2003/04/06
昨日同様に、疲れが完全に抜けていないようなので・・・まったりと過ごす。(^^;
連日の平和な1日だったり。

つまり・・・ネタなし。(ぉ


SOURCENEXT の無料サイト集の中で・・・

10分で自分発見というのがあったのでやってみました。

# たぶん・・・ユーザでなくても出来ると思います。


回答はメールで来ますが・・・メールサービス加入のチェックがデフォルトで入っています。

やる方は、外しておいた方が良いカモしれません。(^^;





という事で、結果の一部を抜粋すると・・・


-----企業人としてのサクセス・イメージ-----


仕事も私生活にも豊かさを求めるあなた。

より豊かな生活を保証してくれる報酬へのこだわりは、そこそこあります。

# 確かに・・・豊かな生活を保証・・・というのは正解カモしれず。


しかし、あなたにとっての豊かさの基本にあるのは、なんと言っても、人との触れ合い人間関係。

あなたにとっては、職場もひとつの大切な出会いの場なのです。

# 人間関係というのは重要なポイントですな。イヤなヤツがいるとアレですし。(ぉ


ですから、自らの生活が根本的に脅かされない限り 、他人に必要以上に競争心を抱いたり、

裏切ったりすることはほとんどなく、チームワークを何より大切にします。

# 自らの生活が根本的に脅かされない限り というのは核心ですな。(謎)


また、上司の評価などはさほど気にならないタイプですので、仕事の成果を独り占めするようなことも

しないはず。

むしろ、部下の失敗をかばってやったり、ヒューマニズムあふれる行動を取る傾向にあります。

彼がいるだけで職場が和むといった癒し系になる可能性も高いタイプです。

# いいヤツですな。(ぉぃぉぃ


-----企業人としての落とし穴-----


あなたにとって、最もストレスを感じる状況は、人と人がいがみあったり、出し抜きあったりしあって

いること。

# あぁ〜確かにそんな環境はイヤですな。


人間関係のあつれきを何より嫌うタイプですので、部下をしったしたり、厳しい指導をするのは苦手な

はずです。

# 苦手です。(^^;


私生活を犠牲にしてまで大量の仕事をしたいと思うタイプではありませんが、人から頼まれれば断われ

ないところがあり、部下に振るべき仕事をこっそり自分で処理してしまうことも。

いい上司だけど、彼の下では部下が育たないなどと評価されてしまうかも知れません。

# それが原因で・・・訳の分からない作業が増えるのか。(ぉ


また、人を押しのけてまで自分の考えを主張するのも基本的には余り得意ではないでしょう。

# その気になれば・・・問題なし。但し、滅多にその気にならず。(まて


ですから、馴れ合いを嫌い社員同士の競争を奨励している職場にはどちらかといえばなじみにくく、

実力を正当に評価してもらえない危険もあります。

# つまり・・・実力者って事ですな。(ぉぃ


と言うような結果でした。

つまり、私はいいヤツで実力者という事だそうな。(違)


案外・・・共感出来る部分がありましたなぁ・・・核心に迫る部分もありましたし。(ぉ

興味のある方は、やってみてはどないでしょ?

仕事の息抜きに。(ぉぃぉぃ
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■