先日記載したノートパソコンの色の件。
販売店に持ち込んでみました。
結果としては、点検という形式で修理扱いとして発送となるそうです。
問い合わせをしていたので予定通りですね。
一応、同梱してもらう文書を記載して持ち込みました。
担当の方と一緒に現認して状況説明。
カラーコードが記載されたサイトを表示しながら色々と説明。
下の方から覗き込むようにすると比較的見えやすい事が判明しましたが・・・
全く実用的ではないですねという事に。
やはりメーカーがどういった判断をするかという事になるようです。
預ける事になったのでパスワードを聞かれましたが・・・
そうなるだろうと思い、事前にパスワードはナシに設定してあります。
何となくパスワードを知られるのには抵抗がありますからね。
詳細は後日。