2005/08/14
預かったマシンを調査
S氏のマシンがデスクトップ表示後リブートを繰り返すって事で借りて来た。


HITACHI Prius PCT-750U5SWA で OS は Win Me というモノ。

Pen!!!/1GHz でメモリ128MB というスペック。

うちの会社で識者の部類に認定されている某氏に診てもらったところ・・・

HDD のトラブル ではないかという話。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


個人的には違うと思うが。(^^;


HDD の場合は、ハングアップすると思う。

私の見解としては、メモリ辺りではないかなと。

でも、メーカー製のマシンでメモリっていうのも違いそうな気もしますしね。

それに、デスクトップを表示する前にリブートしそうだし。

という未知の状態。


筐体を開けてみると・・・CD-RW Drive の配線が全て外れている。

このマシンは、DVD-ROM Drive と CD-RW Drive の2台を搭載した変わり種マシンでして・・・

DVD-ROM Drive の方は繋がっています。

これは誰か弄って・・・意図的に配線を外したとしか思えませぬ。


そこで、S氏に確認したところ・・・某氏がケーブルを外すと起動するカモと言ったらしい。

まぁ、あまり聞いた事はないが・・・何か理由があるのでしょう。

イマイチ謎ですが・・・と思っていたら、何となく理由が分かった。

BIOS に入ってデバイスを見ると・・・CD-RW Drive の部分が・・・

UNKNOWN(だったかな?)になっています。

たぶん、ソレを見てそう思ったんでしょう。

ですが、セカンダリのケーブルを外した状態でも変化無いので決め打ちカモしれません。

早い話が、特殊な BIOS って感じですな。


それはともかく・・・検証に入ります。

試しに電源投入してみると・・・確かに症状が出る。

何かのデバイスを読み込んでいる途中でリブートするって感じ。

それならと・・・セーフモードで立ち上げるが・・・症状に変化無し。


とりあえず、サクッとリカバリーですな。

で、終了後に再度試すと症状に変化無し。

つまり、Windows は正常って事になるから・・・システム的な問題か。

HDD のブートドライブをフォーマットした感じでは異常なし。

# 原因は HDD ではなかったですな。


それならばとメモリを交換してみる。

ストックを見てみると・・・128MB な SDRAM が4枚ある。

512MB を寝かしておくのも勿体ない・・・と思っている暇もなく交換。(ぉ


外したメモリはシングルサイドなんですが・・・うちのはダブルサイド。

まぁ、別段問題ないでしょうという方向で差してみると・・・エラーのビープ音。(汗)

差し直しても変わらない。


寝ているメモリっていうのは訳あり品も入っていたりしますので・・・

壊れたか?相性問題か?という疑惑もある。

うちのメモリも後で検証しないとダメですが・・・件のマシンの検証が先決。

そこで、別のメモリに差し替えると問題ない。

が、症状は変わらない。(^^;


はて・・・そうなると CPU の可能性もあるのか?

と思って、CPU クーラー周辺を見てみると・・・

膨らんだ電解コンデンサ発見。(汗)


噂には聞いていたが現物を見るのは初めてだったり。(^^;

