Falsya か Rielor に接続しようと考えていた CD-R/RW ですが・・・
現在 Rielor に装着されています。
光学ドライブ3連装 & CD-R/RW 2連装 です。(^^;
というのは・・・吸い出し側の CD-ROM ドライブが 上手くデータを吸い出さない んです。(汗)
吸い出し速度の 設定が悪い ような気もするんですが・・・。(汗)
Web で検索しても不具合らしきモノは発見出来ませんでしたし。(^^;
で、とりあえず CD-R/RW を使ってみたら・・・上手くいくんですよ。
ん〜謎ですなぁ・・・。
まぁ、吸い出し側に CD-R/RW を使うというのもよく聞く話なんですけどね。
ただ・・・Falsya にも装着すると便利 なんです。(ぉぃ
もう1台買いでしょうか?(汗)
という事で、高性能の CD-ROM か CD-R をお持ちの方は連絡ください。
無料大歓迎 です。(ぉぃ
ちなみに・・・接続は SCSI です。
バッファーアンダーラン防止機能付きなら ATAPI でも問題です。(ぇ
別のマシンに付けます ので。(^^;
と書いても応募は無いでしょうなぁ・・・。(笑)