2006/11/14
アンケート
M君が・・・私がパソコン初心者だと言うと認めてくれない。


会社で、お客様からの問い合わせに関する答えを聞く事があるんだが・・・

初心者っていうのはそんなモノです。

私のような初心者でも分かりやすい説明をせなならんのよ。

と言った辺りで異論が出る。


だったら・・・うちの会社の全員に聞いてみてくれ。

女の娘との会話だと・・・

○○の件ってどうなってんの?

パソコンの△△の問い合わせ画面で検索してみると分かりますよぉ。

どうやるの?

F□キーを押すと検索出来るんです・・・そこに○○って入力して Enter キー。

ほぉぅ。

で、F◇キーを押すと詳細が見られるんです。

へぇ〜。

知らなかったんですか?

すまんねぇ・・・苦手で。

と、こんな感じだよ。(^^;


知らないふりをしている訳ではありませんよ。

会社の業務システムなんて・・・まるで分からんのよ。

ファンクションキーに割り当てられている機能の全部は分からんよ。

訳の分からない システムを覚える気がないから。(ぉ


だから機械を使うのが苦手な人という事になっています。(たぶん

そういった感じだから案外自信がある。

すると M君が・・・日記で聞いてみましょうよとの事。

ぃぃけどさぁ・・・うちの日記にツッコミをくださる方々はレベルが高いよ?

あの人達の中なら私は初心者レベルだと思うが・・・世間一般の方かな?


という事で、アンケートをしてみたりする。

私がパソコン初心者を名乗る事に異存のある方はツッコミの方まで。

理由もあれば有り難いです。


ちなみに、参加者には何も出ません。(^^;
  • 蝦兄
    すみません,初っぱなの書き出しの時点で激しく疑問に襲われたんですが・・・(笑)
    (2006-11-15 08:47:39)
  • 山銀
    >初っぱなの書き出しの時点
    そ・そんなぁ・・・。(^^;
    (2006-11-15 08:54:36)
  • スカーフェイス
    カテゴリ一覧の大半がPC関係なのは気のせいでしょうか(^^;
    (2006-11-15 10:37:33)
  • やすV10/C4R
    初心者は2006/11/11の内容は暗号です。
    (2006-11-15 18:27:16)
  • たわし
    まったくもって、私には理解できない事が沢山書かれています。
    よってパソコン初心者は私の方で御願いします。
    (2006-11-16 04:39:07)
  • 山銀
    >カテゴリ一覧の大半がPC関係
    一番多いのは過去ログです。(違
    まぁ、PC ではなく PC「関係」ですから。

    >2006/11/11の内容
    あれは、忘れない為の手順です。(^^;

    >初心者は私の方で
    ダメです。(断言
    そんな事をしたら初心者が莫大な数になるでしょう。(笑)
    (2006-11-16 05:29:33)
  • 小川@0480
    初心者はハードウェアはいじらない(いじれない?)でしょう。ということで、初心者ではないに1票。
    (2006-11-16 08:20:14)
  • SARAYA
    これはあれですよ!「次」がでないため10年経っても新・製・品! みたいな理論発動なんですよ!
    (2006-11-16 16:48:45)
  • 山銀
    初心者は名乗れないのね。(^^;
    (2006-11-17 06:04:11)
  • G兄
    |∀・)<ノーコメント。

    |)三 サッ
    (2006-11-19 03:28:29)
  • 山銀
    ノーコメント書き逃げ。(^^;
    (2006-11-19 05:04:12)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■