雨マーク
夕方の倉庫に雨の音が響いた。
2〜3日後に雨予報になっているが、本日は降らない予報だったハズ。
でも、降水確率が1% でもあれば降っても不思議ではない。
出勤時に見た雲で雨が降りそうな予感はあった。
それで2F の窓を閉めたか再確認して出社した。
が、この雨は一瞬で終わるのではないだろうか?
そうだとしたら蒸し暑くなりそう・・・と思っていたら一瞬で終わった。
ローカル紙でも報道があったのだが、7月の降水量が異様に少ない。
確かにここ最近で雨が降ったという記憶がありません。
昼の報道番組でも取り上げられていたのだが、上越地区だと水不足が顕著との事。
田んぼがひび割れているそうで、他県でも同様な事が起こっているようだ。
この状況が続くと今回も米不足になるのではないか?と考えてしまいます。
そんな天候なのですが、前述の通り予報に雨マークが出始めました。
8/5が曇り雨予報ですが、最高気温35℃・最低気温26℃と猛暑日予報。
8/6は雨予報で最高気温31℃・最低気温26℃と少し涼しくなります。
8/7も雨予報で最高気温31℃・最低気温24℃。
8/8は曇り雨予報で最高気温30℃・最低気温23℃。
恵みの雨になると良いのですがね。