2014/02/06
HID
2/2の作業は神奈川エリア遠征を考えてのもの。


作業的には長距離用の点検整備。

これに加えてのブツの取り付けでして・・・ブツは HID バルブ(バーナー)。

以前から記載していました PHILIPS の5000K です。


純正と比較して微妙に白っぽい感じ。

雨でも問題ないレベルで見えます。

今回の雪でもよく見えましたし、見えるので疲れにくい。

ですが、雨の日だと色温度的にはこの5000K がギリギリな印象ですね。

6000K クラスだと光量を上げないとキビシイ雰囲気ではないかと思われます。


あと、劇的に明るくなったという感じではないです。

交換直後の印象は「アレ?こんなものか?」というレベル。

色温度の違いでの印象もありますがね。


ただ、新品ですし明るいのは確か。

光が届くギリギリの部分というか・・・ボケとなる部分。(わかりにくい)

この部分が確実に遠くに行っているのが分かります。

早い話が「遠くの部分」が見える。

全体的に光が「前」と「上」に行っている印象ですかね?


結果的には交換は成功だったと思えます。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■