会社で
リアのストラットタワーバーに関して質問を受けた。
会社でだから大魔王と業界の人くらいのものだがね。(^^;
位置とラゲッジルームのスペースとの関連がイマイチ把握出来んらしい。
文章が分かりにくいというのもあるだろうねぇ。(ぉ
気が向いたら写真でもアップするか。
で、このリアのストラットタワーバーなんですが・・・外から見ると分かる。
ラゲッジルームにあるので当然といえば当然なんですがね。
着色ガラスなので分かりにくいといえば分かりにくいんですが・・・よく見ると分かる。
まぁ、のぞき込むような人もいないと思うんですがね。(笑)
バー部分がアルミなので光って分かるんですわ。
分かりにくくする方法でも考えるとするか。
何かを巻くとかトノカバー装着くらいしか思い付かないんですけど。(^^;
塗装は取り外すのが面倒なので却下。(ぉ