2010/10/15
最近の BD-RE
以前記載したが、BD-R メディアは Panasonic が定番。


Panasonic の BD-RE の評判も悪くなかったハズ。

が、最近の BD-RE は原産国がインドに変わったようだ。

ただ、品質に関しては現時点では分かりません。

インド産が悪いと確定しているという事ではありませんので。


ですが、国産品を求めるのならパッケージの裏面を見て購入する必要があるね。
  • nanayaku
    >BD-RE メディア
    わが家でも、SonyなBDZ-RX55を導入しましたので、仕方なくBR-REメディアを購入
    でも、引きが弱いのでVictor×5、Sony×5どちらも「生産国 国内」
    DVD-Rの書き込みが等倍速って言う罠があったらしいです。
    (2010-10-15 23:32:44)
  • 山銀
    >DVD-Rの書き込みが等倍速
    それはちょっとイヤですなぁ。(^^;
    (2010-10-16 21:33:02)
  • G兄
    >BD-R
    やっぱりパナソニックなのか。
    でもTDKが安かったので国内産のメディアを購入しましたよ。
    DLですが。
    (2010-10-16 23:47:37)
  • 山銀
    定番は Panasonic の国産と言われていますが国産なら問題ないと思われます。
    TDK で国産がありましたか・・・BD-R DL は中国にシフトしていたような気が。
    国産だったら自社製の時のかな?
    (2010-10-17 19:59:31)
  • G兄
    外装全部捨てちゃったのでわからんちん・・・。
    (2010-10-20 00:50:22)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■