2014/02/23
BD 考察?
昨日記載した番組録画用途なら BD-RE が個人的には使える予感という件。


BD-RE を BD-R と比較した場合の大きな違いは消去して再利用出来るというところ。

一言で言えばこの部分のみ。

細かい部分はこの部分の発展系だと思う。


私の場合は HDD に録画して見たら消すというスタイル。

焼いて保存という事はほとんどない。

また、焼いた番組を見るという事もほとんどない。

こういったスタイルなら BD-RE が有利と思える。

メディアの保有枚数が少なくてすみますからね。


あと、うちの機器は対応していませんが、ムーブバック機能を利用した場合。

メディアの有効利用が出来ます。

ムーブバックはディスクから HDD に書き戻す機能です。

ファイナライズされていない BD-R からも可能ですが番組は消去されます。

従って、その BD-R メディアは使えないという事になります。

ムーブバックは、連続放送を録画して1枚にまとめ直すみたいな作業が出来るのですが・・・

メディアの再利用を考えると BD-R かなと思います。


「番組録画用途なら」と記載したのはこの部分なのですが・・・データはどうか?

データに関しては、個人的には BD-R が無難かなと思えます。

色素的な問題があるっぽいんですよね。

ただ、BD 系は円盤の中でも新しいので確実なデータが出ていない部分があります。

まぁ、データが出た時点で別のメディアが主流になっていそうですがね。


使用用途に応じて使い分けるのが良さそうです。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■