2005/08/21
MySQL 版の ToDo
ツッコミのポップアップ。


コレは、左サイドバーにあるツッコミ更新状況にマウスポインタを当てると・・・

最終投稿者と書き込み時間がポップアップするというモノ。

前の日記で使っていたような感じに出来ないだろうか?という事で挑戦中。


が、コレがどうも上手く出来ない。

その辺りの情報は出力されているみたいなので、ソレと思われる記述をしたがダメ。

情報取得部分の何かを一緒に記述しないとダメなのかな?


それと、+ マークをクリックして出て来る名前にポインタを当てると・・・

日時がポップアップされますが、20050817151536って感じになります。

コレを2005/08/17 15:15:36って感じにしたいなぁ・・・とも思ったり。


試行錯誤してみてはいるんですが・・・玉砕中です。(汗)





ツッコミ記事欄のレイアウト変更。


名前と投稿文の頭がずれるので、それを変更しようかなと。

で、前の日記で使っていたような感じに出来ないだろうか?

という事でやってみたんですが・・・どうも上手く出来ない。

タグは間違えていないと思うんですがねぇ。


そこで、改行するようにしてみたら・・・ソレは反映される。

長い名前の人が書き込んでも幅が変わらないからそちらの方が良いカモね。

という事で導入決定。

後は色や余白部分のスペースを若干変更してみました。


他には、投稿時間が表示されるようにしてあります。

デフォルトで名前の部分にマウスポインタを当てるとポップアップするんですが・・・

表示した方が次のツッコミとの間に空間が出来るので読みやすいかな?

という全く個人的な理由からです。(^^;


そういえば、公開版のさくら日記帳はツッコミ投稿の最終行に改行があった場合・・・

その改行を無視するようになっていましたが、MySQL 版だと反映されるのかな?

機能的には問題ない事なんですが・・・気になったモノでして。

テスト書き込みをするのもアレですしねぇ。(^^;


ぢつはレイアウトに関しては少し前から変更済みなんですが・・・この感じで行こうかなと。
  • たわし
    >ツッコミのポップアップ。
    ソースが見れれば答えられるんですが・・・
    とりあえず、文字列として、区切りたいところに区切り文字を入れるのがいいのかな?
    頭4文字 + '/' + 5文字目から2文字 + '/' + 7文字目から2文字・・・のような形で
    (2005-08-23 03:02:21)
  • 山銀
    アドバイスどうもです。
    時間がある時に、ちと試してみますね。
    (2005-08-23 05:34:34)
  • 山銀
    と思って良く見てみたら・・・どうも特殊タグ?みたいな感じです。
    そういえば・・・そうだった。(^^;
    (2005-08-23 05:45:16)
  • G兄
    つっこみの日付はなんかミスってたので修正しました。
    特殊タグで反映される日付の数字はこちらが正しい物です。
    で、最終行の改行も空打ちは消した方がいいので消すようにしました。
    たぶん処理忘れw
    つっこみのテストは、自分でセルフつっこみしたあとに phpMyAdmin で不要なつっこみを削除し、日記の編集を日付変更無しで空更新するだけでOKです。
    # 時々やってます。
    (2005-08-23 06:53:07)
  • たわし
    一番簡単なのはDBから取得するときにその形(yyyy/mm/dd hh:nn:ss)で採ってくる事なんですが(ぉ
    ・・・散々仕事でやってるし(ぉ
    (2005-08-23 07:07:59)
  • 山銀
    >日付
    >最終行の改行
    対応有り難う御座います。

    >phpMyAdmin
    なるほろ。

    後は、最終投稿者と書き込み時間がポップアップするように出来れば完成が近いんですがねぇ。
    (2005-08-23 07:15:46)
  • G兄@会社
    >師匠
    YYYYMMDDHHNNSS をなんかその形で使おうとしているはずなので、現状 SQL クエリで変形させるとちょっとまずいかと。
    >山銀さん
    つまり、ディレクトリ表示じゃなくてタイトルに最終投稿者と書き込み時間を表示させると言うこと?
    プラグインちょっといじればできるかもしれないね。
    (2005-08-24 00:10:47)
  • 山銀
    >ディレクトリ表示じゃなくてタイトルに最終投稿者と書き込み時間を表示させると言うこと?
    通常版のさくら日記帳の時に、特殊用途という事で対応してもらったヤツと同じ感じです。
    今の方式での表示も便利なので、それが出来てもその機能はそのまま使います。
    まぁ、+ マークをクリックすれば分かるので、問題ないと言えば問題ないんですがね。
    単に慣れの問題とも思えますし。

    しかし、今までタイトルを付けなかったので・・・日記投稿日をポップアップするようにした方が良いカモ。(^^;
    (2005-08-24 06:14:44)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■