大渋滞
朝起きたら雪が積もっていた。
20cm くらいはある雰囲気。
こちらではそれ程驚く量でもない。
が、最初の雪は皆さん慣れていないので混むから少し早めに出発。
途中で分かったのだが・・・どうも除雪が入っていない。
うちの前は消雪パイプなので、その辺りの判断が出来ないのです。
それでも順調に走っていたのですが、分岐先の農道を見ると大渋滞。
その道は通らなくても問題ないので迂回。
裏道を走行してから国道へ出て100m くらい走行して裏道というルート。
ところが国道が大渋滞。
何とか裏道に入って会社付近まで行ったのだが・・・そこでまた渋滞。
これは除雪の遅れが原因と思われる。
除雪が通勤時間帯とかぶったという点。
そして、各社の駐車場の除雪も出来ていなかったという点。
駐車場に入れない車が道路にあふれるような格好になるので渋滞するのです。
ちなみに、珍しくうちの会社も除雪されていませんでした。
復旧したのはお昼頃だったかな?
明日は大丈夫であってほしいです。