2008/09/30
休日昼間割引
そういえば、ETC の割引が変更になっている。


決定した事はニュースで見て知っていたんですが・・・

後で詳細を調べようと思ったまま忘れていました。(ぉぃ

会社でそんな話が出たので思い出しましてメモ程度に記載しておこうかなと。


個人的に割引のメインとなるのは通勤割引の5割引。

AM6:00〜9:00と PM5:00〜8:00の時間帯です。

これに追加して土曜・日曜・祝日に休日昼間割引の5割引というのが出来た。

AM9:00〜PM8:00をの時間帯です。

これによって、AM6:00〜PM8:00までの間は半額で行ける事になります。


但し、これは四輪限定で大都市近郊区間は除くという事です。

但し、これは料金車種区分が軽自動車等もしくは普通車に該当する車両限定。

で、大都市近郊区間は除くという事です。

尚、軽自動車等には二輪車も含まれます。

# ツッコミにより訂正。

条件に関しては、通勤割引は100km 以内で1回の利用なんですが・・・

休日昼間割引は100km 以内で2回まで行けます。(本州四国連絡道路は制限なし)


高速道路で新潟市に行く時とかは有効に使えそうですな。

その他にも変更があったような気がしますが・・・私は土曜・日曜・祝日がメイン。

実験している路線もありますし時間帯も色々。

平日夕方割引とかあるんですわ・・・割引は若干みたいですけど。(^^;


調べるのが面倒なので今回はこれだけ。(ぉ
  • G兄@会社
    >これは四輪限定で
    ダウト。
    「料金車種区分が「軽自動車等」もしくは「普通車」に該当する車両」
    つまり「軽自動車等」=「二輪車含む」。

    ちなみに休日昼間割引は1日2回まで使えるので、うまいこと合わせられるなら「平日昼間→平日昼間→通勤割り」で300km走ることも可能。
    これは「降りてすぐ乗って」も可能なので、1泊2日するなら片道200kmはいけるので結構便利。
    これを利用して今度白川郷→枚方東をやろうかと。

    100kmマップ
    http://www.c-nexco.co.jp/etc/discount/discount.html
    (2008-10-01 14:52:10)
  • 山銀
    >ダウト
    すみません・・・車両区分勘違いしてました。(汗)
    # 日記本文は訂正済み。

    確かにうまいこと出来れば長距離も可能ですよね。
    こういった割引はどんどん導入していただきたいですな。
    (2008-10-02 05:58:08)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■