2005/06/13
Melcess の D Drive の謎。
以前記載したカモしれませんが・・・Melcess の D Drive には謎の症状がある。

書き込みをするとイベントログにエラーが記載されるんですよ。

内容は忘れましたが。(まて


最近は HDD に関しては、パーティションを切らないのが主流のような気もしますが・・・

D Drive は1台目の HDD にパーティションを切って作成してあります。

# うちはシステムドライブに関して容量的にそんなに多く必要としないんです。

2台目の Drive は1パーティションで使っていまして E Drive となっておりまする。

で、件のエラーなんですが・・・C Drive と E Drive に関しては発生しません。


1台目の HDD は割と新しいのですが・・・念のため D Drive をエラーチェック。

が、エラーは発見されず。

それならばと・・・データ待避後、領域を削除して再フォーマット。

待避したデータを書き戻すと・・・その作業によってエラーが記載される。(^^;


完全にチェックした訳ではないんですが・・・データ的には問題ないみたいな感じ。

Windows だからねぇ・・・という一言で解決させて良いモノだろうか?(^^;

とか思っていたら、某大手 PC-98系サイトの PC/AT互換機掲示板に・・・

遅延書き込みエラーが発生するとのスレッドがありまして・・・

RADEON で Windows のメモリ設定をいじっていると起こりやすいらしいとの回答が。


症状的には違うが・・・因果関係があるのかな?とか思ったり。

が、D Drive だけとなると・・・やっぱり違うかな?

手っ取り早いのは、全ての HDD を1パーティションで使う事か。


まぁ、その辺りは調べてみないと何とも言えませんが・・・面倒ですな。(ぉ
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■