2008/04/26
1件でサポート2台
仕事帰りに S氏宅まで。


GyaO 閲覧不可問題の件である。

会議で前回流れたんですわ。

他にも息子さんが何か聞きたい事があるそうな。


で行ってみると・・・息子さんが DynaBook を持っている。

ネット通販にて中古で購入したらしいが起動しなくなったそうな。

過去に似たような機種を弄ったような気がするが別物である。

スペック的には同じような気がするが。


見てみるとブルーダンプの STOP エラー。

どうしたらそうなったのか聞くと・・・起動時に電源ケーブルが抜けたらしい。

普通はバッテリー駆動するハズなんだがバッテリーがダメになっているそうな。

ケーブルが抜けると最短1分とかで電源が落ちる。

エヴァンゲリオンみたいやのう。

# 最大出力で1分・ゲインを使って5分くらい。

うちの会社用ノートパソコンもそんな感じになっているが。(ぉ


CHKDSK で F オプションを付けて実行してみるにょ。

みたいな感じの英文が並んでいるからデータを飛ばしたのだろう。

再インストールするしかないね。


で、この DynaBook だが B5サイズなので CD-ROM ドライブは無い。

持っているか聞くと外付けの DVD マルチドライブしかないらしい。

USB 接続でブートは無理だと思うと言うと、PC カードでも試したそうな。

どんなカードか見せてと言うとケーブルを友人宅に忘れて来たらしい。

それではどうにもならんから今回は見送り。


ところで、CD-ROM ドライブは PC カードを差すだけで認識したっけ?

Autoexec.bat や Config.sys を弄った気がする・・・のは Win9x 系か。

今回の OS は Win2k なのでどうなんだろう?

そういえば、前回 DynaBook を弄った時にモードを16bit にしたような気がするのう。

その辺りが関係するのカモしれんね。

まさか、USB カードというオチではないだろうなぁ。(^^;


という事で、デスクトップマシンの方を見てみる。

確かに GyaO は閲覧不可っていうか・・・プレイヤーが黒いまま。

しかもそのまま CPU 占有率100% になる。(汗)

これは他の動画も閲覧出来んだろうと聞くと・・・やはり無理らしい。

DRM 辺り云々という問題ではないね。

こちらも再インストール濃厚だろう。


そんな時、Java の自動アップデートが掛かったので実行してみた。

するとインストール失敗となる。

Windows Update を実行してみるとファイルが表示される画面さえ出ん。(汗)

Windows インストーラ 3.1と正規品認証プログラムさえ弾かれる。

そこで手動にて実行するとファイル数が表示されるまでになる。


が、その数が重要な更新だけで90個くらいはある。

追加の方は10個くらいはあるから計100個くらいか。

って、この状態は WinXP SP2インストールした時点の数くらいぢゃないの?

この状態で帰って来たハズなんだがキャンセルしたのカモしれん。

次回のサポートは考えないとならんのう・・・受けない事にするか有料にしよう。(ぉ


とか思っていると、Windows Update のファイルが全て弾かれるという謎の状態。(汗)

このままでは脆弱性を含めて何かと問題がある。

再インストールする事を決定。

必要なファイルをバックアップするように伝えて終了です。


有料年間契約を結んでもらわんとならんな。(ぉ
  • nanayaku
    >CD-ROM ドライブは PC カードを差すだけで認識したっけ
    「ケースbyケース」ですね。
    「純正の対応機種なら大丈夫だけど、他のはだめ」とは言いつつも、たしかCASIOのFIVA?用は使えたとか
    Win2K、XpでもPCカード接続の際はminiポート接続用のドライバーが必要になる場合があります。
    以前にSS3480とかにOSをSetupした際は、既にDOSの呪文を忘れかけているので、
    HDDを外して他の機種でWinMEをsetupして、
    必要なドライバー類とWIN2Kのi386なFILEをCOPYしておいてからHDD戻して
    といった「力業」でしのぎましたが・・非効率的ですね
    (2008-04-27 11:40:48)
  • 山銀
    >ケースbyケース
    やはりそんな感じでしたか。
    中古購入時の典型的なトラブルの例ですからねぇ。
    再インストールの事とか考えていないとこういった展開になります。
    起動しているうちに CD ブートか FD で再構築環境を作成しておくべきなんですがね。
    私の手元にサポートが来ない事を祈ります。(^^;
    (2008-04-27 23:23:44)
  • らんぷ
    私もDynabook持ってますよ。
    ちなみに、型番にもよるけど、USBブートできる機種もあります。
    ウチのSS2120はUSBブート可能です。
    PCカードの場合は、nanayakuさんが書かれているとおりケースバイケースですね。
    ただ、多くの場合、ドライバを必要とします。
    (2008-04-29 09:01:54)
  • 山銀
    >型番
    Pen!!!/500MHz だったような気がするので USB は無理かなぁと。
    ドライバが必要なら FD ブートで CD 認識させてとなるのかな?
    以前、同等機種を再インストールした時は純正 CD-ROM があったのでサクッとリカバリ完了でした。
    このマシンには近寄らないようにしよう。(^^;
    (2008-04-29 10:46:49)
  • JIVE
    スペック・形状から判断する限りではDynabook SS 34x0(PentiumIII 500MHzであればSS3440)ではないかと思いますが、光学ドライブからブートするには純正品(PCカード接続)または拡張ユニットの内蔵ベイが必要になりますね。純正のPCカードはI-O DATAのCBIDEシリーズOEM品ですが、通常のCBIDEでも起動可能であるかは検証していませんので何とも。
    (2008-05-01 06:35:09)
  • 山銀
    なるほろ・・・純正品が必要ですか。
    なぜか CBIDEIIA なら所有しておりますがやってみないと分からないですな。
    FD ブートしてから CD-ROM 認識させるという手法がありますが・・・Win2k ではやった事がありません。
    なるべくなら触らないようにした方が良いみたいですな。(ぉ
    (2008-05-01 06:45:56)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■