黄金比
mixi ニュースでこんなのがあった。
「9:1の黄金比 ? ツンデレカルタ」というモノ。
内容としては、女性向けのツンデレカルタを発売。
ツンディ(ツンデレでダンディ)なんだそうだ。
その時のツンとデレの要素が9:1なんだって。
ツンデレなら興味があるが・・・ツンディには興味がない。(ぉ
ここで気になるのは「黄金比」という単語。
詳しい事は例によって自分で調べてもらう事にするが・・・一言で言うとこんな感じになる。
最も安定して美しい比率。
数値的には1:1.618となり、名刺はこの比率で作成されているそうな。
まぁ、私は名刺で安定した気分にはなりませんけどね。(^^;
ただ、この黄金比というのは理想的な基準みたいな感じで使われる事もあるっぽい。
女性の理想的な体系みたいな時にも出ますな。
トップバストが身長*0.515でアンダーバストが身長*0.432なんてのは有名です。
私は暗記しております。(ぇ
ちなみに、身長*0.370でウエスト・身長*0.542でヒップ・身長*0.293は太ももとなり・・・
身長-112で体重とされています。
但し、この数値は20代でして・・・その他の年代は数値が違いますからご注意を。
あと、これに関連して絶対領域ってのがありますな。
スカートとオーバーニーソックスの間から見える太ももの事。
4:1:2.5が黄金比とされているようです。
ミニスカートの丈(4) : 絶対領域(1) : オーバーニーソックスの膝上部分(2.5)
誤差に関しては、±25%程度であるという意見が有力なんだそうな。
何の話か分からなくなったが・・・黄金比から連想したのがコレだった。(ぉ