2009/08/30
GX-3901-BK
ALIA のケースは Scythe の GX-3901-BK を使用している。


このケースについて感じた事など少々。

Micro ATX M/B のみの対応のようで電源は400W を搭載。

価格からして電源や加工精度について期待してはいけない。

ただ、電源に関しては分からんが・・・加工精度は案外と良い。

鉄板が薄いからカモしれんが。(ぉ

サイドパネルの開きとかもスムーズだしネジも一発で決まる。


ケースの色は黒を選択したが、光沢があるので汚れとか気にする方は注意。

前面横に USB とスピーカ・マイクの端子が出ています。

ファンは背面に12cm の静音タイプを搭載しているが3Pin タイプではなく分岐ケーブル。

前面には12cm ファンを搭載可能。

あと、ネジ穴があるので小さいサイズも行ける予感。(未確認)


M2NPV-MX は3Pin タイプのコネクタが背面よりに1個ある。

そこで、3Pin タイプの12cm ファンをトレードイン。

標準のファンを前面に装着しておいた。

このケースはサイドにパッシブダクトもスリットも無く静音効果を狙っているようだ。

エアフローを考えると前面ファンは装着しておいた方が無難なのカモしれん。


電源 LED は青色だが目に付くような感じはないからテレビ横でも気にならない。

HDD アクセスランプも付いている。

リセットスイッチがあるのは Windows ユーザにとって有り難い。(ぉ


5inch ベイ最上段は光学ドライブ用となり蓋が付いている。

ドライブによってはトレイのベゼル?を外さないと引っ掛かるので注意。

それと、蓋があるので光学ドライブのアクセスランプは見えません。


あと、背面の拡張スロットのスリットは切り取り式。

使用する部分をドライブベイのように取り外す方式です。

ブランクの蓋はありませんので、自分で用意する必要があります。


ビープ音を出すスピーカーが無いので何処かに設置しようと思っていたのですが・・・

ブザーが同梱されておりました。

案外親切です。(笑)

ただ、説明書が無いようで・・・それはどうかなぁと。

まぁ、いわゆる自作機を組み立てる人にとっては不要なのカモしれませんがね。

蓋付きのドライブベイなのでドライブの取付方と前面パネルの外し方は記載してあってもと思ったり。

ちなみに、前面パネルは下側を持って引っ張れば外れます。

その状態で光学ドライブを取り付ければ OK です。


安い割には結構良いんぢゃないですかねぇ?
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■