2007/12/03
悩める日々?
最近、「人間不信」気味である。


気味なので「人間不信」にまではなっていない。

が、このままではなってしまいそうな気がする。

これは何とかしないといけない予感。


では、どうしてそんな感じになってしまったのか?

そこが分からない限り、解決する事は出来ない。

考えてみたところ・・・この辺りだろう。

一言でいうと「約束を守らない」人が多い・・・というところか。


約束があれば予定を組み込むんですが・・・日時が不確定になっているような気がする。

○○をするという事は確定しているが日時が決まらない。

いつにするか確認すると・・・何かと忙しいから待って・・・と。(^^;


これってどうなんですかねぇ?

忙しいから出来ないのならば予定を入れるべきではないと思う。

私なら入れない。

仮に、自分の都合が良くなっても相手の都合が悪ければ実現しない訳だ。

そういう人は、そんな時に相手の事をどう思うんだろう?


私の中では約束は絶対に近いモノがある。

正直なところ約束はあまりしたくない。

予約も・・・もし行けなかったら・・・とか考えると躊躇してしまう事もある。(^^;

約束したのなら早めに実行したい。

日時が決まっているならスケジュールを調整する。

調整出来ないなら入れない。

そうでないと、相手の時間を無駄にしてしまう可能性があるから。


ところが、この信念と全く違う方向に行っている。

私の時間が無駄にされています。(^^;

この辺りか?と思うところの時間を空けてはいたんですがねぇ。

今度は空けすぎて、こっちのスケジュール調整がキビシイ。

埋めると来るんだろうなぁ。


そんな事例が複数あるんですわ。

こういうのって、私の周囲だけなのか?

それとも世間一般でこんな感じなのか?

世間一般でこんな感じなら・・・私が変だという事になるんですがね。

どうなんだろ?


こんな感じで「人間不信」気味になっている予感がする。
  • SARAYA
    不確定な日程は基本考慮に入れないですね。
    もしくは、○日はいまは開いてるけど、x日までに返事がないなら予定で埋める
    とあらかじめはっきり断っておく
    (2007-12-04 09:11:36)
  • 小川@0480
    そもそも、日程が決まっていないものは「約束」なんですかねぇ。
    その手の話は「そのうち食事でも」と同列にしか扱ったことはないんですが....
    (2007-12-05 01:05:46)
  • 山銀
    なるほろ。
    基本的に考慮しないでおいた方が無難ですなぁ。
    「そのうち食事でも」と同系列と。
    サラッと流しておいた方が精神衛生上ぃぃみたいですね。(笑)
    相手がこっちの予定を聞いて来てから考える事にするか。

    ただ、実行するのは決まっているんですよね。
    詳細を記載出来ないので一般論的になってしまいますが。(^^;
    (2007-12-05 07:39:58)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■