続・ソースからの手紙
AQUA 起動。
これで完治しているか分かるね。
って・・・タスクトレイのアイコンが一部無効になっている。(汗)
そういえば、起動時有効のチェック忘れた。(ぉぃ
サクッと設定変更して再起動。
うん・・・今度はアイコン正常だ。
で、イベントログをチェックすると・・・以前と同じエラーがある。(汗)
だが、ダミーウイルスには反応するので機能しているっぽい。
あぁ〜そうか!
だから PC 起動後にすべての機能が有効と表示されていれば動作に問題はない ってのね。
動作はするようになったがイベントログに関しては対策出来ず。(ぉ
制限事項というヤツみたいなものか。(^^;
ブルーバックにならない事を祈る。(ぉ
- G兄:
どうしてもプログラムソースからの手紙にしか見えなくて困る。
コメントでメッセージが書いてあるんだよね。(笑)
(2007-06-07 08:03:31)
- 山銀:
>プログラムソース
そっちでしたか。(^^;
>コメントでメッセージ
ですです。
簡単な文章ですがね。(ぉ
昨日の日記の先頭部分が要約なんですな。
何らかの影響 によりサービスの起動が遅くなった。
それでイベントログには停止と記録されていたんぢゃないかと。
PC 起動後にすべての機能が有効と表示されていれば動作に問題はないとの事。
とまぁ、こんな感じだす。
(2007-06-07 08:26:12)
- 山銀:
ソースネクストと記載しようかと思ったんですがね。
あまりにもズバリと社名を出すのもアレかなぁと。(笑
# ここで出したら意味なしだが。(^^;
カナダからの手紙(古いって)と文字数も同じだし。(意味が分からん
(2007-06-07 08:30:43)