続・OCN へ通報したメール。
OCN からの返信は届いていないんですが・・・
同じ内容の spam が届きました。(^^;
IP は若干変更になっているんですが・・・同じ人物だと思われます。
何とかして頂きたいところですなぁ。
新規 spam 発生。
Free なメールアドレスを所有しているんですが・・・ほとんど spam は届かない。
が、本日3件着弾したという事は、どこかからデータが漏れたという可能性が。(汗)
そういえば、最近そのアドレスを某所に登録した影響かな?
1〜2件なので見当は付くんですが・・・確証がない。
頻繁に届くようなら退会するという手法もあるんですが・・・
そのアドレスは、ID が私の名字という貴重なモノ。
しかも、POP と Web の両方に対応しているし、広告メールもほとんど届かないんですよね。
出来れば保有していたいんですが・・・今後の展開次第ですなぁ。
登録するなら転送メールのアドレスにするべきだったか。(ぇ
何処かに良心的な Free なアドレスはないモノですかねぇ?
- G兄:
実験するなら、ランダムと名前を織り交ぜたちょっと長いIDでメールアドレスを取得後、某所とやらに登録してしばらく様子見。
これで SPAM が来るようなら 50% は疑いあり。
メルマガのように送信する側しか送信先のメールアドレスがわからないようなシステムであればほぼ間違いなく黒と思われ。
(2005-03-29 07:34:00)
- 山銀:
なるほろ。見当が付きにくいモノを意図的に作成して様子を見るという作戦ですな。
(2005-03-29 08:10:17)