2011/07/11
続・HDD クラッシュ
昨日の某ノートパソコンの設定がほぼ完了。


で、B's Disk バックアップにてフルバックアップ中。

9GB くらいだから・・・標準圧縮で700MB な CD-R メディア9枚になる。

圧縮率を最大にしたらどうも時間が掛かるようです。(^^;

DVD-R が使えれば良いんですがね。

まぁ、外付けで使えるようには出来るのですが・・・面倒なので。(ぉぃ


初回のバックアップは標準圧縮で700MB な CD-R メディア3枚。

SP3のバックアップ領域とか削除しますかねぇ。

1GB も空かないから HotFix の領域も削るか。(ぉ


HDD の空き容量からして・・・シェイプアップは必要ですな。
  • nanayaku@自宅
    >激安希望物欲品
    2品目とも対応可能ですね・・・激安の定義・閾値が不明ですが
                   
    (2011-07-11 21:37:31)
  • 山銀
    >対応可能
    おぉ〜!
    >激安の定義・閾値
    ありません。(なに
    一般的な市場価格より安ければ安いほど良いという事です。
    勿論、ブツの程度によって違いますから・・・一概に言えませんが。(^^;
    (2011-07-11 22:09:16)
  • nanayaku@自宅
    と言うことで
    めーーる 3/2/1 Fire・・・
    (2011-07-11 22:19:18)
  • G兄
    会社の同僚のPCでもHDDが調子悪いようです。
    chkdskで復活したようですが今後どうなるか様子見。

    やはりディスククラッシュはネットワーク感染するのか。(ぉ
    (2011-07-14 01:11:07)
  • 山銀
    >ネットワーク感染
    不思議な事にそう思える時がありますよね。(^^;
    (2011-07-14 20:23:09)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■