2009/01/17
プチエコ
土曜日の仕事は(以下略


mixi のコラムに「職場で実行、女子のプチエコ」というのがあった。

(1) 紙資料の枚数削減の為に、両面印刷や1/2サイズに縮小して印刷。

(2) マイカップ・マイ箸の持参。

(3) ボールペンの本体ではなく替え芯を発注。

こういったのが記載されている。


言われてみればエコになるのかねぇ?

私はエコを特に意識した事はないのだが・・・これくらいの事ならやっている。

(1) に関しては、CLIE を使うので紙資料というより紙自体の使用量が少ない。

(2) に関しては、弁当に箸が付属していないので自分で準備する必要がある。

(3) に関しては、貧乏なので本体が買えない。(ぉ

使い慣れたモノの方がしっくりくるので中身のみ交換しています。


自然にプチエコを実行していたようだ。(笑)
  • らんぷ
    多分実際の節約も大事ですが、節約するという気持ちが大事ということだと思いますよ。なので、山銀さんの場合は、知らずうちにエコしてるってことですね。私は。。。ry
    (2009-01-18 21:44:28)
  • 山銀
    この辺りは一般的な事かなと思っておりました。
    言われてみればエコなのかなぁと。
    (2009-01-19 04:29:48)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■