISO-200, 露出補正:0EV P6043254-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/125sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト