2025/09/15
エポスプラチナカード
エポスプラチナカードのインビテーションが届いている。


昨年も届いたのですが、年間で100万円使うと届くようです。

昨年はメリットを感じなかったので放置していました。

今回も放置しておくつもりです。


前回も記載しましたが、プラチナカードはこんな感じ。

通常の年会費は3万円ですが、インビテーションの場合は特典で2万円になります。

そして、年間利用額に応じて付与されるボーナスポイントが増えます。

例えば、年間100万円を利用するとゴールドなら1万ポイントですがプラチナなら2万ポイント。

年間200万円を利用するとプラチナだけ3万ポイント貰えます。


年間200万円を利用するなら3万ポイントから年会費2万ポイントをマイナス出来る。

1万ポイント残るので、実質ゴールドを保有しているのと変わりません。

が、それ未満なら1万ポイント貰えるゴールドが有利なのです。


こういった理由で放置しているという訳です。
    - no message -
Track Back
 2025/08/27
増枠申請
以前セゾンカードの利用限度額が上がらないと記載した。


190万円という利用限度額が中途半端なので200万円にしたい。

が、この10万円がどうにも上がらず何回か却下されている。

塩漬けにして様子を見ていたのだが・・・増枠申請をしてみる事にした。


今年から自分で掛けていた年金が少し支給されている。

その分を加味して年収を申請したのが昨日の事。

先程 Web で確認したところ増えていたので審査にパスしたようです。


これでダメなら解約も考えていましたが・・・しばらく保有しておく方向で。
    - no message -
Track Back
 2025/07/22
カード更新月
クレジットカードでの引落決済が出来なかったとガス会社から封書が届いた。


引落先に指定したのはエポスカード。

カードの更新が今月末となっているので数日前に更新カードが届いています。

届いた時点で旧カードは使えないとの一文が入っていたのですが・・・

カード有効期限更新までの数日の間に引落が入ったのだろう。

有効期限更新をする必要があるか迷ったのが数日のブランクを生みました。


更新の必要があると分かったのはスポーツクラブからの SMS です。

スポーツクラブは店頭以外でもアプリ経由で支払が出来たので簡単でした。

その後に引落履歴を確認して再登録したのですが間に合わなかったようです。

今回はコンビニ支払で済ませましたが、サイトで再登録をしておきました。

カード更新月は引落に要注意ですね。


個人的には期限内の今月末までは引落に関しては使えるようにしておいて欲しかったです。
    - no message -
Track Back
 2025/07/20
10,000ポイント
エポスカードの年間利用額が基準に達成。


10,000ポイントが付与される事になった。

ポイント

昨年に続いて2年連続となります。


昨年同様にプラチナのインビテーションが届くカモしれません。
    - no message -
Track Back
 2025/07/19
続・二重引落
昨日記載した二重引落の件。


店舗本部から連絡が入って処理完了との事です。

イマイチ話がうまく伝わっていませんでしたが何とかなったという感じでしょうか?

若干の不安は残りますが返金を待つ事にします。


で、昨日のコールが鳴らないで不在着信になる件が気になります。

着信拒否設定の可能性を言われましたが、当該番号の着信拒否設定はしていません。

何となくスッキリしないので色々と調べてみました。


どうやら「不明な発信者を消音」という機能が働いていたようです。

詐欺電話撲滅の為に有効にしたのかな?

それともデフォで有効だったのかは分かりません。


この設定は、着信履歴は残りますが連絡先に登録していないと消音になる模様。

何か勘違いして詐欺メール対策で有効にした可能性が高そうです。

これだと困るので無効にして様子を見る事にしました。


問題解決したかな?
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■