先日、
Azo さんと連絡をとる際に使い捨てメールアドレスを取得した。
本来なら公開アドレスである "csc.jp" をアナウンスすればよいだけの事。
が、テストメールを発射したのだが・・・メールが着弾しない。
そこで、急遽使い捨てメールアドレスを取得したと。
ちなみに、今現在メールは着弾していない。
遅延かなと思っていたのだが、ここまでくると使い物にならない。
テストメールが戻されていないのでアドレス自体は残っているのだろうねぇ。
新規申し込みは終わっているが、サービスは継続されていたと思ったのだがね。
私宛にメールをしたけど返信が・・・という方がいらっしゃいましたらご一報を。
こうなると、何らかのメールアドレスを新設しないとならん。
ただ、フリー系のアドレスは今となっては少ない。
Outlook メールの転送は未だに有効にならない。
不本意だが携帯アドレスを入力して有効にするしかないか?
あと、
ISP アドレス宛の spam 問題もあるのでこちらのアドレスも何とかしないとね。
登録アドレスは spam フィルターのしっかりしているところが良いだろう。
Gmail のエイリアスを使っておくという手法もある。
現在登録している ISP 系のアドレスは本アドレスではないので凍結。
別のアドレスに乗り換えるという方向かな?
それにしても、登録をやり直すのが面倒だ。
ちなみに、私とやりとりをした事のある方のアドレス変更はありません。