2025/11/21
コンパクトビュー
Win11になってからエクスプローラーの行間が空いていると思っていた。


レジストリの設定か何かで変わるのだろうと思っていたのですが・・・

どうやら標準で行間を従来のように変える事が出来るようだ。

「コンパクトビュー」という設定で簡単に出来る。


試しに変更してみたら従来と同様のように思えます。

こちらの設定の方が見やすいと思うのは慣れているせいなのだろうか?

知らずに使っている人もいるんだろうなぁ。


右クリックメニューもそうですが、従来と違うものに変更するのはやめてほしい。
    - no message -
Track Back
 2025/11/20
高速バージョン
ヴァイオニストの高松あいさん。


うちの日記でお馴染みの?チャルダッシュを弾いている動画がアップされていた。



高速バージョンのようです。


このスピードでこの演奏は素晴らしい。
    - no message -
Track Back
 2025/11/19
寒波
先日記載した寒波の件。


11/18に10℃程度気温が落ちたので寒くなった感が強い。

帰宅時にはワイパーの部分にミゾレが降ったような形跡がありました。

帰宅するとガソリンスタンドの明細が郵便受けに。

先週末に頼んだ灯油がホームタンクに給油されていました。

ファンヒーターの試運転を兼ねて初稼働しました。


本日はもう少し寒い印象。

どうやら最高気温6℃・最低気温2℃だったようです。

それなりに暖かい格好で仕事に行ったので何とか大丈夫でした。


明日からは気温も少し戻るようなので、最高気温14℃・最低気温4℃予報。

その後も最高気温は15℃付近を上下する模様です。

服装をもう1段緩めても良いカモしれませんね。


ちなみに、予報的には今月出ていた雪マークは消滅して来月に入ってから出没しています。
    - no message -
Track Back
 2025/11/18
スモール球交換
冬モードに変更と記載したが、L275F も冬モードになっています。


タイヤ交換は先日完了しているので、雪下ろし棒を搭載しただけです。

本来ならウインターブレードに交換して完了なのですが・・・もう少し先にしようかと。

そろそろ新品に交換するべきか、このまま行くべきか考え中です。

とりあえず、従来のモノに交換して動作確認。

確認後どうするか決めようと思うので時間がある時にする方向です。


あと、先日指摘されたスモールランプが暗くなっているとの件。

純正のスモール球に交換しました。

色にミスマッチ感がありますけどね。


で、この LED 球ですが直接見た感じそんなに暗くない印象です。

少し光量が落ちて来て色温度的に見ても規定量が出ていないのカモしれません。

あと、電球カバー部の接着が取れかけていたので交換して正解なのカモしれません。


とりあえず、指摘されたは解決しているハズです。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■