2005/01/16
風邪をひいたらしい。
風邪薬って眠くなるんですよね。

という事で、ゆっくりと過ごす。

つまりネタが無い。(^^;


で、終わるのもアレなので、Melcess システム換装レポートを。(遅


今回は、使用したケース・・・hec 6A19N2IV にスポットを当ててみる。

6A19S2IV という電源付きもありますが、うちのケースは電源無しモデルです。

その辺りが違うというだけで、ケースの設計は一緒。

Web での評判は、工作精度が良くエアフローも良好との事だが・・・

デザインに関して賛否両論あるらしい。(^^;


組み立てた感じとしては、確かに工作精度に関しては良くできている方だと思う。

一部ネジ穴がアレかな?と感じる箇所はありましたが無問題。

拡張カード類を止めてみた感じでは、うちのケースの中では一番の出来カモ。

剛性に関しては、ケース単体で見た時は弱そうに見えたが・・・

パーツ類を組み込んでみると及第点といったところだろうか。


筐体に使用している鉄板は0.8mm なんですが・・・

ペナペナしているとまでは言いませんが、もう少し強度があっても良いかなという感じ。

# 1.0mm 採用のモデルもあります。

重量を考えるとその辺りに落ち着くのかな?とか思ったり。


エアフローに関しては、120mm ケースファンがリアに付属しているという点と・・・

パッシブダクトがあるという点を見ても良好そうに感じる。

付属のファンは、GLOBE FAN SB1202512EL で静音ファンの部類かな。

フロントに1個追加出来るので、うちは同型のモノを追加してあります。


ただ、このケースファンなんですが・・・ネジ止め式ではありません。

プラスチックのブラケットがあり、そこにカチッとはめ込む方式。

その為に、若干遊びが生じます。

高速ファンではないので振動が出るという事もないみたいですが・・・

その部分に防振ワッシャを追加しておきました。


HDD 搭載部分は、フロントファンの後ろになるので直接風が当たります。

この部分には5台の HDD を収容可能です。

また、マウンタ部分には防振ゴムを採用していますので止めネジは専用品になります。


オープンベイは、5inch が4個で3.5inch が2個あります。

普通に使うには十分でしょう。

ただ、5inch ベイに関してはレール式の金具を使っての装着です。

光学ドライブを使う分には問題ありませんが・・・

デバイスによっては装着出来ないモノがあるカモしれません。


また、5inch ベイがそういった仕様になっているからでしょうか・・・

正面に向かって右側のサイドパネルは、通常外す必要がありません。

その為、手回し式のネジではありません。

但し、左側のサイドパネルは手回し式のネジですので御安心を。


ただ・・・天板が外れないんですよ。(^^;

あまり重要ではないカモしれませんが、欠点と言えばそうカモしれません。

個人的には外れた方が良いかと思います。


気になるカモしれない点は、5inch ベイ部分はフラットなんですが・・・

下側に向かってふくらんでいくデザインになっています。

その為に、3.5inch ベイ部分は少し奥に入った感じです。

FD を頻繁に使うという人は、上側を掴みにくいので少し不便に感じるカモしれませんね。

まぁ、ほとんど使わないと思いますけど。(^^;


あと、サイドパネルを開ける時は、上下のレバーを引いて・・・

パネルを引くという感じ。(だったと思う(ぉ

慣れれば問題ないでしょうが、スライド式に慣れていると戸惑うカモしれません。

ちなみに、このレバーには鍵が付いています。

閉める時はカチッと入りまして、バタツキもないような感じ。

そのせいか、止めネジを忘れそうです。(^^;


個人的に最大の欠点と思う事は・・・ スピーカーが無い という事。

ブラケット自体ありませぬ。

ビープ音が鳴らないと困ると思うのは気のせいですかねぇ。

まぁ、うちは適当なところにネジ止めしておきましたが・・・

スピーカーが必要な方は別途購入になりますので御注意を。


うちはスピーカーのストックがあったので無問題でしたけどね。(ぉ
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■