BD 系と DVD 系
BD 系は DVD 系と違うところが多い。
DVD-R には DATA と VIDEO があるが BD-R にも存在している。
が、いわゆる地デジ放送を録画するのには関係なく使える。
厳密には私的録音録画補償金制度(でしたっけ?)の関係があるがね。
モノ的には使えるのです。
DVD-R だと地デジ放送を録画するのには CPRM 対応メディアが必要。
VIDEO ぢゃないとダメという感覚がある。
その辺りがイマイチ複雑な要因でもあるのです。
ぢゃぁ、BD-R だと CPRM って関係ないの?
関係ないっていうか・・・AACS という別のが使われているのね。
ですから DATA と VIDEO で構造上の違いはありません。
あと、25GB は BD-R で50GB なのは BD-R DL という表記がある。
DVD-R 同様、DL は2層を意味しているが BD-R の場合は Dual Layer である。
DVD の場合は、DVD-R DL が Dual Layer で DVD+R DL が Double Layer ですね。
それと、DVD-R で必要だったファイナライズ処理は不要です。
DVD-RAM と同様ですね。
他機種で見る事が出来ないという事はありません。
DVD 系で複雑な事が BD 系では簡素化されていますな。
- G兄:
そういやVIDEOかDATAかって意識したこと無かったな〜。
(2011-01-20 23:50:26)
- あさあさ:
こないだPC店にいったら、BD-R XL (3層式100GB)対応ドライブとメディアが売ってて、1枚\5kくらいでしたねえ。一方で、BD-R DL は10枚で\4k切るくらい。だいぶ値段さがりましたね。
(2011-01-21 16:25:18)
- 山銀:
>意識
BD に関しては家電の方が先行した感がありますよね。
そうなると DATA の存在を忘れてしまいます。(^^;
>BD-R XL
メディアの単価を考えると現時点では手が出ません。(^^;
(2011-01-21 19:54:12)