H君がカーオーディオに CD-ROM を入れたそうな。
すると・・・シーク音はするが、読み込みが始まらないという現象発生。
で、取り出してから再度挿入をすると・・・今度は CD-ROM を認識しないという症状。
しかもイジェクトさえ不可能。
これは・・・困った現象ですな。
私なら分解するでしょうが・・・カーオーディオは取り外し自体が面倒ですからね。(汗)
ここで問題です。H君が取った手段とは何でしょう?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
答えは、CM の後。(まてコラ
ぢつはですねぇ・・・
もう1枚 CD-ROM を入れてみた が正解です。(^^;
まぁ・・・スロットインタイプですので普通は入りません。
っていうか・・・普通は入れないでしょうし、そんな事は考えません。(^^;
が・・・ 入った そうです。しかも、普通に再生出来るそうです。
取り出してみると、最後に入れた1枚だけイジェクトされるそうな。
となると・・・最初の1枚は何処に消えたのでしょうかねぇ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
普通に考えると、何処かの隙間にでも間違って入れたという事になるんでしょうが・・・
本当に2枚入ったとなると・・・訳が分からない挙動ですね。(^^;
謎な事件です。