以前記載していた IP 電話アプリに SMARTalk を導入してみた。
最大の理由は基本料金がゼロというところ。
緊急用なので月額料金は掛けたくない。
通話料金的には固定電話へ掛けるとライバル的な存在の050 plus よりは高い。
が、携帯電話へ掛けた場合は時間単位で比較すれば同じっぽい。
でも、SMARTalk は30秒で050 plus は60秒単位なのでお得な気がします。
どちらも携帯電話よりは安そうですがね。
登録にはメールアドレスとクレジットカードが必要。
開通するまでの時間は1時間くらいですが・・・私は30分くらいで繋がったっぽいです。
発信と着信の確認はしましたが通話テストはまだ。
通話テスト用として \100- 分は無料という事ですので後で試してみます。
残念な点は、電話番号の末番4桁を指定出来ないところです。
問題ない部分ですが、覚えにくいとの言えます。
それにしても、このアプリを使う事があるかが微妙。(^^;