2009/06/04
先見の明?
本日のブツはこちら。


maxell DVD-R Premium 耐水光沢レーベル10枚スピンドル。

maxell DVD-R Premium

CPRM 対応の DVD-R メディアですな。


ご存じの通り、うちにはそういった環境はない。

それでは・・・なぜメディアが必要なのか?

理由は・・・うちに CPRM 対応の DVD-R メディアがないから。(ぉぃ


意味不明な理由ですが、そのうち使うカモしれない。

安かったし、所有していても良いだろうと。

確か、某家電量販店のゴールデンウィークの特売品だったと記憶している。


地デジに移行するのは2011年でしたっけ?

その頃には使う事になりそうな気がしますしね。

ただ、主流が Blu-ray になっているという可能性もありますが。(^^;


そんな意味不明な理由で購入したメディアですが・・・業界の人のところに行きました。

購入後、約1ヶ月で利用されるとは先見の明があったようです。(そうなのか?

余談ですが・・・先見の明(せんけんのめい)が正解で、「せんけんのめ」は誤用です。

私は、先を見る目があるから先見の目かと思っていましたがね。(笑)


CPRM 対応の DVD-R メディアが無くなったのだが・・・購入しておいた方が良いのだろうか?(ぉ
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■