2008/01/20
交差点
昨日の朝の出来事。


信号は青。

私の進路は交差点を右折。

そこに前方から対向車が来るのが見えた。

目測ではそこそこの車速。


右折出来ないレベルではないが・・・その日の路面は凍結気味。

さらに、その交差点は・・・やたらと凍るんですわ。

ここは対向車の通過を待った方が無難だろうという事で停車。


すると、対向車は左折のウインカーを出してブレーキング。

早い話が私と進行方向が同じ。

それだったら、ブレーキングの時間を考慮すれば楽勝に入れたな。

と普段なら大抵そう思うのだがその時は違った。

その車速で行けるのか?

目測では若干オーバースピード。


曲がりきった辺りでテールが右にスライド。

対向車線には停止線で止まっている車。

間髪入れずカウンターを当てて立て直して加速。

# 止まっている車のドライバーはその車の方を凝視していました。

なかなかだね。

車種は何だったか忘れたが・・・マツダの車ぢゃなかったかな?

たぶん、FF だと思います。

そこそこのコントロールテクニックは身につけているようだ。


その後に私は右折した訳だが・・・凍結の度合いはそんなでもない。

この状態ならコントロール出来るだろう。

そんなでもないっていうのは、凍っていないというのではなくて・・・

凍っていますが水が浮いているような状態ではないという事。


あの交差点は、それなりに交通量があるので水が浮く事があるんですわ。

それだとフロントがスライドするのでヤバイ状況だったカモしれんです。

水に乗ると一気に行きますから。


冬のあの交差点は・・・私は好きではありませんねぇ。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■