2009/10/24
感度
今更ながら UwPA に TV を接続してみる。


チューナーにアンテナを接続する機会があったんですわ。

すると、2放送が映らない。(汗)

TV に接続してみると受信レベルが40台辺りだ。

他の局は60台くらい。

ベランダからアンテナの位置を調整すると35辺りでブロックノイズが出るっぽい。

アンテナ位置に関しては、既存の設置位置がベストのようです。


チューナーの品質とかにもよるのだろうが・・・2局のみの落ち込みか。

そういえば、VGA-TV1S のワンセグも2局だったなぁ。

調べてみると、新潟テレビ21携帯と BSN 携帯。

同じ局ですが。(汗)


この2局だけが悪いのがイマイチ謎。

TV のアンテナですと、レコーダ経由で80辺りの数値なんですよね・・・全ての局で。

ワンセグのアンテナ位置と UwPA の位置は比較的近いからねぇ。

この辺りは電波状況が悪いのかなぁ?

このままだとアンテナ2本計画に支障が出ます。


ブースターで解決するかなぁ?

八木アンテナのパワーアップブースターを見てみると・・・

地デジ信号の受信品質 CN 比が約2倍の3dB 向上するようだ。

難しい事は分からんが、画像の受信レベルだと43が52だねぇ。

丁度同じくらいになる気がするが・・・どんなモノだろうか?


お試しセットとかありませんかねぇ?(笑)
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■