2006/06/20
家デン
電話機が変更になりました。


今回のは、NTT の販売ですが・・・思いっきり SHARP 製です。

NTT マークのシールも自分で貼ります。(笑)

出資が私ではないので NTT 扱いでも良いかなと。

サポートは楽ですから。(たぶん


で、今回のは複合機でして・・・操作方法が難しくて分かりません。(ぉ

インクジェットプリンタとスキャナがありましてダイレクトプリントが出来るというヤツ。

電話と FAX が出来るようには設定しましたけどね。


で、最大の導入理由はコピー機能。

何やら手軽にコピーがしたかったらしい。

フラットヘッドスキャナとプリンタ機能があるから楽だろうという事。

最近は何かとコピーが必要なので欲しかったんでしょう。

それに関しては私も同意です。


複合プリンタでも同等の事は可能ですけどね。

それに電話等の付加価値がある訳ですから・・・それはそれで良いかなと。

とはいっても・・・うちはほとんど FAX は来ませんけどね。(^^;


で、面白いのは、LAN ポートがあるんですよ。

単体でネットワークプリンタになります。

これを利用しない手はないと思ったんですが・・・有線なんですよね。

1F と2F をケーブルで繋げるのは美観的にアレです。

有線のコネクタに接続して無線に出来る製品があればと思うんですが・・・あるのかな?

どうせなら無線のカードスロットを装備してくれと思ったり。


USB コネクタもあるので USB プリント鯖は使えると思いますが・・・前面端子。

背面の LAN コネクタが使えれば一番良いんですがね。

そういった製品があるか探してみる事にするか。


カテゴリ的には微妙っぽいが・・・電脳機器という方向で。(ぉ
  • 小川@0480
    水牛で良ければ「イーサネットコンバータ」がそれにあたりますね>有線のコネクタに接続して無線に出来る製品
    たとえば
    http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli3-tx1-g54/
    とかです。
    うちではPC9821Xa12を無線化するのに使っていますが、特に不都合な点は生じていません。
    (2006-06-21 16:53:06)
  • 山銀
    おぉ〜情報有り難う御座います。ズバリそんな感じの製品です。
    ちと検討してみますが・・・新品価格は割と高いですな。(^^;
    (2006-06-22 07:11:12)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■