2011/11/20
続・GH24NS50
昨日記載した GH24NS50について少々。


B's Recorder 11で確認したところ、転送速度エラー回避機能が無いっぽい。

早い話が BURN-Proof 等のバッファーアンダーラン防止機能だね。

単純に ON・OFF の切替が出来ないだけカモしれませんが・・・

チェック項目はありませんでした。

転送速度エラー回避機能を OFF で焼くのは DA 焼きくらいだからねぇ。

このドライブで DA 焼きをする事はないから問題ないでしょう。

DVD±R に関しては別の制御だったハズです。

DVD+R/RW のロスレスリンキングとか DVD-R/RW のゼロリンクね。


CD-R メディアには最大48倍速書き込み可能で最低速度は4倍速。

6倍速には対応していないらしく次は8倍速になる。

DVD±R メディアには最大24倍速書き込み可能で最低速度は4倍速。

リッピングの速度は変更出来ないっぽい雰囲気で最高速になるっぽい感じです。

この辺りは詳しく検証しないとですがね。


あと、DVD-RAM に対応しています。

RAM ドライバは対応していないと思いますから使い勝手は不明。

この辺りは試してみないとならんねぇ。


とりあえず、最初に気が付いた事を記載。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■