ハンズフリー
会社の内線 PHS でハンズフリー通話。
それくらいで驚くのはやめてくれ。(^^;
FBI みたいだとか言う人もいたりする。(笑)
こっちはイヤホンマイクの有線接続が面倒だと思うんだがねぇ。
Bluetooth ヘッドセットの場合はどんな反応をするんだろう?
- G兄:
自分も会社で電話応対はよくやりますが、ハンズフリーはそれが有線であろうとも滅茶苦茶便利ですな。
特に長話&キーボードマウスさわる時なんか。
片手でKB入力やってられないっつーの。
(2006-11-19 03:24:40)
- 山銀:
両手が空くっていうのが利点ですよね。
あと、電話を持っているのより視界が広くなりますから倉庫内でも便利です。
電話応対は基本的に両手が空いていた方がぃぃですね。
受話器を肩に挟むと首に負担が。(ぉ
(2006-11-19 05:08:36)