続・微妙な天候
朝起きると何とか大丈夫そうな路面状況。
昨晩降らなかったっぽいね。
午前中まで雪でその後は雨という予報だったので大丈夫だろう。
走行してみると、雪が部分的にあるにはあるが轍(わだち)部分はほとんど溶けている。
昼には雪から雨に変わるハズだから、帰宅時にはクリアな路面でしょうな。
と思っていたんですが・・・昼になっても雨に変わる気配がない。
霙(みぞれ)っぽい感じではあるが・・・路面は白くなる。
帰宅時には朝よりあるんぢゃないだろうか?という感じでした。(^^;
まぁ、轍部分はほとんど溶けているし凍結はしていない。
特に問題ない範囲でしょう。
5〜10cm くらい降雪があったんぢゃないかな?
路肩を見た感じがそうでしたし、車に積もっていたのもそのくらいでした。
帰宅時に雪下ろし棒(正式名称不明)を搭載していない事を思い出す。
ワイパーでサクッと雪を落とそうかと思ったんですが・・・微動だにしません。
雨で雪が重くなっているんですわ。
昔々・・・そういった事をしてワイパーのモーターを焼き切った人がいたとか。
今は大丈夫みたいなんですがね。
速攻で落としたところ停止していましたので。(ぉ
ワイパーといえば、ウインターブレードに交換しないとならんなぁ。