2007/10/21
UNIFINO
業界の人にデータを渡された。


それがこの DVD-R メディア。

UNIFINO

懐かしいモノを持ってるねぇ。(^^;


Manufacturer ID : UTJR001001という4倍速な UNIFINO のメディアです。

UNIFINO は、今はありませんが・・・国産メディアなんですよね。

でも、国産だが品質的には海外産と言われていましたが。(ぉ


PX-716A と Plextools Professional で簡単に出来る TA Test をしてみましょう。

TA Test

内周で Bad です。(汗)


厳密なチェックをすると、もっと色々な情報が出ると思いますが・・・

TA Test で Bad は宜しくないと思う。

保存用には適さないメディアでしょうな。

使うとしたら、一時的なデータ持ち運びか配布用でしょうな。

ただ、うちに配布しないように。(ぉ


これはバックアップを取っておいた方が良いカモしれんね。
    - no message -
Track Back
 2007/10/14
8倍速 maxell
スピンドルの中品質メディアが空になった。


という事で、新しいヤツを。

DR47STPWC.50SP

新規購入品だったりする。(^^;


型番的には DR47STPWC.50SP になります。

早い話が maxell の8倍速対応の DVD-R メディアですな。

以前購入したスピンドルがあるのに・・・また購入してしまうところがアレです。

購入するつもりはなかったんですが・・・安かったのでつい。(笑)


中品質メディアは、イメージバックアップとかで焼き捨てにするか配布用。

最近は国産メディアの安売り品が出ると・・・海外製中品質メディアとの価格差が少ない。

それならば無難な国産品を選んだ方が何かと好都合です。


maxell のメディアは先入れ先出しにしておくか・・・と思ってふと気が付いた。

あれ?

台湾製とある。(^^;


そういえば、2007年春を目処に生産拠点を海外に移転したんだった。

# RiTEK に委託という噂です。

このメディアは、国産と同じ MXL RG03という Manufacturer ID を返す。

Manufacturer Name も Hitachi Maxell Ltd. と返しまして・・・国産品と同じです。

品質は違うみたいですがね。


まぁ、用途的には台湾 maxell を導入しても問題ないところではあるので無問題。

位置付けとしては中品質になるっぽいなぁ。

私は検証した事がないので明言は避けますけど。(^^;

先入れ先出しにしなくて良かったなぁ・・・というのが実感。(ぉ


現物を見る事の出来ない通販の罠ですな。(知識不足です
  • らんぷ
    え〜こんばんわ!とりあえず生きております(爆
    最近、テンション激減のため、サボっててすいませんm(_ _)m

    メディアですが、私は相変わらず太陽誘電一本です!
    日立とかいろいろと使いましたがどうも私と相性が悪いらしく。。。
    結局、誘電が一番安心ということで使っております。

    ところで、近々サイトカテゴリを変更するかもしれません@ウチ
    なにせ、自作が減衰の一途なので・・・
    カテゴリ変更になっても引き続きよろしくお付き合いをお願いしますねm(_ _)m
    ではでは
    (2007-10-16 05:03:39)
  • 山銀
    >太陽誘電
    一番無難な選択だと思いますよん。
    16倍速の評判はイマイチみたいですが。(^^;

    >サイトカテゴリを変更
    了解です!
    (2007-10-16 06:26:48)
Track Back
 2007/09/12
焼きドライブ変更
CD-DA 焼きマシンは PC-9821 Xa7/C4 の Falsya が担当している。


最近、I-O DATA CDRW-RX4420 (RICOH RW7040S) のトレイが開かない事がある。

数回押していると開くので、今まで放置していました。(ぉぃ

CDRW-RX4420は私が初めて購入した焼きドライブ。

そろそろ限界が来てもおかしくありません。

そこで、Rielor の環境構築のついでに見直しをしようかなと。


Rielor には PX-W124TS が接続されている。

これを先日入手した PX-W4012TS に変更しようと思う。

で、PX-W124TS を Falsya へ。

それなら PX-W4012TS を Falsya へと思うカモしれませんが重大な問題があります。

PX-W4012TS だと・・・たぶんライティングソフトが対応していません。(^^;

ソフトは B's Recorder GOLD3ですので。(笑)


それに、DA 焼きだとバッファーアンダーラン防止機能は使いませんからね。

PX-W4012TS に搭載されている VariRec とかの特殊機能も Falsya では使いません。

そう考えると Rielor に PX-W4012TS で Falsya に PX-W124TS というのがベストかと。


これから作業する予定です・・・面倒ですが。(またかい!
    - no message -
Track Back
 2007/01/07
DVD-RAM
M君から渡されたブツ。


3倍速対応 DVD-RAM メディアの5枚パックです。

DVD-RAM

片面の殻ナシですな。


購入価格は \880- です。

安売り情報が入ったので購入してもらったという訳です。

DVD-RAM メディアも安くなりましたな。


で、今回注目したいのは・・・3倍なのにぢゃないの?

という事ではありません。

パッケージ左下に記載された、インクジェットプリンター対応という文字。

中身は見ていませんが・・・たぶん白いヤツです。(ぉ


ではなくて、DVD-RAM メディアなのにインクジェットプリンター?ってところ。

DVD-RAM メディアっていうのは、繰り返し使えるモノ。

印刷してしまってぃぃのかなぁ?という疑問が。(^^;

別に印刷して悪いって事ではありませんよ。

データを書き換えたら再印刷出来ないぢゃないですか。

だからどうなのかなぁと思った次第。

DVD-R メディアとかがインクジェットプリンター対応だからそうしたのかなぁ?


メディア販売促進のアイディアですかね?(^^;
  • あさあさ
    うちにもありますよ、DVD-RAM のプリンタブル。
    ...DVD-RAM は原理上 DVD-R や DVD±RW系と比べて保存に強いらしいので、重要なダウンロードものやバックアップ用途には有効かと。

    # まだ使ってないけど^^; > DVD-RAM プリンタブル
    (2007-01-08 11:25:59)
  • 山銀
    うちは、DVD-RAM ドライブ装着のマシンが割とあるんですよ。
    DVD レコーダもありますので、結構重宝するアイテムです。
    (2007-01-08 21:57:03)
Track Back
 2006/10/31
DVD 再生
ふと AQUA で DVD 再生出来ないものかと思った。


WMP でも・・・モノによってキビシイからねぇ。

ソフトウェア DVD 再生っていうのもキビシイでしょうな。

という事で、某 PC-98系大手掲示板のログを探る。


すると、似たような構成の事例発見。

ただ、Pentium!!!/1.1GHz(733MHz)ではそれなりだったんですが・・・

Celeron/1.4GHz(933MHz)に載せ換えたところ良くないらしい。

Tualatin が問題なんかな?

UIDE-66と MATE-X PCM という辺りも同じだしねぇ・・・やっぱり難しいっぽい。(^^;

音源とグラフィックカードをそれなりのモノにすれば行けるカモなんですがね。

G450PCI って再生支援機能は無かったような気がするし。


と、言ってばかりいてもどうにもならないので実験。(ぉ

報告に無かったっぽい CinePlayer 1.5をインストールしてみる。

動作確認には IMPREZA のデモ DVD を使う。


すると・・・若干のコマ落ちはあるがそれなりに行ける。

と思ったら、音が途切れるっていうか飛ぶ?(汗)

このままでは使えませんな。(笑)


旧バージョンの方が軽いかなと思ってインストールしてみたんですが・・・

仮に、Tualatin が問題だとすると新しいっぽいのがぃぃのカモしれんね。

でも、マシンパワー的に無理かな?


気が向いたら追加検証してみよう。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■