K7RealTime AntiVirus Services の件はサポートに連絡済みだったりする。
連絡したのは5/7だったと思う。
すると翌日の5/8にメールが入り、サポートツールでの結果が欲しいとの事。
サポートツールっていうのは、マシンの環境とかをテキストで出力するツール。
それを添付して送ったところ、5/9にメールが入りました。
内容は、調査するのでちょっとまってねというモノ。
という事で、現在連絡待ちです。
Peath で検証しようと思っていたんですが、省略して AQUA のデータを送りました。
PC-98という事は分からないだろうと思ったんですが・・・
デバイスマネージャの内容も出力されるんね。
キーボードとマウスのところにしっかりと記載されていました。(^^;
それに、Celeron/1.4GHz を929MHz 駆動とか出ているんですよ。
謎なマシン環境なんですよね。(笑)
ウイルスセキュリティの動作環境を見てみたんですが・・・
PC-98非対応と記載されていないんですよ。
それなら大丈夫だろうという事で送ってみた次第です。
まぁ、以前は普通に動作していましたしね。