2007/06/05
ソースからの手紙
K7RealTime AntiVirus Services の件で回答が届く。


何らかの影響 によりサービスの起動が遅くなった。

それでイベントログには 停止と記録 されていたんぢゃないかと。

PC 起動後にすべての機能が有効と表示されていれば動作に問題はないとの事。

なんか微妙に逃げられているような気がしないでもない。(ぉ


記載されているチェック方法に従ってみる。

が、現在の状態のアイコンがオールグリーンになっていればって・・・。(汗)

自動検知は無効にしたが有効に出来ないってアラート出るんよね。


とか言いながらアラートを無視。(なに

ん〜アイコンがグリーンになったねぇ。

そこで、指定アドレスにあるテストウイルスにアクセスすると・・・検知した。

すげー動作するよ・・・って当然の事なんですけどね。(笑)


イベントログに記載されるかどうか・・・再起動してみようかと思ったが面倒。(またかい

そこで、ウイルスセキュリティを終了させてから起動してみた。

とりあえずは問題ないっぽい感じで動作しております。


それにしても、何らかの影響 っていうのが何なのか気になる。(ぉ

サービスの起動が遅くなったっていうより 停止と記録 されていたままの状態。

つまり停止していたと思うんですよね。

ダミーウイルスに反応しませんでしたから。(^^;


その後、数回システムの更新があったようですから・・・

何処かで修正していて動作チェックしていたのカモしれんねぇ。

と思われても仕方ないカモね・・・真相は分かりませんが。(^^;


まぁ、とりあえず正常に動作すれば無問題です。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■