続・冬支度
ウインターブレードが入荷。
という事で、ディーラーまで取りに。
用品店とかでも買えるんですがね。
色々と付き合いがありますし、その他の目的もありまして頼んだという次第です。
今回のブツは PIAA の撥水タイプなウインターブレード。
ウインターブレードってのは、機構部分が露出していなくてラバーで覆われているんです。
その為、機構部分の凍結による動作の妨げが起こりにくいんですな。
ゴム質も柔らかいモノだったような気がします。
スタッドレスタイヤ程の必須アイテムではありませんが・・・使い出したらやめられません。
でも、普及率はそんなに高くないと思うんですよ。
うちの会社でも付けているのは一部の人だと思いますから。
何が原因かと推測するに・・・価格ではないかなと。
ゴムだけではなくブレード部分ですからね。
それに、毎年交換っていうのが理想的ですから。
で、今回購入したブレードなんですが・・・ゴム部分だけ交換可能という優れ物。
これならば、翌年はゴムだけ交換すれば良いから安上がりですな。
購入してから知ったんですけど。(^^;
取り付けは明日の予定です。