2009/04/10
LR44
LR44というのは比較的多く使われていると思われるボタン電池である。


メーカーにより型番が違ったりして互換表なんてのもありますな。

電池の種類・形状(丸ですけど)・直径・厚みって感じになっているみたい。

R44とかの場合は、直径・厚みが表記と違い、別に決められているようですがね。


で、この LR44なんですが・・・メーカーによって微妙にサイズが違う。

私が知る限りでは TOSHIBA 製は若干薄く、Panasonic 製は若干大きい。

コンマ数ミリなんですがね。

誤差範囲というのがあるようで製品の規格には入っております。


縦に3連装するモノがありまして TOSHIBA 以外の電池だと最後の1個が入らない。

丸枠の中に入れる電池を Panasonic にしたら抜きにくくなった。

そんな事例がありまして調べましたら判明した次第。

手元に他の国産メーカーの電池がなかったのでそれ以外は不明です。

海外産の電池だと問題ありませんでした。


これだけ記載すると・・・海外製の電池の方が精度が高いの?

と思われるカモしれませんが・・・それはどうでしょうかねぇ?(ぉ

どちらの製品も海外製でしたから、製品の造り自体の問題でしょう。(^^;

メーカーには改善要求を出しましたが。


海外製の安い製品でボタン電池を使っているのって結構ありますよね。

製品の造りによっては電池の収まりが悪い事もあるかと思います。

そんな時は、他のメーカーの電池を使ってみるという手段もアリですな。


まぁ、うちの日記読者の方々ならサクッと弄って簡単に解決するでしょうがね。(笑)
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■