2018/01/25
続・悪天候
本日も引き続きなかなか強烈な雪。


帰宅時の外気温が -4℃表示から -3℃表示に変わったくらい。

地吹雪も変わらず帰宅時は大渋滞。

リアワイパーが効かないのは変わらず。


朝、給湯器が凍ってお湯が出ませんでした。

最高温度で0℃だったらしく帰宅してもそのままの状態。

さすがにお湯が使えないのは不便なので屋外の給水元栓(だったかな?)をチェック。


回らないのでココと狙いをつけてピンポイントで攻める。

お湯の蛇口を開けて給水元栓にタオルを巻いてお湯を掛ける。

やかん2本目が終了した時点で勝利しました。


給湯器自体には凍結防止機能がある。

が、外気温が -15℃とか荒れた天候だと凍る場合がある模様。

給湯器の電源を落として水を少しずつ出すようにして予防する事にしよう。


ところで、この寒波っていつまで続くの?
  • G兄
    少しずつ水を出しても鍾乳洞の柱よろしく下から成長して凍る場合も有るみたいですよ…。(震え声で
    こちらも夜中はずっとマイナスで昼頃に+3度になる程度でした。
    全国的に最低気温がマイナスでプラスは沖縄だけのようですね。
    (2018-01-26 12:22:15)
  • 山銀
    そちらも寒いようですね。
    >鍾乳洞の柱
    コレがあるので出す量が難しいんですよね。(^^;
    (2018-01-26 20:40:41)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■