IE10から IE9に戻してみた。
やはりこちらの方が個人的には良い感じです。
さくら日記帳の
タグ挿入問題も解決するでしょう。
Rielor の方は IE10のままで色々と調査と思ったのですが・・・面倒なのでやめました。
ですが、5/7の週から自動更新で配布とかいう話ですよね。
でも、無効化ツールキットを組み込めば問題ないです。
うちは自動更新の通知のみなので勝手に更新はされないハズですが・・・
通知も面倒なので組み込んでおきますかね。
それにしても、これを実行するにはコマンドを叩かないとダメっぽいんですね。
一般的にはあまり実行してもらいたくないって事ですかね?