キャリアメール
最近、今後のスマホ保有に関して色々と記載している。
本命は、BIGLOBE LTE・3G のエントリープランを利用するというもの。
ただ、問題となるのが携帯電話でのメール。
いわゆるキャリアメールという部分。
メールは Gmail 等で対応は可能だが・・・リアルタイムでの受信は出来ないハズ。
キャリアメールを使うとなると、emobile という選択になるのか?
と思って調べると、Gmail はリアルタイム受信が出来るみたい。
これで問題解決なのだが・・・キャリアメール無しでも大丈夫だろうか?
- G兄:
キャリアメールしか受け付けないという設定してる人も多いみたいなので有った方がいいですね。
うちはキャリアメールなんぞ使ってられない(アプリの使い勝手悪すぎ、2年縛りの乗り換え反復横跳びを考えると使えない)のでキャリアメールで「メールアドレス変わるよ」通知送った後はキャリアメールを抹殺しました。
(auから通知が来るので一応転送はかけてますが)
キャリアメールでしか連絡取れない人は取れなくて結構レベルで挑んでます。
GmailはAndroidならプッシュ通知があるのでリアルタイム受信できますよ。
うちの鯖もIMAP使ってるのでリアルタイム受信が出来てたりしますっていうかしました。
(2014-02-25 11:55:04)
- 山銀:
>キャリアメールしか受け付けない
そこが問題なんですよね。
私の周囲ではメールといったらキャリアメールみたいな感じの人ばかりです。
>キャリアメールでしか連絡取れない人は取れなくて結構レベル
私もそのレベルにしようかと検討中なのです。
ここ最近のメール傾向からして行けそうな気もしないではありません。
>うちの鯖もIMAP使ってるのでリアルタイム受信が出来てたりしますっていうかしました。
お〜!それは便利そうです。
(2014-02-25 22:04:01)