2011/05/18
BD-R メディア事情
Amazon からメールが届いた。


LM-BR25LH20N割高状態。

LM-BR25LH20M は Amazon の価格なのだが1枚辺り150yen を若干オーバーする。

10枚パックの LM-BR25LH10N に関しても同様。


30枚スピンドルの LM-BRS25LH30なら1枚辺り150yen 以内に入る。

デザインディスクの LM-BR25L20GN や LM-BR25L20AN も入る。

150yen 以内ならデザインディスクという事になるのか。


相場が値上がりしたのかねぇ?
  • G兄
    データ用が手に入らないのでデータ用なのに録画用を使っているというか録画用の方がデータ用より安い罠。
    一体どういうことだ・・・。
    白レーベルは嫌いなので何か無いかなと探してましたがデザインディスクなんてあったんですね。
    次はこれを買おう。
    (2011-05-19 01:31:59)
  • G兄
    http://panasonic.jp/media/blu_ray/index.html
    ラインナップ見てみたらデザインディスクの50GB BD-R(否RE)は2倍速までしかないしwww

      il|l|li orz il|l|li
    (2011-05-19 01:35:47)
  • 山銀
    >録画用の方がデータ用より安い罠
    単純に需要の問題でしょうねぇ。BD-R はレコーダのユーザがメインなのカモ。
    >2倍速まで
    2倍速の方が品質が上だと割り切りましょう。
    (2011-05-19 20:56:59)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■