となると、コレが原因の可能性が高いですな。

まぁ、仮に別の原因があったとしても・・・このまま使うのは良くありません。


うちのストックパーツで格安に仕上げてやるか。(ぇ
  • あぞっち
    うちのPenIII自作機場合、Windowsの起動後、ディスクトップ画面が出た直後にフリーズという症状がありましたが、これもCPU横のコンデンサがポッコリ&液漏れでした。
    メーカーから直で購入しているのであれば、とりあえずちょっときつめの文章のクレームをメールで入れたら、M/B交換してくれる・・・かも (ぉ
    (2005-08-15 02:51:46)
  • 山銀
    家電量販店で購入後、割と経過していますからねぇ。
    とりあえず、うちのパーツで同等品を作成中です。
    その辺りは、次回のネタという方向で。(ぉ
    (2005-08-15 04:40:16)
  • JIVE
    大体メーカー製PCの場合、Coppermineコアの世代や、Athlon/Duronの低クロック時代のものは、動作不安定といわれたらコンデンサ周りを疑ってみるのが吉です。周囲でもそのような例が数え切れないほどありますし(苦笑)
    (2005-08-15 06:18:42)
  • 山銀
    >周囲でもそのような例が数え切れないほど
    そうなんですか。私はコンデンサが膨らんだってのは初めてなんですよね。
    省スペース型なので、排熱の問題かなぁ・・・とか思ってましたです。
    (2005-08-15 08:56:24)
  • nanayaku
    どもッ、帰宅しました。
    >Prius PCT-750U5SWA
    先日、私が知人から入手・補修後オク往きになった個体と同じものかもです。
    i815M/B、PCカードスロット、TVキャプチャーカード(IO製のGV??5)
    DVD、CD-R/RW搭載、当時の大容量HDD搭載・・
    netの情報では、この時期の「日立機」はコンデンサーのトラブルが多いようです。
    私自身は、件の「750」を全ばらし→M/B点検→液漏れ・もっこりコンデンサー発見(たぶん10v1500uF)数本
    そこで、ヤフオクの交換用コンデンサーを落札購入(今は意外とSANYOでも安価で入手可能)
    不良コンデンサー外し→コンデンサー取り付け→動作確認→OK となりました。
    心配なのは・・電源が貧弱なんですよね。通気もとても悪いし。
    (2005-08-29 07:30:22)
  • 山銀
    ■ nanayaku さん
    同じっぽいですねぇ。コンデンサは目視で8本ダメでした。さらに CD-R/RW 故障。
    筐体内を見てみて、電源よりも通気性に疑問を感じましたです。
    コンデンサ交換も考えたんですが・・・私が使うモノではないので新規組みとしました。
    それにしても、よくあの筐体を完全分解出来ましたねぇ。
    私は前面カバーの爪を数本折りました。(ぉぃ
    まぁ、破棄が決定していたので問題なかったんですがね。
    (2005-08-16 19:08:41)
  • nanayaku
    >破棄が決定していたので
    おっ、く、ください。挑戦→再起・更正
    (折れた爪すら、半田こてで修正するし・・) 
    (2005-08-16 21:36:48)
  • 山銀
    >ください
    Drive 類・メモリ・CPU 無し。標準ケーブルは流用したので無し。
    それと、爪折れはプラスチックカバー部分です。(^^;
    残っているのは、壊れた M/B・サブ基板類・・・電源・ケースといったところです。
    Prius としての再生は無理かと思われますが。
    同機種のジャンクがあるなら別ですけど。(^^;
    (2005-08-16 21:47:31)
  • nanayaku
    >Drive 類・メモリ・CPU 無し。標準ケーブル
    HDD、DVD-R、メモリー(ECC付)、CPU(Celeron、P3各種)、IDEケーブルは、複数(決して多数ではない)有ります。
    内部接続用のケーブルが有れば「だいじょぶ」、PCカードスロットサブボードが有ったら V(^^)Vです。
    (2005-08-16 23:55:04)
  • 山銀
    すでに分別化されていますが・・・他のモノはありますよん(ネジは使いましたが)。
    完全分解状態ですが、必要なら送りますのでメールくらはい。
    # 着払いでぃぃですかねぇ?(^^;
    (2005-08-17 01:33:23)
  • nanayaku
    >「分別化」済み 
     仮眠してよく考えたら、自分自身の需要が無いかも・・
     既に、日立製予備機(極普通のデスクトップ機)の整備を終えたところだし(これすらも行き先が無いという)
    すいません、今回はすっぱりあきらめます m(_ _)m
    ※ M/Bから出てる、PCIのライザーカードは何か使えるような・・
      Ra20の抜かないでPCIスロット拡張増設とか
    (2005-08-17 08:14:50)
  • 山銀
    >あきらめ
    了解です。
    >PCIスロット拡張増設
    私のスキルでは無理ですがね。(^^;
    (2005-08-18 00:15:36)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■